入居済みさん
[更新日時] 2016-09-08 06:26:28
ジオタワー宝塚 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
竣工時期 :平成22年2月竣工済
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.94平米~103.27平米
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【タイトルを一部修正しました。2013.1.19管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-25 15:55:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判
-
293
匿名 2012/09/10 04:25:56
-
294
匿名さん 2012/09/29 14:03:39
阪急電鉄は27日、宝塚市栄町1の「宝塚ガーデンフィールズ」の営業を来年12月24日で終了すると発表した。
-
295
匿名 2012/10/02 10:08:58
-
296
匿名 2012/10/02 11:38:34
-
297
購入検討中さん 2012/10/02 12:35:52
-
298
匿名 2012/10/02 13:18:05
宝塚での商業土地としては良い場所でしょ?
なにが入れば良いかな?
-
299
匿名さん 2012/10/02 13:34:25
都市整備計画とかは関係あるのかな?
マンションも建てられるのかな?
大きな敷地の商業建物でマンション近くまで傘なしで
歩けるといいな。
三田のアウトレットに対抗して対抗のアウトレット?
さてさてなにができるか楽しみですね。
というか、何かできて欲しいなあ。
-
300
匿名さん 2012/10/03 12:46:57
あそこが貴重な樹木削って、どこにでもある半端な商業施設にでもなったら、それこそ宝塚は完全終了でしょう。
-
301
匿名 2012/10/03 13:28:11
-
302
匿名さん 2012/10/03 13:47:03
300さんのおっしゃるとおりですね。
良き宝塚を保って欲しいものです。
-
-
303
匿名さん 2012/10/04 04:02:22
-
305
匿名 2012/10/09 12:12:32
もしタワマンでも建つようならwestの西側住民は部屋が丸見え。
発表の時期も完売して直ぐだし契約時の告知義務に引っ掛かるかもね。
-
309
宝塚住民 2013/01/19 13:07:48
-
310
匿名さん 2013/01/19 13:19:50
-
311
宝塚住民 2013/01/19 13:30:58
お互いではなく客観的に南口にはタワーは要らん。景観が損なわれた。
-
312
匿名さん 2013/01/19 13:47:28
もう宝塚全体がダメやん。タワーマンションとかの問題やないと思うで。
-
313
宝塚住民 2013/01/19 13:51:30
それは言える…。昔の宝塚はタワーマンションもなく、ファミリーランドもあって、宝塚のブランド力が今よりあったなぁ…。
-
314
ビギナーさん 2013/01/25 21:17:02
-
316
入居済み住民さん 2013/02/06 01:42:14
さすがにこの立地にもうタワーマンションは立たないだろうけど、何が出来るんでしょうね。
にしても営業の人がガーデンフィールズが庭代わりで窓からも見えて最高だって言ってたのに、もう閉園って早すぎる。。
-
319
匿名さん 2013/05/06 03:24:18
オリックスの社員さんがそこそこ住んでいるみたいです。賃貸?借り上げ社宅扱い?いずれにせよマンションは空きがないのが良いですね。
-
321
匿名さん 2013/05/06 09:55:17
-
322
匿名さん 2013/05/06 10:59:18
まだ新築あるの?、この物件。
定価で買った購入者は大変だ。
阪急も訳わからん新物件だすのはいいけど、金太郎飴みたいな同じコンセプト、もっとしっかりしろよ。
腹立つから下落する前に株全て売ってやったわ。
-
323
匿名さん 2013/05/06 11:02:18
-
325
匿名 2013/05/10 06:49:07
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
330
匿名さん 2014/12/25 00:28:35
先を見るのなら、ここは買っとかないとと言う場所です。
内装外装は、マンション基準となるぐらいのグレードです。
専門家ならここはいい物件とわかるでしょう
-
-
331
匿名さん 2014/12/25 13:09:52
もしかして、まだ未入居で残ってるの???
宝塚駅のもっと近くに新しいマンションができているのに?
-
332
匿名さん 2015/02/11 06:23:58
>319
賃貸には出ていないのでしょうか。
借り上げ社宅とはリッチですね。
正確に言えば宝塚じゃないみたいですが、宝塚付近に住んでいると聞くと「素敵!」と思います。
中古物件が出ていたら教えてほしいです。
-
333
むー [男性 30代] 2016/01/05 14:29:07
高層階の3LDKの売却希望があります。ご興味あればご連絡下さいませ。
-
334
匿名 2016/01/05 14:38:50
-
335
匿名さん 2016/05/16 00:24:02
>>333
これはどこかにのっている情報ですか?それとも、個人間で売買するんですか?
EAST、WEST、どちららなのか、詳細情報も欲しいです。
EAST、3LDK+Sの物件が8900万円でスーモにありました。この物件でしょうか?139.55㎡なので広い!最上階の32階と書いてあるので、高層階ですよね。LDが23.8帖、そして納戸が10.2帖!贅沢です。
-
336
匿名さん 2016/09/07 21:26:28
今は2850万円の2LDK、8900万円の3LDK+Sがあります。2部屋。タワーマンションって、高所恐怖症でも住めるものでしょうか。景色を眺めて「怖い!」と思わないか心配です。
夫婦2人だと2LDKも良さそうかなと思っています。
車寄せもかっこいいですよね。2LDKもLDKが15帖で広いです。和室もあるんですね。駅は4駅利用できるので、どれを利用するか……。目的地によって使い分ける人が多いんでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオタワー宝塚 EAST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件