さいか屋横須賀店・大通り館(横須賀市大滝町1)の跡地に、大手ハウスメーカー「一条工務店」(東京都江東区)が進出し、商業施設と分譲マンションを組み合わせた複合ビルを建設することが決まった。12月17日、一条工務店が発表した。http://yokosuka.keizai.biz/headline/469/(2010年12月18日)
いよいよ工事が始まったようです。
公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2012-05-27 00:54:29
さいか屋横須賀店・大通り館(横須賀市大滝町1)跡地
1:
匿名さん
[2012-05-27 01:00:10]
|
2:
匿名さん
[2012-05-27 01:12:26]
写真つづき
スレ1が駅方向から撮影。 スレ2がベース方向から撮影。 前の写真の黒っぽい人は街のところどころにあるミュージシャンの像です。 知らないとドキっとしますね。 ![]() ![]() |
3:
匿名さん
[2012-05-27 01:14:22]
1&2です。
スレではなくレスの間違いでした。 |
4:
匿名さん
[2012-05-28 10:57:09]
あまり関心もたないな。
横須賀らしさが無くなるよ。 値段も横浜並みになりそうだし。 |
5:
匿名さん
[2012-05-28 11:32:35]
一条工務店か。
|
6:
働くママさん
[2012-05-29 00:12:36]
どんな外観になるんだろう。楽しみ。
|
7:
匿名さん
[2012-05-30 10:42:34]
No.4さんに同感。
どぶ板がどぶ板らしかった頃、初めて横須賀を歩いた時のドキドキ感とかある意味憧れのようなものはもう見あたりません。 米軍の人があまり目立たなくなったし、繁華街の活気も失せたし、どこにでもある街と同じ顔になっていくだけですね。 他の地域から移ってくる住民が増えて街の環境もさらに変わっていくでしょう。 |
8:
匿名さん
[2012-05-30 18:35:20]
そんなこといっちゃ、しょせん日本はどこへ行ってもたいして変わんないよ。
|
参考に写真を撮ってきました。アーケード商店街の並び、こんな感じです。