45歳サラリーマンです。
家族は子供2人と夫婦の4人家族です。
7年前に買った都内のマンションの住宅ローン残債3200万円、あと20年位あります。
子供は高校生と大学生、今一番教育費がかかります。
それに加え、田舎で母が1人暮らしをしていますが、介護が必要になってきました。
貯金は財形貯蓄約200万円しかありません。
退職金で住宅ローンは完済する予定ですが、定年退職して貯金がなくなってしまうのはとても不安です。
また母を引き取るには、更に1部屋広い住まいに買い換えしなくてはなりません。
今一番大変な時期ですが、何からどのように老後に備えたら良いのか全く分かりません。
妻は貯金が無くても何とかなるでしょう、と楽天的ですが、それで本当に良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-07-14 16:46:00
老後資金に不安はありませんか?
142:
匿名さん
[2007-08-27 16:30:00]
|
143:
匿名さん
[2007-08-27 16:51:00]
イギリスの医療が現在破綻気味なのは全て無料だからでしょう。
税金の投入しすぎじゃないかと思いますね。 移民も無料だから、出産のためにイギリスにくるという話も聞きます。 日本なみに自己負担があれば「悲惨な状態」も改善されるんじゃないでしょうかね。 ちなみに、お金持ちはプライベートの保険にはいっているだろうし、プライベートなら高額ですが、すぐに治療してもらえます。 138のイギリスの情報は、かなり偏っていて、これだけ読んだ人は間違った知識しかもたないと思います。 |
144:
匿名さん
[2007-08-27 16:57:00]
|
145:
匿名さん
[2007-08-27 23:33:00]
>>143
>日本なみに自己負担があれば「悲惨な状態」も改善されるんじゃないでしょうかね。 このようなかなり偏っていて、間違った知識を披露しないように。 日本の医療は ・統制価格である事(従って市場で決定される場合の供給者価格より低い価格になる) ・自己負担割合が低い事(当然だが、自己負担割合が10割に行かない限り、自由価格(プライベート)よりも必ず需要過大になる) のために、本質的にNHSと変わらない。 統制価格であり、自己負担が低い事が本質であり、自己負担が0割か3割かは枝葉に過ぎないので、その本質を取り違えないように。 http://www.geocities.jp/jgill37jp/Med_in_Japan.html |
146:
匿名さん
[2007-08-28 00:13:00]
>>145
確かに 勝手な見解(知識じゃありませんけどね)ではありましたが 139よりは偏って間違った知識を植えつけるようなレスではないと思いますけどね。 物価の高いイギリスでもし3割でも自己負担があったら、移民が医療のためにわざわざイギリスに来るなんて考えられません。 日本の医療とイギリスの完全無料な医療が「同じ」だというのが、偏っていない見解なんですかね?? |
147:
匿名さん
[2007-08-28 00:18:00]
自己負担が少ないのが特徴 というなら税金が多く投入されているはずなのに
>医療に投入する税金が少なすぎて日本の医療は崩壊寸前だから って? |
148:
匿名さん
[2007-08-29 21:16:00]
|
149:
匿名さん
[2007-08-29 23:00:00]
それでイギリスと同じって? 論理が一貫してない。
|
150:
匿名さん
[2007-08-29 23:20:00]
日本とイギリスの医療状況は同じじゃないよ
|
151:
匿名さん
[2007-08-30 23:03:00]
双方の親の面倒を見ているので(金銭的に)自分達の分までまわるかどうか心配。いざとなったら子どもの世話になるのかもしれないが、そうなると今度は子どもの老後が心配。子どもを資産家と結婚させるしかないみたい?!
