45歳サラリーマンです。
家族は子供2人と夫婦の4人家族です。
7年前に買った都内のマンションの住宅ローン残債3200万円、あと20年位あります。
子供は高校生と大学生、今一番教育費がかかります。
それに加え、田舎で母が1人暮らしをしていますが、介護が必要になってきました。
貯金は財形貯蓄約200万円しかありません。
退職金で住宅ローンは完済する予定ですが、定年退職して貯金がなくなってしまうのはとても不安です。
また母を引き取るには、更に1部屋広い住まいに買い換えしなくてはなりません。
今一番大変な時期ですが、何からどのように老後に備えたら良いのか全く分かりません。
妻は貯金が無くても何とかなるでしょう、と楽天的ですが、それで本当に良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-07-14 16:46:00
老後資金に不安はありませんか?
182:
入居済み住民さん
[2007-09-23 01:59:00]
|
183:
匿名さん
[2007-09-23 02:09:00]
|
184:
入居済み住民さん
[2007-09-23 09:21:00]
前もって準備をしていても、思うようにはいかないものですよ。
あまりにも高いレベルの生活を想定しすぎる十問題なのかもしれないです。老後も健康状態次第ですね。あと趣味や友人作りなども大切ですよ。 |
185:
匿名はん
[2007-09-23 13:27:00]
>>184
そうですね、準備していても使う前にお迎えが・・・って場合もあるし、ほどほどで良いような気もするのですが、今の年金生活者のうち、厚生年金受給の方や、公務員の遺族年金受給者、そしてそれに軍人恩給なんかある方なんて、現役の私たちより収入が多い方もけっこういますよ。 ってことは、今後の年金受給額は、坂道を転がるように、間違いなくどんどん下がるでしょうね。 施設に入るにも「お金が無い!」じゃ困りますけど・・・悠々自適にはほど遠い、辛い老後が待っているようです。 |
186:
スレ主
[2007-09-23 15:24:00]
その後、役所の介護福祉の人達の協力を得て、近隣にグループホームの空きが出たという連絡を頂き、急遽母を入所させることになりました。心配していた入所金も無く月々は約16万円ですから、負担も少なく良かったです。
これから実家を売却するところです。母も近くなって喜んでいますし、家族それぞれの良い結果になりました。私達の老後の為にまたコツコツ貯金を始めます。ありがとうございました。 |
187:
匿名さん
[2007-09-24 00:27:00]
>>186
それはよかったですね。ひとまずベストの流れということでおめでとうございます。お母様もお喜びだと思います。我々の世代も先を見据えてコツコツ貯めないといけないですね。私もスレ主さんと同じく、貯蓄に励みます。 |
188:
匿名さん
[2011-08-02 10:31:00]
独身で、病気を患っているので、かなり不安です。
病気なので保険にも入れず、老後はどうなるのかな、と 途方に暮れてます。この先、大病したら、最悪、生活保護 も考えないといけない感じです。 |
189:
匿名
[2011-08-09 14:41:23]
お金もないし人付き合いも下手で孤独が好きなので
さっさと逝きたい。先行き暗いし。 人付き合いするくらいなら新だほうがまし。 |
190:
匿名はん
[2011-08-18 17:25:23]
独身です。
結婚の気配もなさそうなので、このまま行くとシングルを貫くことになりそうです。 そこで疑問に思っているのですが、老後を「おひとりさま」で過ごす場合、いくらくらいかかるものですか? 以前何かの本で読んだことはあったのですが、忘れてしまいました。 わかる方、教えてください。 |
191:
匿名さん
[2011-08-18 18:46:29]
190さん。いくら掛けられるのか、まず自分で考えてみましょう。
そんな風だから、独身なのかもしれませんよ。 |
|
192:
いつか買いたいさん
[2011-08-18 19:04:50]
>>190
一人暮らしするには最低でも毎月15万円は必要だと思います。 年金などの収入がある、もう少しリッチな人ならばケアハウスなどに入居できます。 上を見たらキリがない、下を見てもキリがないという感じでしょうか。 |
193:
匿名さん
[2011-08-19 07:14:54]
