バンベール植田ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市天白区植田1丁目701
交通: 地下鉄鶴舞線「植田駅」
公式URL:http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/ueda/
売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社(予定)
旧称:(仮称)バンベール植田
【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2012.12.15 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-22 16:32:58
バンベール植田ヒルズ【旧称:(仮称)バンベール植田】
82:
購入検討中さん
[2012-10-10 22:35:50]
|
83:
匿名さん
[2012-10-11 01:43:02]
さすがに100超でそれは安いっしょ。
|
84:
匿名さん
[2012-10-11 09:32:28]
ここは実は北側の眺望がすばらしい
毎朝玄関を開けた時すがすがしい気分で出勤できるでしょう |
85:
匿名さん
[2012-10-11 10:10:59]
4880万円は確定?
|
86:
匿名さん
[2012-10-11 14:04:48]
Nタイプは100平米あるので5千万以上でしょう。それ以下ならつくりが相当安っぽくなりそう。
|
87:
購入検討中さん
[2012-10-11 14:36:16]
5000万超えかぁ~。
北側の眺望ってそんなに素敵なんですね。 北側のマンションは、バンベールが建つことによって日照問題など、大丈夫なんでしょうか・・・? |
88:
匿名さん
[2012-10-11 20:02:18]
Nタイプはプラウド植田の4LDKより広いから5千万円超えて当然。
|
89:
購入検討中さん
[2012-10-11 21:08:47]
プラウドとの比較から5千万超えて当然とするのは、
少々短絡的かと思います。 |
90:
購入検討中さん
[2012-10-11 22:11:21]
野村より矢作のほうが全体的に価格は低いと思っていました。
矢作で5000万超えてくると、かなりの設備に期待したいです。 |
91:
匿名さん
[2012-10-11 22:47:44]
プラウドより立地良くないかなぁ?住宅街で静かそうだし。ノーブランドだから安いって方が単純比較じゃないかなぁ。角部屋少なそうだし、100は5500でも買う人いそう。素人の独り言だけどさ。
|
|
92:
匿名さん
[2012-10-12 07:55:20]
植田なので100平米でも6千万には行かないでしょう。
|
93:
匿名さん
[2012-10-12 09:11:53]
駅に近くてよいですね。それにしても、間取りや仕様を公開しない作戦はなぜ?
|
94:
匿名さん
[2012-10-12 11:10:43]
100超えで八事で5800ですよ。植田なら、5000までが妥当では?
|
95:
購入検討中さん
[2012-10-12 15:07:01]
Nタイプって5邸だけですよね。
5500くらいかと思ってます。 中部屋は嫌だし、Aタイプは虫多そうだし… Nタイプはすぐ埋まりそう。 グリーンやブライトは日照的にも検討外では? よっぼどの利点があるんでしょうか? |
96:
購入検討中さん
[2012-10-12 15:51:03]
Aタイプって西側の角部屋ですか?