|
|
152:
匿名さん
[2007-09-01 23:59:00]
資産家は持ち家が当たり前だし、やっぱり資本主義社会では不動産を多く所有している人は、遊んでいても暮らせるのですね。
世知辛いですよね!! |
153:
匿名さん
[2007-09-02 01:25:00]
>>152
遊んでいても暮らせる人といっても、その人の親・そのまた親はしっかり働いて財を成したんだからしょうがない。 |
154:
匿名さん
[2007-09-02 21:12:00]
153さん
その財産を利用するのが、その子供、孫ならまだしも 金持ちと結婚させるしかないという財産目当てはザラにいる。 ますます結婚の条件は財産、経済力になっていく、世の中これで良いのでしょうか? |
155:
匿名さん
[2007-09-03 20:42:00]
だって日本は民主主義なんだもん♪
|
156:
匿名さん
[2007-09-04 00:38:00]
|
157:
匿名さん
[2007-09-08 20:54:00]
地方都市に住んでますが、
義父母が、24時間介護付き有料老人ホームに春から入居しました。 夫婦部屋(病院のちょっと豪華な個室みたいな部屋)で月36万です。 義父の厚生年金と義母の国民年金を合わせて28万なので毎月8万預金を 取り崩してます。 私も子供には面倒かけたくなく 年を取ったら老人ホームと思って いますが、果たしてこんなに年金もらえるか不安です。 今からしっかり蓄えをと思いますが、マンションのローンに加え 東京の私大に通う息子の仕送り15万で、全く余裕がありません。 |
158:
匿名さん
[2007-09-08 21:50:00]
地方から東京の私大に入れると4年間で総額約一千万かかると
姉から言われました。 老後の資金より教育費を先に貯めなきゃですね。 |
159:
匿名さん
[2007-09-09 23:40:00]
>>157
地方都市でそんなにかかるんですか<有料老人ホーム ギリギリまで(85歳くらいまで)持ち家で自活して、 その後は不動産を売却して有料老人ホームに入る予定ですが、 大丈夫か心配になってきました。貯金をしておかないと。 子どもがいないこともあり、年に2回は海外旅行へ出かけています。 動けるうちにあちこち行こうと思って。 年1回に減らしてその分貯蓄に回したほうがいいのか、、、悩みます。 |
160:
匿名さん
[2007-09-11 20:31:00]
ボーナス・退職金2人分の159さんは、余裕ですよ!
子育てが一段落して働きだしたパートは、ボーナスなし 当然退職金なしです。 もし年金受給年齢が、70才に引き上げられたら、退職後10年間 夫の退職金をほそぼそと食いつぶして行くしかないのでしょか? それともみなさんは、計画的に資産運用して備えているのでしょか? なんか不安になってきました。 |
161:
匿名さん
[2007-09-13 21:00:00]
私は60歳から70歳まで毎年100万づつ受け取れる養老保険に加入しています。これは独身時代に掛けたものです。
夫の退職金をアテにする生活ではなく、夫の定年後も健康である限りはご夫婦ともに社会人として生きることを考えられたらいかがですか? 第三号被保険者も夫が退職してしまえば自営業妻と同じく一号になるのです。制度の恩恵は受けられなくなります。むしろ、2号になり社会を支える側になるのも一案ですよ。 |
162:
匿名さん
[2007-09-14 13:18:00]
金銭的に余裕のある人は、低所得者層より長生きしている調査結果も出ています。
老後に良い医療を受けられることは、大切ですね。 |
163:
匿名さん
[2007-09-14 13:42:00]
老人医療費負担が増えるのは痛い。
|
164:
入居済み住民さん
[2007-09-17 10:51:00]
>>159さん
人生、後のことはわかりません。 今を十分に楽しまれたほうがいいと思いますよ。 元気なうちは、アクティブに生きられたほうがいいですよ。 私の母は予想もしなかった62才で他界してしまい、これからの 楽しみを満喫できませんでした。 動けるうちに、前を向いて生きていってください。 |
165:
匿名さん
[2007-09-17 18:39:00]
子供に迷惑がかからないように有料老人ホームに入所しようと思っている人が多いと思います。
