残り3件。
グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/shirokane/
施工会社:大成建設
管理会社:積和管理株式会社
【スレッドを住民板へ移動しました。2013.8.14 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-24 11:35:23
グランドメゾン白金ってどうですか? part 2
591:
匿名さん
[2012-06-22 08:43:35]
|
592:
匿名さん
[2012-06-22 12:01:10]
耐震等級は1です。
|
594:
物件比較中さん
[2012-06-22 20:30:19]
これから目黒通り近くの部屋がでるんですね!
|
597:
匿名さん
[2012-06-23 02:10:19]
594
いやあーキャンセルてのが本当ならねー 596 ちなみにキャンセル住戸は安くなる可能性大 先にも話出てたけど手付金て基本返金されないから |
598:
匿名さん
[2012-06-23 22:53:38]
どれくらい値引き期待できますかね。
|
601:
匿名さん
[2012-06-24 14:30:52]
対応どう変わるのでしょうか。冷たくなるとか?
|
603:
匿名さん
[2012-06-24 21:47:14]
「三光坂上の特別な地」ですよ。囲まれ感などあるわけないでしょう。
|
605:
匿名さん
[2012-06-25 18:54:22]
>603
立地と眺望の条件は別でしょう。 囲まれているものは囲まれている。 第一、別に特別な地でも何でもないし。 駅から近くて、 白金台偶数丁目、ということ。 住所だけで住環境決まるほど、 住まいは簡単なものじゃない。 |
606:
匿名さん
[2012-06-25 18:56:59]
|
607:
購入検討中さん
[2012-06-25 19:17:25]
モデルルームと現地行ってきました。
たしかに白金の中でも良いところにあり、マンションの高級感や仕様もすばらしかったです。 ただし、その分お値段が・・。 私は残住戸にある小さめの部屋でよかったのですが、68㎡で9250万とは・・。販売も順調そうなためお値引きもまだなく、手が出ません・・。 どのくらいの時期までまてばお値引き検討して頂けるんですかね?まあ残りわずかの住戸がそれまで残っているかどうかですが。 |
|
608:
匿名さん
[2012-06-25 22:04:09]
表面利回り4.5%として家賃30万円強+管理費の賃貸と一緒。高すぎる気はする。
|
609:
匿名
[2012-06-26 10:19:48]
結局こなしの資産性は気にしない層が戒名みたいにアドレスを求めるニーズに応えているんだから良いんじゃない?便利でもないしアクセサリーみたいな感じでしょ、この辺は。
|
610:
入居予定さん
[2012-06-26 16:56:56]
南側の15階のマンションからの視線がうざいですよね。
視線シャットアウトの大きい木を南側に植えてください。 |
611:
匿名さん
[2012-06-26 17:10:55]
|
612:
匿名さん
[2012-06-26 17:14:31]
現地見ずに買って現地見たら気になったんです。
南側に大きい木を植えてください。 |
613:
匿名さん
[2012-06-26 20:22:00]
|
614:
匿名さん
[2012-06-26 20:30:30]
|
615:
匿名さん
[2012-06-26 22:49:09]
サラウンデッド状態ですね。
でも駅近だし高級感あるし三光坂上エリアだし…… |
619:
匿名さん
[2012-06-28 06:29:42]
結局キャンセル住戸でませんね。。。
嘘の書き込みだったのかね。。 大体、現地確認しないで買うって事自体おかしいね。。。 |
620:
匿名さん
[2012-06-28 06:34:33]
大体、ココ最近の書き込み、みんな同じ人ですね。。。
対話形式にしてはあるけれど。。 |
最初から検討外だからなあ。音はある程度するに決まってる。
それと、ここって耐震強度3だったっけ?そんな話はMRでも聞かなかった気がするけど。
耐震強度3のマンションってほとんどないよね。戸建てだとけっこうあるみたいだけど。
あと、ここの施工は大成建設。戸建ての積水ハウスとは関係ないでしょ。