昆虫を食べる事についてどう思われますか?
122:
匿名さん
[2013-12-02 15:47:57]
|
123:
匿名さん
[2013-12-08 21:10:26]
|
124:
匿名さん
[2013-12-12 10:06:40]
蝉の幼虫がうまいですって?
|
125:
匿名さん
[2013-12-12 20:05:44]
カニと同じ味と聞いた。
こっちのス-パ-では、イナゴとはちの子の佃煮を普通に売っている。 |
126:
匿名さん
[2014-01-11 21:45:06]
>>125
こっちって どこの地方ですか? |
127:
匿名さん
[2014-01-11 21:48:28]
新しい味の開発:::
セミを飼育したらどうだろう? セミの幼虫を食べる。 |
128:
匿名さん
[2014-01-12 00:37:43]
蝉の成虫はメスが旨い。
エビに近い。 |
129:
匿名さん
[2014-01-12 11:16:54]
雄、雌に味の違いがある?!
ほう・・・そういうものかね。 |
130:
匿名さん
[2014-01-12 12:00:52]
カニもメスの方が旨い。
特にミソが、モクズガニ、ズワイガニもそう。 毛ガニのメスは、漁の対象外だが、絶品。 ごく稀に地元の市場で、一山500円に紛れていることがある。 |
131:
匿名さん
[2014-01-12 12:31:01]
子持ちシシャモなんかも卵をもったメスの魚ですものね。
子供を産むために栄養を沢山獲っているからでしょう。 |
|
132:
匿名さん
[2014-05-27 17:39:39]
昨日(5月26日)NHKのニュースか報道番組で、タイではコオロギなど昆虫を食べる
人が都会地で増えていて、村興しにコオロギを飼って稼ぐ地方の村がある、そうだ。 村人は、『コオロギ』のおかげで、今はクルマが買えたと喜んでいた。 田舎では食べられていた食習慣が、都会地で物珍しさもあって流行りだしたそうだ。 |
133:
匿名さん
[2014-05-27 18:12:53]
信州土産のイナゴの佃煮の缶詰を食べたけど、癖があって変な味
遠い昔、信州の母親が作ってくれたイナゴの佃煮は美味しかったのに 母は虫が嫌い、だけど稲刈り後の田んぼでたっぷり捕獲 母はイナゴの佃煮が嫌い、なので砂糖たっぷり甘辛くイナゴの癖を消してしまった そして、自分は食べなかった |
134:
匿名さん
[2014-05-27 20:05:03]
>>133
イナゴって取ってすぐじゃなくて、しばらくそのまま、おいとくのでしょ? 糞などを出してから、調理するんですか? 一度、信州で食べたことがあります。佃煮でしたね。 唐揚げもいけそうですね。 ちょっと気味わるかったけれど、馴れれば海老と思えば 食べられます。 |
135:
匿名さん
[2014-05-27 21:57:21]
イナゴは稲を食って育っているから、虫とは思わずに食え。と昔言われたが
なら、 虫を食って育っている川魚は何なんだ?と思った。 |
136:
匿名
[2014-05-28 07:42:40]
日本人やあらしまへんな
|
137:
匿名さん
[2014-05-28 10:32:10]
>>135
タイのコオロギはトウモロコシを食わせて育てているそうですよ。 だから、あまり汚い感じはしない、と土地の人は言っていますね。 昆虫は食うものはだいたいわかっていますからね。 蝶々や蜂なら花の蜜だし、 セミなら樹液ですからね。 |
138:
匿名さん
[2014-05-28 14:59:25]
ヒルナンデスのJОYの路線バスの旅コーナー、地元群馬に辿り着いた時、
友人が、JOYの姉ちゃん蝉を食ってた |
139:
匿名さん
[2014-08-10 16:28:05]
ゴキブリ食って死んだ話が載っていた。(アメリカ)
|
140:
匿名さん
[2014-08-10 16:31:10]
猫はセミ成虫を取って食べてる。カラスはセミの幼虫が好き。
|
141:
匿名さん
[2014-08-10 16:34:20]
桜につくモンクロシャチホコ(蛾)の幼虫は、炒めると仄かに桜の香りがする。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まして生で食べようなんてよく思ったなあ。