残り3件。
グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/shirokane/
施工会社:大成建設
管理会社:積和管理株式会社
【スレッドを住民板へ移動しました。2013.8.14 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-24 11:35:23
グランドメゾン白金ってどうですか? part 2
681:
匿名さん
[2012-08-26 11:08:02]
たしかに、白金台ならここ以外選択肢少なそうですが、白金高輪ではグランスイート、高輪台ならパークタワー、プラウドタワー等ありますね。
|
683:
匿名さん
[2012-08-26 19:59:51]
ゴミを廊下に出せることかな。
|
685:
匿名さん
[2012-08-26 22:35:30]
各階ダストステーションがないことによる苦肉の策です。
管理費に上乗せされることになります。 |
688:
匿名さん
[2012-09-03 17:30:47]
バルコニーがウッドデッキということですけど、雨が降ったときなど湿気が溜まりやすいなんてことはないのでしょうか。
|
689:
匿名さん
[2012-09-11 07:57:05]
残り1戸になったと思ったら今度はAの2階ですか。。。
わけわからんね。 |
690:
匿名さん
[2012-09-11 09:28:13]
ここへ来て、れ残りがめまぐるしく入れ替わっていますね。 積水のトップページと、物件概要ページで、先着物件の 表記が違っています。更新間に合っていないんですかね。 トップページ: 1LDK 54.13㎡ 5,900万円~2LDK 68.88㎡ 9,250万円 物件概要: 1戸(6階建てのうち2階) Aタイプ210号室6,200万円 ずーっと、Aタイプの1F 5,900万円が出ていましたが、 売れたんですかね。代わりに2Fが出てきています。 このタイミングでキャンセルになるってどういうことなんでしょう。 ローンの審査であれば終わっている筈なのですが。 |
696:
匿名さん
[2012-10-02 17:43:44]
HPみても完売とはわからんが。
次はクラッシイハウスだろ、どっちかっていうと。 |
697:
匿名さん
[2012-10-03 12:04:13]
ここのエントランスホールは単なる通り道というよりはもう大型ラウンジみたいになっていますね。外の景観も芸術的だろうしここをいつも通ることを想像すると自然と背筋が伸びます。
他の通路も採光やプライバシー、至る面で考えられてるみたいですね。 こういう良環境が人の心を豊かにしてくれるんだろうなあという感じです。 最初から品の良い人達の集まりになるのだろうけど更に物件がクオリティを高めそう。 |
698:
匿名さん
[2012-10-03 17:37:11]
でもなんで売れないんだろ?
|
701:
匿名
[2012-10-16 19:53:03]
在庫処理したんでしょうね
|
|
703:
匿名
[2012-10-26 14:04:50]
最後の1戸検討しましたが完売しましたね。
結局値引きなし。竣工前だから当たり前か。 |
704:
匿名さん
[2012-10-28 23:40:16]
充分売れてるじゃん。
|
705:
匿名さん
[2012-11-25 21:25:31]
だいぶ出来てきましたね~
|
707:
匿名さん
[2012-11-26 11:27:20]
パンフとかのスケッチとは随分イメージが違うな。。。
|
708:
匿名さん
[2012-11-26 16:37:49]
出来上がるころにはもう少しカッコよくなると思ってます。
|
709:
匿名
[2012-11-28 02:32:11]
現地通ったけど、高級感あってかっこよかったぞ。って完売じゃん。ここ。
白金台駅近でほかのタマはないかな? |
710:
匿名さん
[2012-11-29 06:21:55]
別の角度からはこんな感じですよ。
|
711:
匿名
[2012-11-29 08:24:59]
709さん、売れ残り多数で最後はバルクセールだったのに…。本当は白金辺りで探してないでしょ。
|
712:
匿名さん
[2012-11-29 12:10:48]
711さん
ここは発売すぐに9割以上が売れ、その後も値引きなしで竣工前完売です。 私は最後の方の契約者ですので。 平気で嘘を書くのはやめましょうね。 |
715:
匿名
[2012-11-29 14:49:01]
>710
めちゃかっこいいじゃん |
717:
匿名さん
[2012-11-29 18:41:53]
CGより悪いのは仕方ないですよ。今更ジタバタしてもしょうがないですし。
|
719:
匿名
[2012-11-29 19:45:28]
CGよりよかったぞ。実物は。
タイルの感じもよかった。 |
722:
匿名
[2012-11-30 09:10:57]
まあ誰でも見に行きゃいかにとなりと違うかわかるだろ(笑)
全く違うぞ。 おとなりさん?(笑) |
724:
匿名さん
[2012-11-30 09:26:46]
ここでさかんに「外観いいぞ」とアピールしてるのはどういう立場の人なんだろうね。
もう完売してるんだからどうでもいいことで、誰も興味ないのにね。 やるんなら住民板立ててやってもらいたい。興味があるのは契約者だけだから。 |
729:
購入検討中さん
[2013-01-14 14:59:08]
1戸だけキャンセル住戸があるようですが、低層階で圧迫感でもあるのでしょうか?
実際に出来て、完成をみて嫌になってしまったのでしょうか それともローンがつかなかったとか? |
730:
匿名さん
[2013-01-14 16:59:19]
この時期のキャンセルは、買い替えがうまくいかなかったローンがらみの可能性がほとんどでしょうね。
いい感じに完成していますし、手付を捨ててまでキャンセルする人はまずいないかと思いますよ^^ |