うちにはまだ間取りきてません><矢作さーん!! 我が家も同じく、中部屋はイヤですし虫もダメですし、グリーン・ブライトは日当たりで却下で、Nタイプがいいと思っています。 抽選やだなぁ。 |
97:
購入検討中さん
[2012-10-12 19:51:23]
ブログUPありがとうございます。
ただ、ブライトコートとビューコートと間違ってうたってませんか?^^; |
98:
購入検討中さん
[2012-10-13 16:34:36]
この物件期待していましたが、間取りが平凡でがっかりです。
現状Nタイプくらいしか検討対象になりません。 今後公開される間取りに期待します。 |
99:
購入検討中さん
[2012-10-13 21:11:03]
今やどこも同じような間取りですよね。
無難なのかもしれませんが、確かに少しガッカリ。 日の当たる角部屋がもっと多ければよかったです。 グリーンやブライトは日当たりどうなんでしょうか。 グリーンのRタイプなんて全然ダメな気が・・・。 北側の眺望がいいにしても、日中真っ暗だと思うと惹かれないです。 |
100:
購入検討中さん
[2012-10-14 19:57:49]
あー、NO.99さんと一緒の感想です…
グリーンとブライト…売れ残りそうですね。 今はビューコートの4Lしか考えていません。 1階なら専用駐車場があるので中部屋も検討しますが、 どちらにしても抽選ですかね。。 |
101:
匿名
[2012-10-16 21:39:51]
デベでもないのに、植田だからとか100平米だからとかあぁだこうだ値付けやめようね。素人が全く!買う人は買うし、買わない人たちは買わない、買えない。それがマンションです。予算品祖で、ただただ買いたい人たちだけの値段設定には絶対しません!死んでもしません!デベだって儲けたいんでね!一方で売れ残りも回避したいんで過度に高くもしません。ただ、希望的観測で、安けれなあと思ってるあなた、今回も買えないなあ、残念!まあまず頭金、ためよっ、ね!。
|
102:
購入検討中さん
[2012-10-16 22:07:27]
素人が価格予測するの悪いことではないと思いますよ。
物件を高値づかみしないために相場感を養うには、 皆さんの意見も参考になります。 |
103:
匿名さん
[2012-10-16 22:36:23]
よく値付け間違えてるじゃん、このデベ。
|
104:
匿名さん
[2012-10-16 23:03:17]
いっても植田だよ、安くはないって。ほんとに。守山自衛隊前とかさあ、引山じゃないし。「希望的安値憶測」やめなさい、みっともない。宝くじあたらないかなあみたいなね。お金ないけど、良いとこ住みたいなあ、でしょ、でしょwww.
矢作、迷惑です、そんな人たち、東北でお金いりますから!帰った!帰った! |
105:
購入検討中さん
[2012-10-27 08:25:52]
みなさん、見学いつですか?
お知らせが届いてすぐ申し込みましたが、 初日はいっぱいでした。 年収とかでわけてるのかな…(^^;; |
106:
匿名さん
[2012-10-28 08:41:27]
電話で営業の方が先着順って言ってましたので、速達の人が多かったのかもしれませんね。
特に年収などでわけてないと思いますが・・・。わけてたら、ビックリです。 あと1週間ですね。そこで全ての詳細がハッキリするといいです。 楽しみですね。 |
107:
匿名さん
[2012-11-01 15:47:11]
ブログ全然更新されなくてつまんなーい。
|
108:
購入検討中さん
[2012-11-01 21:54:45]
見学もう始まってますか?
|
109:
物件比較中さん
[2012-11-02 11:04:39]
明日からです。
招待状に事前案内会は満席と記載されていました。 植田も需要があるんですね。 我が家は明日他社の物件へ、明後日にここを見に行く予定です。 |
110:
匿名さん
[2012-11-03 11:36:29]
どうでしたか?
|
111:
購入検討中さん
[2012-11-03 17:40:32]
未公開間取り結構良いのありました。
|
112:
匿名さん
[2012-11-03 18:12:42]
眺望が良いって言われているけど、駅まで帰るときは上り坂で大変なんじゃないの?
|
113:
匿名さん
[2012-11-03 19:53:08]
駅からマンションまではち上りですからね~、仕事帰りは疲れちゃいますね。
ですが4、5分程度ですからねぇ、、私は眺望と風通しの良さをメインに考えました。 駅の往復に信号がないのでさくさくっと行けますよ。 事前案内会満員ですか。今日は賑わってたんでしょうね。 |
114:
購入検討中さん
[2012-11-03 19:55:07]
見に行きました。ビューコートはどれもよかったですよ。
|
115:
物件比較中さん
[2012-11-04 13:58:20]
価格はどうでしたか?
|
116:
購入検討中さん
[2012-11-04 20:25:38]
間取りにもよりますが、予想通りでしたよ。
3Lが多いですが、お手頃な気がしました。 プラウドの抽選に外れ、当時は本当に がっかりしましたが、今回の物件は 無償のオプションも多く、値段に対する 満足度が高い印象です。 |
117:
購入検討中さん
[2012-11-05 08:25:48]
どのあたりの部屋が人気あるのでしょう。
みなさま、どの間取り希望されますか? 考えれば考えるほどにわからなくなってきましたー。 どこも魅力的に思えてきて。 |
118:
購入検討中
[2012-11-05 12:27:01]
ビューコート良かったですよね。ただ、4LDKが少ないから・・・。激戦になるのかなとも。
角部屋が良いと思うとさらに確率少ないし。 グリーンコートとビューコートは一階って何があるんでしょうかね?? |
119:
購入検討中さん
[2012-11-06 21:05:34]
抽選の場合いつ頃抽選ですか?
3LDKもE、Fあたりが人気でそう。 |
120:
検討中の奥さま
[2012-11-07 21:29:45]
皆様、希望のお部屋を購入できるといいです。
抽選などは極力さけたいです。 |
121:
匿名さん
[2012-11-08 07:33:30]
あのさ、抽選なんて、営業がうまく購入者を誘導して階数で調整したりして、極力避けようとするものですよ。
|
122:
検討中の奥さま
[2012-11-09 06:35:57]
もちろん理解しています。
|
123:
購入検討中さん
[2012-11-09 13:16:01]
抽選は年内と聞きましたよ。
角部屋と4LDK、あとは1階ですかね、 人気がでそうなのは。 3LDKが多いと入れ替わりが激しそうな のが気になるのと、グリーンとブライトが 売れ残らないといいなと思ってます。 現時点でだいぶ安かったですけどね。。 |
124:
物件比較中さん
[2012-11-11 12:27:35]
ブライトの4Lもわりと良いかなと思います。
お値打ちですし。 |
125:
購入検討中さん
[2012-11-11 12:27:38]
大和ハウスが植田駅徒歩圏で来春販売するそうです。せっかくなので、こちらと比較して決めたいと思います。
|
126:
検討中の奥さま
[2012-11-11 17:10:03]
今月の3連休で要望書提出でしたが、
大和の情報はそれまでに間に合うのでしょうか? ブライトの4Lかなりお値打ちですよね! 日当たりや生活スタイルが合う家族はとてもいいなーと思いました。 |
127:
匿名さん
[2012-11-12 21:08:17]
>>125さん
それは駅のどの方面に建つ予定なのでしょうか? 南側なら高そうですね。 4LDKで考えていますが希望の部屋が外れたら他も検討したいです。 特に急いでないので。 永住するつもりなのでできれば日当たりのいい部屋がいいなと思ってます。 |
128:
検討中の奥さま
[2012-11-12 21:55:41]
127さん
過去スレに住所載っていたので、コピーしました。 天白区植田南三丁目308番 309番 南側といっても大通りよりも南側、周辺にはパチンコ屋。 目の前の公園は暗く、雑草なども手入れされていない様子で、人がいない。 学校へも遠くなるため、場所的に我が家はちょっと・・・って感じです。 スレ違い、失礼しました。 |
129:
購入検討中さん
[2012-11-14 13:57:51]
駅の南側が高いというのはプラウドイメージですか?
どちらかというと北側が坂ではあるけれど、 住宅街で大きなお宅も多いので高い印象でした。 大和さん、駅から近くもなく、騒がしそうですよね。 ウチも全く検討してません。 |
130:
購入検討中さん
[2012-11-17 17:25:24]
矢作さん社員のダイワ潰しコメントの始まりです。冷静に比較しましょう。どちらも良い土地だと思います。
|
131:
検討中の奥さま
[2012-11-18 23:01:06]
今日、モデルルームに行ってきました。
気になるのは、やはり坂。 リセールバリューはいかがでしょうか? |
もう少し手頃価格だといいなと思っています。
無料オプションもいろいろあるみたいでワクワクします。