自分は300円程度。
それ以上は味と金額がつりあっていないから。
[スレ作成日時]2007-09-03 18:49:00
注文住宅のオンライン相談
回転寿司いくらの皿なら躊躇せずに取れます?
61:
匿名さん
[2007-09-07 20:25:00]
|
62:
匿名さん
[2007-09-07 20:43:00]
何を言う!!
小僧寿しがあったではないか!! |
63:
匿名さん
[2007-09-07 20:49:00]
小僧寿しって、回転寿司?
東海地方にはないよ。たぶん。 うちの近所には、無いよ。 |
64:
匿名さん
[2007-09-07 23:28:00]
値段というか、カロリーに対する強迫観念で4〜5皿目以降なかなか手が出せない。
「あー。この一皿で○○キロカロリー…」躊躇しまくり。楽しかるべき外食の場でストレスためてもしょうがないんだけど。 ちなみに値段だったら、やっぱ300円以上は無理かな? |
65:
匿名さん
[2007-09-08 11:46:00]
>>63
小僧寿しは回転寿司ではありませんです。 テイクアウト専門のファミリー向け寿司店。 価格設定も含め、ほか弁みたいなもんかな。 うちの近所には昔から似たようなスタイルの店が他にも多数あった。 回転寿司はどちらかと言うと「サラリーマンの昼飯」向けで 安いというイメージは決して無かったな。(あくまで私見) 実際、子供の頃は殆ど行った事無かったし。 1人前¥1500くらいの出前寿司でも十分「ごちそう感」は有ったし 逆に庶民の手が届かない程のもんでも無かった気がする。 ちなみに今年で38歳。 |
66:
匿名さん
[2007-09-08 13:54:00]
独身時代400円以上余裕
結婚後 200円限界 許可得れば200円以上も可か? |
67:
匿名さん
[2007-09-08 14:03:00]
でもお寿司はやっぱりハレの日のものだったよ。あるいはお客さんが来たときとか。それが回転寿司のおかげでなんとなく普段でも食べちゃうようになった。私は39歳。
|
68:
匿名さん
[2007-09-09 17:51:00]
63です。65さん、レスありがとう。
分かってすっきりしました。 そんな私は40歳。 |
69:
匿名さん
[2007-09-09 19:38:00]
今日、人生で初めて、回転寿司に行って来ました。
大人4人で、5000円弱の支払いでした。 ちょうど、握ってるおじさんが目の前にいたので、 握りたてを食べられて、良かったです。 で、いくらですが、値段は、忘れましたが、 見た感じ良くなかったので、取りませんでした。 一番、高い皿で、中トロ480円でした。 ここの店は、全て、一皿に2つ(1貫)のってました。 でも、シャリが少なかったのは、たくさん食べさせるためですかね? |
70:
匿名さん
[2007-09-09 20:33:00]
>>69
ネタを大きく見せるためでもあるだろうね。 |
|
71:
匿名さん
[2007-09-10 09:06:00]
50歳都内在住だけど、
回転寿司を食べたことはありません。 逆に、高級寿司店でオーダーしながら食べたこともありません。 ついでに、焼肉店に入ったこともありません。 人生いろいろ |
72:
匿名さん
[2007-09-10 11:22:00]
>>71
ネットカフェ難民? |
73:
匿名さん
[2007-09-10 13:24:00]
お取り寄せでしょう。72は年長者に向かってなんて失礼なことを。
|
74:
申込予定さん
[2007-09-10 15:55:00]
値段は気にしません。
なぜなら、さば、さんま、こはだ、いか、など好きなものが安いんです。一番高いものでも、いくら。その上、小食で三皿、いって四皿。 友達と行って完全割り勘の時は千円いかない。 割引券が使えない。 |
75:
匿名さん
[2007-09-10 16:14:00]
50歳都内在住でお取り寄せ?