今介護をしている身内が虐待してしまう件数は約25%にも上るそうです。 子供がいない場合はゆとりがあるから、自宅を売却して有料老人ホームなのでしょうね。 自分も子供がいないので1人になったら、身元引受人がいないので介護施設は受け入れてくれないのかと、心配です。 |
166:
匿名さん
[2007-09-17 19:39:00]
老後も楽しくおしゃべりできる友達が一緒に老いていって
くれると癒されるだろうなあ。 |
167:
入居済み住民さん
[2007-09-18 01:01:00]
有料老人ホームって嫌だわ。
実家の父は、家でぼちぼちと生活して生きています。 祖父が幼い頃、老人ホームで亡くなったので、父は入れたくないです。 子どもがいても、老人ホームに入らなかった祖父母、なんでだったんだろうと思います。私は可能な限り親を入れたくないです。ぼろやでも最後まで実家でと思います。動けなくなったら、私が見るしかないかな?現実には難しいかな? |
168:
入居済み住民さん
[2007-09-18 13:21:00]
>>167です。
子どもがいても老人ホームに入った(入れられた?)祖父母の間違いです。すみません。老人ホームも老健施設も姥捨て山みたいで嫌ですね。老人専門病院の介護の実態を見てください。病気でなくても入ったら病気になって行きますよ。人間としての扱いではないです。 |
169:
匿名さん
[2007-09-18 13:49:00]
>>167、168さん
介護施設で何があったか知りませんが、安いお給料で身を粉にして介護をしてくれている介護士さんに感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。 167、168さんはまだお若いようですので、ご自身はまだ年金を受給する立場ではないから、理想のお話をされているようですね。老々介護で介護する覚悟がおありなら、介護施設は必要ないですよ。 |
170:
匿名はん
[2007-09-18 13:57:00]
自分の子供に決めてもらうのではなく、自分の意志で
老人ホームに入るか入らないか決めさせてもらいたいです。 もちろんそのために、自分で今できるだけ貯蓄してます。 167さんのように心配してくれるのはとてもうれしいですけどね。 自分で決められない状態になる前に、意志をはっきり伝えて おこうと思います。 今はまだはっきりと決めてはいませんが、子供に迷惑をかけるのも 心苦しいし、ホームでのんびり、というのも魅力を感じるし、ってとこです。 |
171:
匿名さん
[2007-09-18 15:32:00]
>>170さん
相手があることですから、自分の意志だけで決められないと思います。 もしもの場合を考えて遺言を書いておくことは、家族に対する思いやりと受け取れますが、介護の場合は身内がいつか分からない将来に介護できる状況にあるか、老人ホームも将来の空き状況は分からないものです。 最小限人に迷惑をかけずに自分の貯えで細々と生きていきたいものです。 |
172:
入居済み住民さん
[2007-09-18 17:55:00]
>>169さん
心ある介護をされてある施設は別ですが、心があっても身を粉にして働いてもその実態はひどいとしかいえない施設も多々あります。感謝の気持ちをというのももちろんわかりますが、現実を知ることも必要です。日本の医療システムの問題でもあります。個別の看護(介護)といっても、時間通りのおむつ交換や食事介助、大変ですよ。現場の大変さは身をもって知っています。現場の現実を見ているから尚更いえるのです。認知症でない限り、可能な限り、在宅がいいのではと思います。でも老人同士の場合はそうはいかないですね。何で日本は24時間在宅看護(介護)システムがないんでしょう。 でも実際に親が介護が必要になってしまったら、残念ながら、お世話にならざるを得ないのかな?自分も含めて。 |
173:
匿名さん
[2007-09-18 19:11:00]
介護つきの老人ホーム、安易に選ばないで、
じっくり検討するのがよさそうですね。 最後は担当者の人柄という運任せのような面もあるかもしれませんが、 仕方ないですね、そればかりは。 親が望むとおりにしてあげたいという気持ちは勿論ありますが、 こればかりはその時になってみないとわからない。 とりあえず今は頑張って貯蓄しなくちゃ。 |
