前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
2606:
匿名さん
[2017-05-08 02:00:11]
どうも鳥取とか遠く出身の人なのか、都心の地理を全くわかってないネガが多い
|
2607:
匿名さん
[2017-05-08 02:05:50]
|
2608:
匿名さん
[2017-05-08 02:08:22]
|
2609:
匿名さん
[2017-05-08 02:40:05]
2020年から、新駅 と 品川駅 でランキングの票が二分されんのね。
ハレザ池袋と、超高層駅ビルの渋谷ストリームも街びらきしてるころ。 2020五輪のメインスタジアムは、新宿御苑の裏。 そのあともずっと開発ネタがある。 3大副都心はアピール不要と言われて、そりゃそうだなと。 |
2610:
匿名さん
[2017-05-08 03:21:41]
その割には焦っているように見えるが
|
2611:
匿名さん
[2017-05-08 07:56:28]
>北参道から新宿駅直結の新宿高島屋まで1km以下。
高島屋って新宿駅直結じゃないだろ |
2612:
匿名さん
[2017-05-08 08:13:30]
|
2613:
匿名さん
[2017-05-08 08:15:57]
距離の問題でもないし、通勤で歩くかの話しでもないと思います。
ドコモタワーあたりは新宿圏と言っても差し支えないけど、代々木より南に用事ある人で新宿から歩く人はいないよ。 南新宿ら辺は微妙。文化女子大辺りは新宿から歩くが、まず南新宿に用はない。 |
2614:
匿名さん
[2017-05-08 08:34:49]
|
2615:
匿名さん
[2017-05-08 08:38:44]
いやさすがに恵比寿抜くのは無理だろ。
1位恵比寿、2位品川新駅、3位品川駅ーーーー11位新宿駅とかじゃね? |
|
2616:
匿名さん
[2017-05-08 08:43:51]
|
2617:
匿名さん
[2017-05-08 08:50:49]
港南など湾岸はいわゆる文化を感じない。
うすっぺらい街。 |
2618:
匿名さん
[2017-05-08 08:51:30]
代々木の住民からしたら新宿扱いされると資産価値落ちて迷惑なんですが
|
2619:
匿名さん
[2017-05-08 08:53:01]
|
2620:
匿名さん
[2017-05-08 08:55:43]
|
2621:
匿名さん
[2017-05-08 08:58:47]
|
2622:
匿名さん
[2017-05-08 09:02:34]
|
2623:
匿名さん
[2017-05-08 09:09:23]
|
2624:
匿名さん
[2017-05-08 09:10:11]
|
2625:
匿名さん
[2017-05-08 09:12:02]
湾岸にとっての大丸有は、のび太にとってのドラえもん。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報