瀬戸内海とか南西諸島の暖かい離島に、10万人ぐらい収容できる老人ホームを建設。
当面、5箇所くらいで、50万人分。病院とか農地とか併設。 介護が必要なお年寄りはホームに預けて、働こう。 働いて、税金納める人を増やさなければ、福祉だろうがジリ貧。 |
194:
匿名さん
[2011-08-22 07:06:38]
↑
老人ホームの入所金、200万ぐらいで、食事込みで月10万ぐらいならいいんだけどね。 |
195:
入居済み住民さん
[2011-09-07 23:56:06]
野田政権になって、専業主婦の年金を失くすなんて話もでてきて、
ますます不安になってます・・・ |
196:
匿名さん
[2011-09-11 15:49:19]
うちは、80歳までローン組んでますよ。
物件価格が高いのと、自己資金を4000万くらい入れたので売ればそこそこの金になるから そうしています。 老後は、今のマンションを貸して親の介護をしてからしばらく親の家にすまわせてもらってそれから売るみたいな感じでしょうか。 みなさんここまで低金利でなぜ、繰り上げ返済するのでしょう。 うちは50歳で住み替えて、65歳まで住んだら、残債が1800万くらいになるから、貸してローン払って、15万づつくらい貯めていこうかなと思ってます。退職したら働くために東京にいる必要ないわけだし、わざわざ住宅コストかけないほうがいいですよね。 稼ぐからいい暮らしできたわけで、家のために働いてきたわけではない。逆に家に働いてもらって楽したいですよね。 |
197:
匿名
[2011-09-12 00:09:46]
賃貸は大変ですよ、聞くところによると。
離れて暮らしていると何か有るたび呼び出し食らうし 借り主がとんでもない人だと大変。 賃貸だと部屋もいい加減に使う人も多いし。 修理もメンテも必要だし。年取ってからそんなメンテナンスって できないので私も一時考えたけど辞めました。 |
198:
匿名さん
[2011-09-12 01:34:10]
定期借家で5年、それも賃貸管理を委託する形で貸すつもりです。
家賃は30万は固い立地と広さがありますが、手取りで25万あれば 充分。ローンと管理費と固定資産税払って貯金もできたら充分です。 賃貸は実際やっているからわかるけど、一度貸したら自分で住む気が しないくらい汚れますね。リフォームして売るつもりでいます。 戸建てと違ってマンションは維持管理は専用部だけなので店子が変わる ごとにクロス張り替えてハウスクリーニングで充分ですよ。引き渡し検査の 際に内装業者を呼んで不具合箇所をチェックして借主のいる前で見積りを取る。 それほど難しい話ではないです。 |
199:
購入経験者さん
[2011-09-12 07:22:56]
マンションを賃貸に出して、12年になるが、トラブルらしきものはない。
「法人」契約だし、3%手数料払って不動産サービス会社に委託してるから、給湯器が故障しても修理手続してくれるからお金を払うだけ。現地に行くことなどない。借主も今の方で4世帯目だが、1月以上空いたことないよ。ローンはほとんど借主の家賃から。礼金もおいしい! 築14年で都心まで電車30分で駅徒歩14分で最上階(10/10)です。 で、今は社宅ですから家賃は5万程度。 |
200:
匿名
[2011-09-12 10:19:34]
しかし、もし万が一借り主が火災を起こしたら・・
自殺したら・・ご近所トラブル起こしたら?いろいろトラブル考えられますが? ご近所トラブルになると貸し主も責任追わないと行けないし・・・ そういうのを考えると踏み切れません。 (私も利便のいいマンション買って将来家賃収入をって 考えたけど) 委託と一括借り上げは違うのかな 一括借り上げはおすすめしないって言われました。 年々家賃が安くなっていくらしい。 |
201:
匿名さん
[2011-09-13 06:45:37]
火災保険を義務つけるのが普通。ローンの関連で火災保険も加入してますけど。
自殺するような人に貸さない。とにかく所得の高い人に高い家賃で貸す。 アパートはそういう意味でリスクが大きい。 よく勉強されて自信がなかったら貸さないことです。まずいきなり自宅を貸さず 投資用ワンルームからはじめて1LDK買ってどういうものか経験して自宅を 貸したらいいのですよ。 |
今を大事にいきましょうよ。そのときがきたらどうにかなりますよ。
もちろん「そなえあれば憂いなし」の状況を作ることは大事ですけどね。
本末転倒はやめましょうよ。