174:
匿名さん
[2007-09-20 00:48:00]
>>168
有料老人ホームもピンキリです。 それなりの額を出せば、それなりの(粒の揃った)人間が集まるところに入居できる。 そこには、同窓生がいたり、共通の価値観を持ち、共通の趣味を楽しめる、 年老いてもさらに新たな素晴らしい人間関係も築ける場所があるのです。 全財産をはたいても、そういう介護マンションに入ろうと思っています。 |
175:
匿名さん
[2007-09-20 09:09:00]
足腰が弱ってきた両親(父は軽度の認知症)のために、
介護付有料老人ホームに見学に行ってきました。 20畳のワンルームでトイレと大容量のクローゼットが付いていて 入居者は、ソファーやお気に入りの家具を持ち込んでいました。 食事は部屋でも食堂でも希望通り、洗濯物を出しておけば畳んで 帰ってくるし買い物も頼める。至れり尽くせりでした。 ただしすべて頼むと結構な金額になります。 介護度にもよるけど月35万から40万くらいは掛かると思います。 高いと思うか安いと思うか人それぞれですね。 |
176:
匿名さん
[2007-09-20 10:43:00]
>>175さん
要介護認定されたら介護付有料老人ホームの検討を始めることが不可欠ですね。でも父と母はやはり同居させたいので、自分の場合介護の必要の無い母も同じところに入所させることになります。 母は料理も選択も出来ますので、今までどおり家事をやることを希望していますし、母には介護は必要ないのに2人で入所することで割高になります。 どちらかが自立した生活ができる場合はまだ自宅介護でしょうか。 |
177:
匿名さん
[2007-09-20 10:45:00]
175です。
選択は洗濯の間違いです。 |
178:
175
[2007-09-20 18:59:00]
|
179:
匿名さん
[2007-09-20 21:52:00]
こんな感じのところに入りたいです。
ttp://www.sun-crea.jp/index.php 月30万は必要、頑張って資産を増やさねば。 |
180:
匿名さん
[2007-09-22 12:44:00]
ベネッセの有料老人ホームに興味があります。
ご家族・ご親族が入居されていらっしゃる方、情報をいただければ幸いです。 http://www2.benesse-style-care.co.jp/sys/home/bland.html#bland_s |
181:
匿名さん
[2007-09-23 00:04:00]
老後が不安です。
子どもがいるから老後はある程度安泰かな、と考えていましたがとんでもない。 まさか我が子がいい年になって定職に就かないことになるとは想像もしていませんでした。 今から定職に就いたとしても、高いお給料の仕事にはありつけないでしょう。 これから結婚したとしても子ども(私たちにとっては孫)を持てるのかどうか心配です。 いざとなったら親が援助することも考えています。 自分達のことだけでも不安なのに、子どものことまでのしかかってくると厳しいです。 それでも子どもがいることによる精神的な安心感はあります。 |
182:
入居済み住民さん
[2007-09-23 01:59:00]
先のことばかり心配しても仕方がありません。
今を大事にいきましょうよ。そのときがきたらどうにかなりますよ。 もちろん「そなえあれば憂いなし」の状況を作ることは大事ですけどね。 本末転倒はやめましょうよ。 |
183:
匿名さん
[2007-09-23 02:09:00]
|
184:
入居済み住民さん
[2007-09-23 09:21:00]
前もって準備をしていても、思うようにはいかないものですよ。
あまりにも高いレベルの生活を想定しすぎる十問題なのかもしれないです。老後も健康状態次第ですね。あと趣味や友人作りなども大切ですよ。 |
185:
匿名はん
[2007-09-23 13:27:00]
>>184
そうですね、準備していても使う前にお迎えが・・・って場合もあるし、ほどほどで良いような気もするのですが、今の年金生活者のうち、厚生年金受給の方や、公務員の遺族年金受給者、そしてそれに軍人恩給なんかある方なんて、現役の私たちより収入が多い方もけっこういますよ。 ってことは、今後の年金受給額は、坂道を転がるように、間違いなくどんどん下がるでしょうね。 施設に入るにも「お金が無い!」じゃ困りますけど・・・悠々自適にはほど遠い、辛い老後が待っているようです。 |
