一建設株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス小金井緑町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 緑町
  6. 5丁目
  7. プレシス小金井緑町ってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-06-11 21:19:14
 削除依頼 投稿する

ちかくにプラウド小金井緑町もありますが、プレシス小金井緑町どうでしょうか?

所在地:東京都小金井市緑町五丁目1975-10(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.82平米~69.61平米
売主:一建設
販売代理:ダイア建設


施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社

[スレ作成日時]2012-05-23 17:26:52

現在の物件
プレシス小金井緑町
プレシス小金井緑町
 
所在地:東京都小金井市緑町五丁目1975-10(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 東小金井駅 徒歩10分
総戸数: 29戸

プレシス小金井緑町ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-07-08 21:35:31]
プラウドと比較しては、プラウドに失礼ですよ。
22: 匿名さん 
[2012-07-09 14:19:01]
プレシスとプラウド、名前が似ているので野村が新シリーズを出したのかと
思ってしまいましたが、全く無関係の売主でした。
参考までに所沢のプレシスを見てみたところ、ディスポーザーと床暖房が
標準じゃないんですね。
23: 匿名 
[2012-07-09 15:24:17]
ディスポーザーがオプションなんですか?付けられるなら付けたいですが。
24: 匿名 
[2012-07-09 15:26:05]
標準でないという事は、ディスポーザーがオプションなんですか?付けられるなら付けたいですが。建物全体の問題ですよね。
25: 匿名 
[2012-07-10 00:43:38]
23 24です。すみません、重複してしまいました。
26: 匿名さん 
[2012-07-11 04:14:41]
ディスポーザーは後付できないので、オプションではありません。
正確には床暖房がオプション選択でき、ディスポーザーのつかない物件ですね。
ところでプレシスで検索してみたら、かなりの数ありますね。
主な分譲は関東ですが仙台にも1棟あり、これまでに47棟も建てられてました。
27: 匿名さん 
[2012-07-11 19:20:06]
床暖房どうしようかな...今の時期だとどうしても要らないんじゃない的な話合いになるんですけど、実際は必要ですよねえ。毎年暑くなると冬のあの寒さを忘れて陽気になってしまうのが我が家の悪い癖なんです...ここは一つ冷静に一年をシミュレーションするとします。

小金井のほうって意外と暖かかった記憶がありますけど、侮ってはいけませんね。
住んでいる間に歳も重ねますから長期目線で考えるとします。
28: 匿名 
[2012-07-12 08:21:20]
施工のファーストコーポレーションって一建設の子会社かな。同じ「1」だけど。
29: 匿名さん 
[2012-07-12 20:23:25]
>小金井のほうって意外と暖かかった

どことくらべるかでしょう?
旭川よりは暖かいです。
30: 賃貸住まいさん 
[2012-07-13 17:39:44]
冬はもうちょい西に行くだけでけっこう温度差ありますよ、とここより西の賃貸住まいの実体験です。
自分の今から比べたらたしかに小金井市はまだ冬でもマシだったような。暖かいというよりは「寒くはない」という感じだったと思います。

その前に夏がありますからね、徒歩10分の道中をいかに涼しく行くかって考えちゃいます。僕は普通にバス。
駅舎はキレイになってからは変に空気がこもるようなことなくて良かった記憶があります。
31: 匿名さん 
[2012-07-13 21:48:28]
床暖房はどういう生活スタイルかということにも
よりますよね。
うちは和室に炬燵派なので、あまりいらないかな。
戸建の知人は、床暖ないと死ぬと言ってますが、
マンションだとそれほど気にならないです。
32: 匿名さん 
[2012-07-13 22:13:34]
>30
冬の晴れた朝でも
立川とでは1℃、八王子とは2℃くらいの差でしょ。最高でも。
小金井と都心の差の方が大きいと思います。
夏の夜の気温は都心>荻窪>小金井>立川>八王子>大月ですね。
33: 匿名さん 
[2012-07-17 13:57:32]
素朴な疑問なのですが、他の部屋が暖房しているとマンション全体の温度が多少上がるような気がしますが、気のせいでしょうか。少なくとも一戸建よりはかなり暖かいのでは。隙間風も当然無いでしょうから、暖房費の節約ができるのではと期待しています。
気温差でいうと関東の海側と山側の比較、北と南の比較になるのでは?海側と南方面は当然暖かいです。北と山側は海側から行くとかなり寒く感じます。夏は暑いですし。
34: 匿名さん 
[2012-07-17 18:19:46]
通例、角部屋より中住戸の方が冬は暖かいです。
35: 匿名さん 
[2012-07-21 16:06:58]
5階建の4階に住んでます(両隣部屋あり)が、
冬は暖かい方だと思います。
同じ階の角部屋の人と比べて暖かさが違うと思います。
また、最上階の暑さもかなりのものですよね・・・
そういう意味では中住戸ってとてもオススメです。
36: 匿名さん 
[2012-07-21 19:27:03]
中住戸は通風さえ取れればいいですね。
でも北側が共用廊下だとプライバシーの点でペケです。
37: 物件比較中さん 
[2012-07-23 17:57:40]
ここ低層ので落ち着いた感じがいいですね。
自転車があれば困らない場所だし問題点は見つかりません。

63.45平米は広さ的にどうでしょう、クローゼットが豊富なようですから大丈夫かな。
それに南向きがあるし部屋として暮らしやすそう。
各部屋が西側だから昼間の採光は厳しいですけど、夕方仕様に窓があり。
各部屋の使い方が決まっていれば心配なさそうですね、うちは一番手前(玄関側)は寝室向きだと考えてます。
38: 匿名さん 
[2012-07-23 18:28:00]
低層って3階建てまでじゃなかったでしたっけ?
39: 匿名さん 
[2012-07-25 18:03:55]
低層は1~2階、が定義だったかな??
違ってたら申し訳ない。

まあでも低層=高さがあまりない、という表現は消費者の発言としては普通かも、今より低い、もしくは同じぐらいという表現なんじゃないかと。

ここ5階だから厳密には中層マンションですね、自分もこれぐらいがいいな。
40: 物件比較中さん 
[2012-08-08 17:34:09]
戸建に比べるとマンションは暖かいそうです。
高気密高断熱になるので、マンションでファンヒーターやストーブなどが使えないので
床暖房があると低い温度でも暖かく感じるようです。
オプションだと価格が高いのでしょうか。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる