前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
3446:
匿名さん
[2017-05-11 01:10:09]
|
3447:
匿名さん
[2017-05-11 01:16:49]
さて、100人に聞いたらどっちに住みたいというでしょうか?ちなみに、港南じゃなくて高輪の写真使ったら、住みたいか住みたくないかがもっと圧倒的になるでしょうね。
|
3448:
匿名さん
[2017-05-11 01:20:43]
なんで新宿民は大都会品川を叩いてるの?
電線が蜘蛛の巣のような道の狭い交通事故多発の危ない場所 近くには歌舞伎町があって犯罪多発の場所 ![]() ![]() |
3449:
周辺住民さん
[2017-05-11 01:22:01]
|
3450:
匿名さん
[2017-05-11 01:24:29]
3439の同縮尺、いかに品川の再開発エリアが広大な土地かよくわかる写真だね。
品川の再開発エリアには、新宿だと西武新宿駅から代々木駅くらいまですっぽり 入ってしまうね。ありがとう。 ![]() ![]() |
3451:
匿名さん
[2017-05-11 01:25:00]
渋谷の圧勝じゃないかなw
隣駅は恵比寿、原宿、代官山、表参道とか |
3452:
匿名さん
[2017-05-11 01:25:12]
「統計でウソをつく法って本を読んだるから、統計データを貼る人間は全員ウソつきなんだ!」 って言い出しそうな新宿さん 笑 |
3453:
匿名さん
[2017-05-11 01:27:26]
>WCTってやっぱり大きいですね。
なるほど。そういう見方もあるね。WCT周辺と同縮尺の新宿の住宅街比較してみようか。 ![]() ![]() |
3454:
匿名さん
[2017-05-11 01:27:29]
>>3450
「新駅」の、再開発エリアなんだが。 |
3455:
匿名さん
[2017-05-11 01:29:31]
3453と同じ尺度でみた西新宿の住宅街
![]() ![]() |
|
3456:
匿名さん
[2017-05-11 01:29:57]
|
3457:
匿名さん
[2017-05-11 01:32:35]
|
3458:
匿名さん
[2017-05-11 01:33:18]
タイトルも「品川開発プロジェクト」
ぜんぜん上げ足取れてないよ。 |
3459:
匿名さん
[2017-05-11 01:34:50]
>>3439
同じ縮尺で貼ってくれたのは、学習効果出てて微笑ましいから褒めてあげるけど あれだけ新宿さんが口から泡飛ばして自慢してた西新宿って、実はスゴイ狭いエリア なんだなってショックを感じた。 この中で古いビルの何本かは建替えるんだろうけど、それだけでビジネスの中心から 外れた劣勢を挽回できるのか、本当に心配になってきた。 大都会新宿さんにはがんばってもらわないと。応援してるからがんばって! |
3460:
匿名さん
[2017-05-11 01:39:02]
新駅を含めた再開発は品川の駅力に貢献するんだよ
当たり前だろ 同様に恵比寿も代官山も原宿も表参道もエリア全体として渋谷の駅力に貢献してるんだよ 当たり前だろ |
3461:
匿名さん
[2017-05-11 01:42:09]
新宿さん、品川を無理やりDisろうとしても、やることなすこと全て裏目に出るからもうやめたほうがいいよ。
|
3462:
匿名さん
[2017-05-11 01:42:26]
よく考えたら目黒も強力だな
渋谷圧勝でもないかも知れない |
3463:
匿名さん
[2017-05-11 01:55:06]
・「統計でウソをつく法」も知らなかったことが発覚した新宿さん
・想像以上にコンパクトだった西新宿に大ショック ご苦労様でした。 |
3464:
匿名さん
[2017-05-11 01:58:31]
新宿の場合は駅がでかすぎて出口が多すぎるね
私鉄や都営も全部つながってるから それぞれの出口から徒歩15分くらいまで含めると選択肢がとんでもなく拡がって もはや他の駅と比較するのは不可能かな 唯一無二の存在だわw |
3465:
匿名さん
[2017-05-11 02:09:45]
あと東京駅は別格ね
皇居の目の前は比較のしようが無い 東京、新宿を除くとやっぱり渋谷が強いわ 池袋はコンパクトにまとまってて意外に住みやすいかも知れないけど 都心から離れてるからね ワンランク落ちるわ 上野~秋葉原辺りも本来は渋谷に匹敵するくらいの街なんだろうけど 3Aエリアのブランド力を考えると現状はやや劣勢 但し今後は外人人気に便乗して上昇する可能性はある 品川~浜松町エリアは再開発次第かな 羽田アクセスがどの程度再開発と相乗できるか あと湾岸エリアの趨勢も大きく影響しそうだ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おいおい、ちょっと待ってくれよ
>「統計でウソをつく法」という本の面白いサンプル群だ。
>本読んだばかりだから笑って見てるよ。
「統計でウソをつく法」なんて、まともな大学教育を受けた人や社会人なら誰でも知ってる常識のなのに
わざわざ「という本の」って紹介したり。
何十年も前に刊行された本を読んだばかりって・・・どういうことなんだ?
俺たち、こんな人を相手にしてたのか(絶句)