186:
スレ主
[2007-09-23 15:24:00]
その後、役所の介護福祉の人達の協力を得て、近隣にグループホームの空きが出たという連絡を頂き、急遽母を入所させることになりました。心配していた入所金も無く月々は約16万円ですから、負担も少なく良かったです。
これから実家を売却するところです。母も近くなって喜んでいますし、家族それぞれの良い結果になりました。私達の老後の為にまたコツコツ貯金を始めます。ありがとうございました。 |
187:
匿名さん
[2007-09-24 00:27:00]
>>186
それはよかったですね。ひとまずベストの流れということでおめでとうございます。お母様もお喜びだと思います。我々の世代も先を見据えてコツコツ貯めないといけないですね。私もスレ主さんと同じく、貯蓄に励みます。 |
188:
匿名さん
[2011-08-02 10:31:00]
独身で、病気を患っているので、かなり不安です。
病気なので保険にも入れず、老後はどうなるのかな、と 途方に暮れてます。この先、大病したら、最悪、生活保護 も考えないといけない感じです。 |
189:
匿名
[2011-08-09 14:41:23]
お金もないし人付き合いも下手で孤独が好きなので
さっさと逝きたい。先行き暗いし。 人付き合いするくらいなら新だほうがまし。 |
190:
匿名はん
[2011-08-18 17:25:23]
独身です。
結婚の気配もなさそうなので、このまま行くとシングルを貫くことになりそうです。 そこで疑問に思っているのですが、老後を「おひとりさま」で過ごす場合、いくらくらいかかるものですか? 以前何かの本で読んだことはあったのですが、忘れてしまいました。 わかる方、教えてください。 |
191:
匿名さん
[2011-08-18 18:46:29]
190さん。いくら掛けられるのか、まず自分で考えてみましょう。
そんな風だから、独身なのかもしれませんよ。 |
192:
いつか買いたいさん
[2011-08-18 19:04:50]
>>190
一人暮らしするには最低でも毎月15万円は必要だと思います。 年金などの収入がある、もう少しリッチな人ならばケアハウスなどに入居できます。 上を見たらキリがない、下を見てもキリがないという感じでしょうか。 |
193:
匿名さん
[2011-08-19 07:14:54]
瀬戸内海とか南西諸島の暖かい離島に、10万人ぐらい収容できる老人ホームを建設。
当面、5箇所くらいで、50万人分。病院とか農地とか併設。 介護が必要なお年寄りはホームに預けて、働こう。 働いて、税金納める人を増やさなければ、福祉だろうがジリ貧。 |
194:
匿名さん
[2011-08-22 07:06:38]
↑
老人ホームの入所金、200万ぐらいで、食事込みで月10万ぐらいならいいんだけどね。 |
195:
入居済み住民さん
[2011-09-07 23:56:06]
野田政権になって、専業主婦の年金を失くすなんて話もでてきて、
ますます不安になってます・・・ |
196:
匿名さん
[2011-09-11 15:49:19]
うちは、80歳までローン組んでますよ。
物件価格が高いのと、自己資金を4000万くらい入れたので売ればそこそこの金になるから そうしています。 老後は、今のマンションを貸して親の介護をしてからしばらく親の家にすまわせてもらってそれから売るみたいな感じでしょうか。 みなさんここまで低金利でなぜ、繰り上げ返済するのでしょう。 うちは50歳で住み替えて、65歳まで住んだら、残債が1800万くらいになるから、貸してローン払って、15万づつくらい貯めていこうかなと思ってます。退職したら働くために東京にいる必要ないわけだし、わざわざ住宅コストかけないほうがいいですよね。 稼ぐからいい暮らしできたわけで、家のために働いてきたわけではない。逆に家に働いてもらって楽したいですよね。 |
197:
匿名
[2011-09-12 00:09:46]
賃貸は大変ですよ、聞くところによると。