50歳って今時若いよ。しかも都内なら色々食べ歩きも楽しみの一つ。 それに東京にはおいしいものが集約されてるよ。 特別なものもあるけどわざわざ地方から取り寄せないと食べられないものなんてほんのわずか。 ちなみに我が家もそもそも皿数が少ないのでお金を気にする事はありません。 家族4人だけど、山のように詰まれたテーブルとか見て関心してます。 |
76:
匿名さん
[2007-09-10 17:56:00]
うちの親父が>>71さんみたいな感じだったな。
別に「お取り寄せ主義」って事ではないんじゃない? 俺も焼肉屋は大学生の頃、サークルの友達と入ったのが初めてだったし 回転寿司も自分で稼ぐようになってからが初めてだった。 カウンターの寿司は時々連れてって貰ってたけど、いわゆる「高級店」ではなく 4人で2万円もあれば足りちゃうような店だったと思う。 焼肉も回転寿司も、ここまでファミリー層に浸透したのってごく最近の 事のような気がするんだけど、それもまた私見なんだろうね。 |
77:
匿名さん
[2007-09-10 19:11:00]
回転寿司が普及する前は、寿司って「出前で食べる物」ってイメージだったな。
美味そうな店に入るのは敷居が高かったし、 かと言って商店街の薄暗〜い寿司屋に好きこのんで入る気もしなかったし。 社会人になってからランチで行ったのが寿司屋デビューでした。 |
78:
73
[2007-09-11 12:40:00]
後出しのようで申し訳ないが、「出前」のことを上品に「お取り寄せ」と言っただけです。すまん。
|
79:
匿名さん
[2007-09-11 13:10:00]
出前が上品になるとお取り寄せって言うのも違うと思うよ。
78はむしろしない方が良い言い訳をした感があるな。 |
80:
匿名さん
[2007-09-11 21:14:00]
細木和子曰く
「安かろう、悪かろうの食事をして身ごもれば、母親の体から母乳から子供に影響する。食を選んだ母親からは優秀な子供が生まれる。」 だって〜。 |
81:
匿名さん
[2007-09-11 21:22:00]
|
82:
匿名さん
[2007-09-11 21:41:00]
|
83:
匿名さん
[2007-09-11 22:20:00]
|
84:
匿名さん
[2007-09-11 22:28:00]
|
85:
匿名さん
[2007-09-11 22:32:00]
>>83
そもそも松輪のサバが回転寿司で食えるのかと・・・。 (最近はブランド魚に飛びつく店が多いけどね) てか、81のコメントはいまひとつ意図が解らん。 74は「さば、こはだ、いか」と言っているだけなのに。 |
86:
匿名さん
[2007-09-11 23:27:00]
だから微妙なんじゃね?
けどそう言えば関鯖は近所の店で食ったことあるなあ。 だからひょっとするとあるかもよ。 |
87:
81
[2007-09-11 23:28:00]
>>83
赤いかは自分で書いていても怪しいとは思ったけど、 銀座のすし屋では一貫500円はすると思ったので。 初物のしんこがどれだけ高価なのか皆さんご存知ないようですね。 例えば平成8年7月12日築地市場の初物は1キロ6万円だった そうです。手間賃なしで2貫で2400円です。手間賃入れれば4000円 ってところでしょうが、銀座のすし屋の意地で500円で出したりする そうです。こはだも銀座では一貫500円以上です。 >>85 回転寿司でもいいネタを使えばその位高額になるということです。 サバとかアジとかは大衆魚と思われているのでしょうが、 ピンキリでピンの価格はすごく高いと言いたいのです。 大衆回転ずしでいつも食べている方が松輪のサバや淡路のアジなどを 食べたらびっくりされるでしょうね。 私も年に数回しか食べていませんが。 |
88:
匿名さん
[2007-09-11 23:43:00]
↑自慢?
|
89:
83
[2007-09-11 23:48:00]
俺が行く所は、
しんこは大体500〜700。。 赤いかは500ぐらい。 ここは酢が違うから〆物がおいしい。 けど、回転寿司でそんなの求めていくのはいないんじゃないの。 しんことこはだは別だし、赤いかといかも違う。 回転寿司のネタの話で出すべきもんじゃないんじゃないの。。 |
90:
物件比較中さん
[2007-09-12 08:43:00]
>>80
細木は好きじゃないけど一理あるような気もする。 まぁ母体に…じゃなくて育てる過程で…だけど。 適当な安物を食事として食べさせる家庭環境と、きちんと食を考えて子供に良いものを与えようと思う家庭環境。 食べ物の高い安いと言う事だけではなく親の姿勢…っていうのかね。 |
91:
匿名さん
[2007-09-12 21:32:00]
松輪のサバ
がってん寿司で¥420でありました。 |
92:
81
[2007-09-12 23:09:00]
>>89
いいネタ使っても回転させれば回転すしでしょ。 回転=安い というのは現状の平均的状態を表してはいますが、 回転だから安いわけではありませんよね。 ネタと内装、サーヴィスを良くすれば回転だって最高級すし屋 になりえます。次郎だって水谷だってお盆に載せて回せば 回転すしだよん。 |
93:
匿名さん
