パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~99.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)
[スレ作成日時]2012-05-23 20:31:02
パークタワー梅田ってどうですか?Part2
1:
購入検討中さん
[2012-05-23 20:33:01]
|
||
2:
匿名さん
[2012-05-23 23:45:50]
大阪のミドル層に大受けの人気物件。
高層階はアッパーミドル層も多いとか |
||
4:
匿名さん
[2012-05-23 23:52:05]
フィッチレーティングでA+
ということは、中国よりも日本の国債は信用できない状態にあるということか・・・ ヨーロッパも危険だしパークタワーでも購入するか(笑) |
||
5:
匿名さん
[2012-05-23 23:55:33]
自分の住んでいるマンションが、住友、三菱、三井、野村、だったら自慢できるね
|
||
6:
周辺住民さん
[2012-05-24 00:11:42]
買ったから、もう何を言われても怖くありません。
南東25以上ですので怖くありません。 定額コストもクリアですので怖くありません。 ヨメは今だに怖い。 |
||
11:
匿名さん
[2012-05-24 00:30:16]
ブランド・立地・仕様グレード・利便性・住環境・価格
バランスが取れていてとても良い物件ですね。 |
||
13:
匿名さん
[2012-05-24 00:50:06]
尼崎って、どういう思考回路かなw
何でも書けばよいってものじゃないよ、ネガ夫君 大阪市北区で一応梅田徒歩圏内で中崎町3分の立地 都心で且つ大きな公園や優良病院も近くにある |
||
16:
購入検討中さん
[2012-05-24 07:38:42]
いろんな意見がありますが,販売が好調かどうかに尽きますね。
自分がいいと思っても世間的に敬遠される物件なら,リセールも資産価値も期待できないですし。 梅田徒歩圏,公共施設の充実,駅近の条件は満たしているので,あとは売れ行きが気になります。 完売見込みはありますかね? |
||
17:
匿名さん
[2012-05-24 10:46:48]
過去今まで見た中で一番バランスのとれたタワーマンションです。
外野のヤジも全く余裕で聞き流せるほど、最高条件の物件ですね。 恐らくこれ以上条件の良い物件は、この先も出ないかもしれません。 しかも1期で高層階ゲット、本当にラッキーとしか言いようがありません。 幸運に感謝しています。 |
||
18:
匿名さん
[2012-05-24 11:25:40]
三井は郊外で苦戦しているけど、市内では好調みたいだな。
PT梅田とPT阿倍野は売り切れるかな。 PH千里中央はどうなることやら... |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どしどしコメントいれて下さい。
よろしくお願い致します。