離れて暮らしていると何か有るたび呼び出し食らうし 借り主がとんでもない人だと大変。 賃貸だと部屋もいい加減に使う人も多いし。 修理もメンテも必要だし。年取ってからそんなメンテナンスって できないので私も一時考えたけど辞めました。 |
198:
匿名さん
[2011-09-12 01:34:10]
定期借家で5年、それも賃貸管理を委託する形で貸すつもりです。
家賃は30万は固い立地と広さがありますが、手取りで25万あれば 充分。ローンと管理費と固定資産税払って貯金もできたら充分です。 賃貸は実際やっているからわかるけど、一度貸したら自分で住む気が しないくらい汚れますね。リフォームして売るつもりでいます。 戸建てと違ってマンションは維持管理は専用部だけなので店子が変わる ごとにクロス張り替えてハウスクリーニングで充分ですよ。引き渡し検査の 際に内装業者を呼んで不具合箇所をチェックして借主のいる前で見積りを取る。 それほど難しい話ではないです。 |
199:
購入経験者さん
[2011-09-12 07:22:56]
マンションを賃貸に出して、12年になるが、トラブルらしきものはない。
「法人」契約だし、3%手数料払って不動産サービス会社に委託してるから、給湯器が故障しても修理手続してくれるからお金を払うだけ。現地に行くことなどない。借主も今の方で4世帯目だが、1月以上空いたことないよ。ローンはほとんど借主の家賃から。礼金もおいしい! 築14年で都心まで電車30分で駅徒歩14分で最上階(10/10)です。 で、今は社宅ですから家賃は5万程度。 |
200:
匿名
[2011-09-12 10:19:34]
しかし、もし万が一借り主が火災を起こしたら・・
自殺したら・・ご近所トラブル起こしたら?いろいろトラブル考えられますが? ご近所トラブルになると貸し主も責任追わないと行けないし・・・ そういうのを考えると踏み切れません。 (私も利便のいいマンション買って将来家賃収入をって 考えたけど) 委託と一括借り上げは違うのかな 一括借り上げはおすすめしないって言われました。 年々家賃が安くなっていくらしい。 |
201:
匿名さん
[2011-09-13 06:45:37]
火災保険を義務つけるのが普通。ローンの関連で火災保険も加入してますけど。
自殺するような人に貸さない。とにかく所得の高い人に高い家賃で貸す。 アパートはそういう意味でリスクが大きい。 よく勉強されて自信がなかったら貸さないことです。まずいきなり自宅を貸さず 投資用ワンルームからはじめて1LDK買ってどういうものか経験して自宅を 貸したらいいのですよ。 |
202:
匿名さん
[2011-10-04 10:36:33]
>自殺するような人に貸さない。とにかく所得の高い人に高い家賃で貸す。
所得が高かったのにリストラされて自殺! なんて事も考えられるのでは? |
203:
???
[2011-10-04 23:36:56]
|
204:
匿名
[2011-10-18 04:12:59]
年金65歳からでも不安だったのに68歳以降になれば
餓死するしかないのかしら?60から68歳まで果たして 仕事があるかどうか。日本も大変な国になりましたね。 治安も非常に悪化し物乞いが沢山増えるかも? |
205:
物件比較中さん
[2011-10-18 12:12:56]
年金まで(68歳)に3000万は貯めておかないと。
大変なことになるな。 今から貯金貯金。 |
206:
匿名
[2011-10-19 23:27:06]
絶対無理。。
|
207:
匿名さん
[2011-10-26 11:34:23]
グループホームに毎月18万
年金だけでは足りない 貯蓄を取り崩すしかないが 長生きするのが恐ろしい・・・ |
208:
匿名さん
[2011-11-01 12:09:10]
>199
うちは、礼金1か月だし、それは不動産屋に支払う手数料になるから、ちっとも美味しくない。 築4年、都心区、駅徒歩6分です。 来年の3月に更新になるのか心配。 >で、今は社宅ですから家賃は5万程度。 自分名義のマンションがあるのに社宅に住めるんですか?素晴らしすぎる会社ですね。 ん?今は地方に転勤しているのかしら? |
209:
匿名さん
[2011-11-03 00:26:08]
こんにちは。ちなみに皆さんご年齢はおいくつ位ですか?