[2007-09-13 15:22:00]
回転させると回りっぱなしの皿というのがどうしても出てきます。それはやっぱり品質が落ちるわけだから、いい店はそういうことはしないんじゃないかな。それに無駄だし。高いネタ使っているのに。
|
94:
匿名さん
[2007-09-13 15:32:00]
>>92
乗せて回せば回転寿司って・・・あほですか? |
95:
匿名さん
[2007-09-13 15:37:00]
|
96:
匿名さん
[2007-09-13 16:11:00]
蘊蓄披露したかっただけだと思うよ・・・。
「安いネタに好物が多いんだ」って話をしただけの74さんに 無理矢理つっこみを入れたとこからして「??」だったけど まさかここまで話を大きくするとは。 「KYグルメ」と認定しよう。 |
97:
匿名さん
[2007-09-13 17:34:00]
|
98:
入居済み住民さん
[2007-09-13 18:02:00]
たかが回転ごときにグルメ論争を執拗にわめくのがわからん。
回転は105円と決まっておりますがな。210円、315円は おまけ。これを超えるのは歴史的観点から見ておかしい。 吉野屋式の牛丼を5000円で食いたいか。 |
99:
匿名さん
[2007-09-13 19:37:00]
うちの近所に人気の回転寿司店があるんだけど
この前、女房と試しに入ってみたら店内に生け簀が有るわ 鮪の解体ショーやってるわで、もう凄い事になってんの。 でも、やっぱり皿に乗った寿司がくるくる回ってる事には変わりない。 時々プリンやチーズケーキが眼の前を通ったりする。 食べたい物が回ってないんで頼もうと思っても、おっちゃんは 遠〜くの方にいてなかなか声が届かないし、オーダー通っても 10人分くらいは後回しで、最悪なのはせっかく握ったやつを わざわざ「レール」に乗せちゃうんだよね。 一応【ご注文】とかいう札は乗ってるんだけど、後から頼んだ奴が 上流にいたりすると、そいつが何も考えずに取っちゃったりする。 女房完全に引きまくり。 ネタがまあまあ良いので俺が調子に乗って食べたからか お勘定してみると結構な値段にorz これなら、普通の寿司屋で特上2人前+お好み少々の方が ゆっくり出来たし、女房も食べ易かったかなーと思った次第。 やっぱ回転寿司に「安さ」って必要だと思う。 大間の鮪なんて出さなくていいよ。 |
100:
81
[2007-09-13 19:43:00]
|
101:
匿名さん
[2007-09-13 19:48:00]
心理学的に回転寿司は脳に喜びを与えるのです。だから流行る。
|
102:
匿名さん
[2007-09-13 20:02:00]
個人的には「回転寿司の高級化」って無意味だと思うんだよね。
本末転倒と言うべきか。 本来は高効率化のために出来上がった仕組みだと思うんだけど そこに余計なサービスやら高級食材やら付加したら元の木阿弥だろと。 安い食材でも、鮮度や品質に拘る余地は有ると思うので 特化するとしたらそっち方面にして欲しい。 あとは、いくら回転とは言え機械的な接客はナシにして欲しいなぁ。 客の顔ぐらい見てよ、って思う事はある。 |
103:
匿名さん
[2007-09-13 20:09:00]
>>100
「もっといいネタ」の話がしたいなら 回転である必要は無いなぁ、ってだけの話では? 105円とまではいかないまでも、昔よく行ってた店は 120・180・240の3種類だけでおそろしく良いネタを出してた。 (何で閉店したのか未だに理解できん・・・) 上限設定ナシなら何でもアリは当たり前だし、却ってつまらんと思う。 |
104:
81
[2007-09-13 20:35:00]
>>103
金額の問題だけじゃないと思う。 季節感とか漁法とか産地とか調理法とかすし屋のおやじの話は楽しい。 どこの塩、酢は赤酢、お米は○○と○○のブレンドで古米の配合比率 は何割とか、興味は尽きません。 回転の手軽に食べられる利点はわかるけど、追及するものじゃない。 |
105:
匿名さん
[2007-09-13 21:03:00]
まぁ、このサイトは若い人が多いから、質より量なんだな・・・・
40歳死亡説だっけ? マジあるよね。 |
106:
えびアボガドさん
[2007-09-13 21:04:00]
KっぱとSシローしか行かないオイラが来ましたよ〜。
200円の茶碗蒸が高級に感じるオイラは小市民。 一度Kら寿司に行こうと思ったら45名様待ちで諦めた(--; |
107:
103
[2007-09-13 21:19:00]
|
108:
山岡
[2007-09-13 21:23:00]
今時「美味しんぼ」ばりの薀蓄マンも珍しいな・・・。
『このネギトロ巻きは出来損ないだ。食べられないよ!』とかやってんのかな。 |
109:
匿名さん
[2007-09-13 21:35:00]
|
110:
なに?
[2007-09-13 21:54:00]
ん?ここは何か書くといちいち文句言われるスレなの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なかったんでは・・・?
敷居の高いお寿司屋さんだけじゃなくって、良かった〜
回転寿司に、感謝。 一般庶民より。