前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
2926:
匿名さん
[2017-05-09 01:21:44]
|
2927:
匿名さん
[2017-05-09 01:23:21]
キャピタルマネーを動かす外国の金融マンとか、雇われた日本人が働くのではなく、
彼ら自身が来日して拠点を新たに創る、その場を提供するのがアジアHQかと思った。 |
2928:
匿名さん
[2017-05-09 01:24:56]
品川君だけでなく、みなさんも検索してみましょう。
「"アジア地区本社"+"アジアヘッドクォーター"」を入力してエンターキー。 これで正確にこの2語を同時に使っているサイトだけが検索できます。 マンコミュくらいでしょ?引っかかるのは 何かにすがりたい気持ちはわかります。 全世界、検索すれば自分に都合の良い記事が出てくるものです。 それをしかも単語1つで勝ち誇ったように踊ってしまう、それが品川民。 情報弱者というより、無知なんですね。 シナガワさん、海辺で工事が長いですが、頑張ってください。 |
2929:
匿名さん
[2017-05-09 01:25:09]
|
2930:
匿名さん
[2017-05-09 01:25:21]
>>2924
支離滅裂なレスだな、相変わらず。 |
2931:
匿名さん
[2017-05-09 01:27:20]
>>2928
結局また論破されたので、逃げたと言うことね。 |
2932:
匿名さん
[2017-05-09 01:27:23]
品川勢、論破されまくりやん
何度か途中で品川が勘違いの小躍りをして、すぐ潰される。 そこが当スレの見どころ しかし品川以外の開発の多さはとんでもない |
2933:
匿名さん
[2017-05-09 01:27:40]
|
2934:
匿名さん
[2017-05-09 01:27:47]
"アジア地区本社"ってのは英語もビジネスの常識もしらないお前のために848さんが
優しく意訳しえ教えてくださってるんだろ。感謝しろ(笑) わけのわからい屁理屈こねやがって。 アジアヘッドクォータ特区を"アジア企業が入るビル"とか"中華オフィスになる"と書いてる 時点でお前の負け。 |
2935:
匿名さん
[2017-05-09 01:29:17]
|
|
2936:
匿名さん
[2017-05-09 01:29:36]
|
2937:
匿名さん
[2017-05-09 01:30:27]
日本マイクロソフトのような形態の法人が誘致対象なら、
鴻海がオーナーになったシャープもアジアなんとかで新駅前に入居できるのかなぁ。 ははは |
2938:
匿名さん
[2017-05-09 01:32:05]
>これで正確にこの2語を同時に使っているサイトだけが検索できます。
>マンコミュくらいでしょ?引っかかるのは ほんとに真正の○○だったとは。。。 |
2939:
匿名さん
[2017-05-09 01:32:11]
>>2935
新宿さんのイメージしているアジアとは歌舞伎町や新大久保のことじゃないかな。 |
2940:
匿名さん
[2017-05-09 01:32:23]
今日も品川君は眠れないことでしょう。
何かにすがりたい気持ちはわかります。 掲示板に朝まですがっててください。 |
2941:
匿名さん
[2017-05-09 01:33:09]
>>2937 匿名さん
鴻海もシャープも歓迎して取り込まないと日本の成長はないでしょう。自分は品川推しでも新宿推しでもないけど、東京はオープンであるべきと思う。 |
2942:
匿名さん
[2017-05-09 01:34:43]
|
2943:
匿名さん
[2017-05-09 01:34:43]
>>2937
この両者の違いも分からないとは、ある意味すごい。 |
2944:
匿名さん
[2017-05-09 01:36:07]
|
2945:
匿名さん
[2017-05-09 01:37:11]
>>2940
新宿さん、今晩は品川さんを1人と思い込んでいた時点で勝負ありでしたね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういう外資の日本法人が入居することを考えてるの?アジアHQって。
へ~
すごいぞ、品川くん!