|
210:
匿名さん
[2011-11-05 13:14:18]
一般家庭の生涯収入で生活費、住居費、子供の教育費まで使って老後資金に不安がない人なんていない。
遺産などで資産に余裕のある人でも不安はある。 そうでなければ1,000兆円以上の金融資産を65歳以上の高齢者が持っているわけがない。 一寸先は闇のこの世の中でそんな先のことまで考えられない。 それでも年金ぐらいは払ってないと心配だ。 |
211:
匿名さん
[2011-11-07 12:52:45]
預貯金はありますが、国の方針が変われば、どうなるか分かりません。
たとえば、年金。 60歳からもらえる予定だったが、65歳からの満額支給。 さらに・・・70歳案など。 どうなるのかわからないので、今後どうすればよいのかもわからない。 たとえば、そのうちのひとつが介護保険。 今は、1割が本人負担。 しかし、それで市区町村の財政が悪化していると聞きました。 (老人の介護や医療の保険は、市区町村単位です。) 国が現制度維持できなくなれば、各種保険も無くなる可能性もある。 |
212:
匿名さん
[2011-11-07 18:50:51]
長生きしたいと思えない世の中って悲しいですよね。
老後の不安の種は尽きないや。 |
213:
管理担当
[2011-11-23 13:28:00]
管理担当です。いつもご利用ありがとうございます。
こちらのスレッドは近日中に雑談板に移動させて頂きます。 2011.11.23 管理担当 |
214:
匿名さん
[2011-12-14 14:13:11]
電車広告に
入居時一時金3800万~ 月々管理費15万 食費、光熱費8万 絶対に無理じゃん! |
215:
匿名
[2011-12-14 14:27:49]
それはセレブ用じゃね?
|
216:
匿名
[2011-12-14 23:44:11]
国のリストラってやつですよね。
|
217:
匿名さん
[2011-12-15 09:47:55]
>それはセレブ用じゃね?
グループホームでも、月々15万~20万は必要だよ! |
218:
匿名
[2011-12-15 12:09:32]
それにしても一時金3800万〜は多くね?
|
219:
匿名さん
[2011-12-15 14:38:53]
伯父の場合
一時金1200万 家賃20万 管理費15万 食費8万 光熱費、介護費別 http://www.lifenix.co.jp/admission.htm 確かにホテル並みに受付や施設は整っているけど・・・ |
221:
匿名さん
[2011-12-15 15:15:35]
年取ってくると2・3ヶ月入院なんてこともあるけど、
当然その間の家賃や管理費も払うですよねぇ? 解約すれば退院してからいくところなくなるし・・・ |
222:
匿名
[2011-12-15 21:14:43]
日本って不安やな。
|
223:
匿名さん
[2011-12-15 21:59:14]
数年前ですが、義父が有料老人ホーム(30万/月位)に申し込みましたが
入所審査の健康診断で腎機能の数値がよくなくて、断られてしまいました。 将来人工透析になると対処できないとの事でした。 いまだに発病もなく元気ですが。 お金があって健康な老人じゃないと入れないんでしょうかねぇ。 |
224:
匿名さん
[2011-12-16 13:47:38]
認知症で要介護5の父は 3年待って都内の特養老人ホームに入りました。
入居金は0 月々の支払い約10万円 入所が決まった時 職員に「入所おめでとうございます」と言われ おめでとう・・・なんだと複雑な思いをしました。 同室の家族の方にも 宝くじに当たるようなものとも言われ こんなところにしか入れてあげられなくて申し訳ないと思っていたけど 今は有り難いことだと感謝しながら 一日おきに面会に行っています。 |
225:
匿名さん
[2011-12-16 16:38:15]
私は60半ばを過ぎ、後10年か20年もすれば施設に入ると思います。
私ども夫婦には子供はいません。 一応、経済的段取りはしていますが、 224さんのように「一日おきに面会」どころか、誰も来ないと思います。 224さんのお父上が羨ましいです。 |
