やっぱり、枚方ってすきなんです!河川敷も近くにあり理想的です。
所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 「枚方市」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-12-21 00:58:00
ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
121:
匿名はん
[2007-02-03 13:18:00]
私も枚方が田舎とは思えませんが、どっちでもいいです。皆さんオプション何かいれますか?
|
||
122:
匿名はん
[2007-02-03 21:12:00]
枚方は好きです♪都会までは電車で30分あれば行けるし、買い物も普通にできるし、環境も良いです。
オプション悩みますね〜。イマイチ、ピンとこないので実物を見たり、しっかり相談して本当に必要なものを付けたいと思います。 部屋の色はみなさんどうされますか?? |
||
123:
匿名はん
[2007-02-03 21:22:00]
枚方はいいところもいっぱいありますが、不満なところは、枚方市駅前にたむろする悪がき集団、団地が多いところですかねえ。
|
||
124:
匿名はん
[2007-02-03 22:36:00]
122さんは現在京阪沿線にお住まいですか?
広告か何かに、「枚方市から大阪京橋まで特急で15分!」って宣伝があったんですが、 本当のところどうなんでしょうか? |
||
125:
匿名はん
[2007-02-03 22:52:00]
私は京阪沿線です。京橋まで15分ですよ。京橋から乗り換えたら5分か10分くらいで大阪駅までいけますし、枚方から京都の四条までも20分ちょっとでいけますし便利です。悪がき集団はどこにでもいますし、自分の子がそういうところに入らないように気をつけたいですね。
オプション悩みますねー。色もオーク&ナチュラルが他のモデルルームでみたことなくてひかれてます。でもダークもしまってみえるし悩んでます。 |
||
126:
匿名はん
[2007-02-03 23:18:00]
ウチはナチュラルにしようと思ってます。部屋を明るくしたいのと、一番汚れが目立たなさそうだから(^^;)
カラーセレクトも迷いますよね〜。好きな色だからって理由でリネアベージュかなぁと考えてるんですが、何年もたって色あせてきた時に目立たないのはモカシアかしら〜〜って悩んでます・・・ 有償オプションはシューズボックスのミラーとか手動ラック位でいいかなって思ってます。あれもこれもって最初は考えてたけど値段で却下です(´д`)でも一番笑ったのは浴槽テレビですよね〜!アナログ放送が終了したら使えませんってフザケんな〜!って感じです(笑) |
||
127:
匿名はん
[2007-02-03 23:46:00]
wikipediaって結構勉強になります。下のサイトは説明会のときにも聞いたようなぁ・・
枚方の駅前の汚い団地は立替移転されるそうで、駅前の広場にするそうですよ http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/GYOUSEI/tosiseibi/toshisoum... 一方、この駅前広場の北東に隣接する大阪府住宅供給公社枚方団地が建替えの予定があり、この建替えに合わせ、駅前広場と一体となったくつろげる空間をつくり、駅と川やホテルなどとのつながりを深めます。また、京都守口線を挟んでラポールひらかたの向かいにある市所有地においては、枚方市駅周辺の交通機能の充実や歴史街道にふさわしい施設を整備します。こうした整備と連携しながら、枚方市駅北口の駅前広場の拡充を図ります。 だそうです(^_^)//~ |
||
128:
匿名はん
[2007-02-03 23:51:00]
浴槽テレビはあとから自分で買いますー。うちは今IHクッキングヒーター使ってるのでオプションでいれました。上の方で賛否両論でしたが私はやっぱりIHがいいです。
|
||
129:
匿名はん
[2007-02-04 00:16:00]
浴室テレビは、地デジ対応ですか?
|
||
130:
匿名はん
[2007-02-04 00:26:00]
126さんがいわれるようにアナログが終われば使えなくなるみたいです。
|
||
|
||
131:
匿名はん
[2007-02-04 00:28:00]
枚方やっぱりいいですねー。気に入りました。
|
||
132:
匿名はん
[2007-02-04 00:43:00]
なぜアナログが終われば見れなくなるのに買うのでしょうか?気が知れません。
|
||
133:
匿名はん
[2007-02-04 00:55:00]
オプションでは買いませんよ。自分で店で地デジ対応のを買います。
|
||
134:
匿名はん
[2007-02-05 00:14:00]
今日はにぎわってましたね〜。
|
||
135:
匿名はん
[2007-02-05 02:19:00]
133さんは工事もするのですか?金額的にはどれくらい工事費かかりそうですか?
|
||
136:
匿名はん
[2007-02-05 03:25:00]
生まれて初めてショールームに行こうと思ってます。
もちろん購入を検討中ということで。 アメニティが充実しているという話もありWAKUWAKUしてますが、 電車だと荷物がかさばるよ〜と聞きました。 パンフレット一式には一体何が入っているんでしょうか? 場違いな質問ですんませんm(__)m |
||
137:
匿名はん
[2007-02-05 16:58:00]
昨日2時位にMRに行ったら駐車場が超満員でしたが何があったのでしょうか〜?今まではいつ行っても寂しかったのにちょっと嬉しくなりました(^^)
>136さん MR巡り楽しいですよね〜♪見てるだけで夢が広がります〜(*´▽`*) MRに行くと荷物がかさばるって何でしょうね〜?何か貰えるのでしょうか?こちらのMRでは紙袋に入ったパンフレット一式が渡されると思いますが…電車で行くとついでに駅からMRまでの距離とか景観が見られて参考になると思いますよ(^^*) 私も昨日MRから駅まで歩いてみました。 |
||
138:
匿名はん
[2007-02-05 18:09:00]
昨日はオプション会がありました!ホント、全席が埋まっていてびっくりしました!あんな光景今までで初めて^^;
お客の年齢層が幅広いな〜とおもいました。 |
||
139:
匿名はん
[2007-02-05 21:14:00]
わたしもいきますMR!!だって何かプレゼントくれるのでしょ。何をもらえましたか?137さん?
|
||
140:
匿名はん
[2007-02-05 21:59:00]
私も昨日の午前にオプション申し込みに行ったんですが、午前はあんなには混んでなかったんですよ〜。でもいつもよりお客さんがいっぱいでした〜。見学でいらしてる方達もいて、順調に埋まっていけばいいな〜って思いました♪
>>139さん 私が行った中ではプレゼントは無かったですね〜。早かったからでしょうか(^^;) 今はスタンプラリーとか(何かもらえるかは知りませんが)、フリースのプレゼントやってませんでしたっけ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報