エステージ株式会社で注文住宅を建てた方はいらっしゃいますか?
あまり評価を聞かないのでとても不安です。
[スレ作成日時]2012-05-24 22:04:06
\専門家に相談できる/
千葉の注文住宅 エステージについて
101:
匿名
[2013-01-22 14:15:20]
内容によってかもだけど消費生活センター?に相談すれば何かアドバイスもらえるかも。
|
103:
匿名
[2013-01-31 23:04:54]
消費者センターに行ったら、千葉県の弁護士会へ連絡して相談するようアドバイスをいただきました。でも、無料じゃないそうです。これ以上お金を掛けたくないのですが、どなたか良い相談先をご存知でしたら教えてください。
|
104:
購入検討中さん
[2013-02-01 13:50:05]
102さん>
たばこ臭いのはマナーとして最低ですね!! 営業の人ですか?工事担当の人ですか?? |
105:
匿名
[2013-02-01 20:14:52]
103さんの相談事って家の欠陥とか?
|
106:
匿名さん
[2013-03-07 21:40:04]
営業所の方は普通だったのですが、担当になったヤツが余りに非常識で購入候補から外しました。 Kさん失礼過ぎます! 久々に電話口で怒鳴りそうになりました。一気に買う気が失せました。 家は良かったのに残念です。
|
107:
匿名さん
[2013-03-11 07:15:12]
正解だと思います。
ほんと非常識な人間しかいないんで。 ここの会社で建てて、良い人にあたった人っているの? |
108:
匿名
[2013-03-11 19:43:06]
引き渡し後の三ヶ月目の点検に来たのはいいけど修理がちらほらあり手配します〜の言葉から一ヶ月半全く連絡が来ない…
|
109:
入居済み住民さん
[2013-03-16 17:55:31]
私は去年に入居しました♪
ちなみに私の感想は『非常に良かった』です。 土地探しも、一生懸命探してくれて本当によかったです。 他の不動産屋にもお願いしていたけど、建築の立場で助言してくれたので助かりました。 スカイバルコニーでBBQは夢だったので、すごく寒かったけどトライしてみたりして結構楽しんでいます。 後悔したのは、予算をケチって食器棚をつけなかったことかな。 最初からつけとけば、埋め込みタイプのやつで地震のとき倒れてくることないし、 そこまで気づかなかったです。 担当もよかったよ~!って見てるかしら。 |
110:
住まいに詳しい人
[2013-03-17 01:06:54]
だから、所属している団体とか、認可している自治体に相談すればぁ。
それぐらい、調べれば分かるでしょ。 |
114:
契約済みさん
[2013-03-29 18:56:58]
先日契約したものです。
リピアの太陽光ついてるやつ結構良かったですよ。 |
|
115:
購入検討中さん
[2013-03-30 20:13:23]
先日、案内を受けましたが、四角の建物は良かったです。
担当の人も面白くて、関西っぽいのりが良かったです。 |
119:
購入検討中さん
[2013-05-08 01:22:21]
お話を伺う限り、そんなに悪くないとこだと思うのですが・・・。実際はどうなんでしょう?色々と、融通を利かせてくれる感じだったんだけど。
|
120:
匿名
[2013-05-10 11:49:12]
融通?はきいてくれたりするけど、営業は基本いい加減ってか、だらしない人が多い。
うちはいい加減さに散々キレてきたかな。 修理箇所も直しに来ないし連絡も3ヶ月ない。 そーゆー意味でいい加減。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報