226:
匿名さん
[2011-12-16 17:18:04]
>お金があって健康な老人じゃないと入れないんでしょうかねぇ。
有料老人ホームは、医療行為があったり、認知症が進んでいると断られることがあります(入所後の発症は別) また保証人も必要です。お金があって入所希望ならなるたけ元気なうちですね。 特養老人ホームは、収入によって金額が違うようですが介護認定が必要で希望者も多く 順番待ち状態で、介護度が低いとなかなか入れてもらえません。 224さんのように要介護5でも、3年待っても良い方なのですから・・ 長生きするのも大変です。 |
227:
匿名さん
[2011-12-16 17:27:08]
老後資金はありません。これから先も貯金出来るほど稼げません。
持病があって長生き出来そうもないので年金も払っていません。 救いは、ローンなしの築3年の一軒家と借金が無いことです。 |
228:
匿名さん
[2012-01-18 23:04:57]
住むところさえあれば何とかなるかも。
いくばくかの生活費をいかにして確保するかが今後の大問題だ。 |
229:
匿名さん
[2012-01-19 10:02:22]
ポックリ逝ければ良いが
病気、障害、痴呆になると 考えるだけでも恐ろしい。 |
230:
匿名さん
[2012-01-19 10:22:01]
そうだね。主さんの書いてる不安は良くわかるよ。「最後には生活保護があるさ」と言う人もいるけど大変な道のりだよね。
|
231:
匿名
[2012-01-19 10:50:16]
年の差夫婦(夫婦共に40歳以上)で世帯収入が少なく、子供が小学生未満だと老後資金なんて考えられないと思う。今の生活で精一杯です。
|
232:
匿名さん
[2012-01-26 08:57:28]
老後資金はない。安楽死を合法化してほしい。
|
233:
匿名
[2012-04-29 16:12:42]
死ぬまで働く覚悟ですので私には老後はありません。
|
234:
匿名さん
[2013-02-25 13:06:35]
死ぬまで働くことができれば幸せ者です。
|
235:
匿名
[2013-02-25 13:53:18]
いつになれば老後が来るのか計り知れない恐怖感その時は年金もない。コツコツ貯金してる。
|
236:
匿名さん
[2013-07-06 01:49:57]
わしゃーキャッシュで買うたから
残りの財産と年金で細々と生きとりますよ、へぇ |
237:
匿名さん
[2013-07-06 03:06:21]
今の40歳代以下は、老後はないと思った方がよさそうです。
死ぬまで働く。自分の精根尽きるまで働いて死ぬ。 |
238:
匿名さん
[2013-07-06 04:11:10]
そりゃーね、働く方がいいよ。
年金太郎なんて、5年すりゃ喰って出して寝るだけ、家庭ごみ・・・・ |
239:
匿名さん
[2013-07-06 04:26:43]
今日、餃子の王将に行ったんだけど、70代位のお婆ちゃんが二人も元気に働いていた。
キビキビ動いて接客も完璧で驚いたよ。70過ぎまで元気に働けるって素晴らしいね。 3年前、肺がんでまだ60代で亡くなった母親を思い出して涙ぐんでしまったよ。 長患いで入退院を繰り返してさ、可哀想で可哀想でさ。 |
240:
匿名さん
[2013-07-06 09:07:20]
独身のまま50代に入ったが、どう考えても老後資金が余る。
結婚しないってことは金使わないんだよねえ。その上一人っ子で親の財産も相続してしまった。 個人年金にも入っていて60歳から年金まで来てしまう。 仕方ないから大学時代以来はじめて車を買ったメルセデスベンツ、別に欲しくないのに。 俺が言うのもなんだが、これはどう考えてもアンバランスではないかと思う。 出世とか考えず給料泥棒に徹して、アーリーリタイヤばかり考えてる今日この頃。 会社が傾き割り増し退職金でリストラしてくんないかなあ。 |
241:
匿名さん
[2013-07-06 11:58:38]
50? 独身? オッチャン大丈夫? ご飯は食べてる?
|
親が老人ホームに入所していて直接、介護していない場合、嫁の私はどうすれば扶養義務が果たせるのでしょうか?