矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール植田ヒルズ【旧称:(仮称)バンベール植田】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. バンベール植田ヒルズ【旧称:(仮称)バンベール植田】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-02 09:26:20
 削除依頼 投稿する

バンベール植田ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市天白区植田1丁目701
交通: 地下鉄鶴舞線「植田駅」


公式URL:http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/ueda/
売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社(予定)

旧称:(仮称)バンベール植田
【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2012.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-22 16:32:58

現在の物件
バンベール植田ヒルズ
バンベール植田ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市天白区植田1丁目701番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩4分
総戸数: 89戸

バンベール植田ヒルズ【旧称:(仮称)バンベール植田】

244: 匿名 
[2013-01-08 23:39:32]
この物件で、基礎杭を打っているか確認された方はいらっしゃいますか?

基礎工事の時、頻繁に現場を見に行きましたが、基礎杭の杭打ち工事を見ることなく、
南向き地下1階のベタ基礎(コンクリート)工事になっていた様な。・・・

「仙台での訴訟」の件もあり、心配です。・・・・・

245: 購入検討中さん 
[2013-01-09 16:40:21]
皆さん難しいこと色々ありがとうございます。
よく分からないですが、もうちょっと勉強しないといけないってことですね?
気軽に購入すべきじゃないと痛感しました。
もう少し勉強します。
246: 入居予定さん 
[2013-01-09 19:13:23]
色々難癖つけて、最後は「購入すべきではない」ってオチ?
ここが好評で困ってる人がいるようだ。


大和ハウチュか?
247: 匿名さん 
[2013-01-09 20:12:55]
244さん
 さすがに、今時そこまでは心配し過ぎかと。逆に因縁ととられてしまいます。


246さん
 難癖かどうかの判断は、客観的な事実のみで争うべきかと考えます。営業さん同士の不毛なやり取りは不要です。情報開示がないと、空中戦で話が進展しません。しばしお待ちください。
248: 匿名さん 
[2013-01-09 22:58:44]
気に入れば購入し、気に入らなければ購入しない。ただそれだけ。いい部屋か、悪い部屋かなんて個人の価値観でかわるのが当然ではないでしょうか?本気で家さがしてるのなら、ここに限らずマンションギャラリーに行って疑問点をぶつけてみたらどうですか?ネットで知り得た情報なんてどれだけ信用できるのでしょうか?
249: 匿名さん 
[2013-01-10 00:12:40]
もちろん、検討されている方のほとんどの方がマンションギャラリーに行かれたと思いますよ。
それにこのネット情報で家を買われる方なんていないと思います。ただここで知り得た情報で購入に前向きな方は営業の方に尋ねるだろうし、今後別物件を購入する方は、皆さんが載せて下さったことも頭の隅に置いて家探しをされるだろうし・・。248さんの物言いですと、このサイトさえ無意味なものと思えます。予算であったり家族構成、永住希望かいずれ故郷に戻るとか・・。ひとそれぞれに家を持つ動機が違います。すでに買われた方には難癖かもしれませんが、これから購入する方にはやはり情報として、マンションの見えない部分のこととか、活発に情報を記入してもらえればいいなと思いますが・・。
250: 匿名さん 
[2013-01-10 00:48:48]
購入した方はいまさら後悔しても仕方がないですが、
ここは検討板ですのでいろいろな話が出ても良いとおもいます。

それこそ良い点に関しては営業の方がいくらでも答えてくれますから
ここでは敢えて悪い点についての話が出てもいいとおもいます。
251: 匿名さん 
[2013-01-10 07:48:32]
249さん、250さん・・全く同感です。
良いところは簡単に探せるんです。
252: 匿名さん 
[2013-01-10 09:55:10]
>>249
>>250

両者に一票。同感。

 

253: 契約済みさん 
[2013-01-10 11:15:23]
久しぶりに覗いたら、いろいろな書き込みがたくさんありビックリしました。
私は契約したものです。
基礎杭など、マンションの構造については、確かギャラリーのモデルルーム前に書かれていたような気がします・・・。

244さん、私も頻繁に現場へ見に行っておりますが、私は基礎杭の工事をしているところを見ました。
見間違いだったのかもしれませんが・・・^^;

同じ過ちは二度としないだろうと、私は矢作を信用して契約しました。

とにかく、今は安全に工事を進めていってほしいと願っています。
254: 契約済みさん 
[2013-01-10 12:24:20]
私も契約したものです。基礎杭で話が盛り上がっているようですが、この物件はべた基礎ではなく、支持層まで杭を打つと説明を受けました。
255: 匿名さん 
[2013-01-10 19:21:13]
 誤解されている方がおられるかもしれませんが、

 世の中には、直接基礎であることを正々堂々とホームページで公開して、そのメリットを説明している物件もあります。余程自信があるのでしょう。確かに、この物件がそうとは言いませんが、軟弱地盤にいい加減な設計かもしれない基礎杭物件より、強固な地盤の直接基礎物件の方が、安心できるかもしれません。そう簡単な問題ではありません。考え方次第です。

 それより、上では、情報開示に対する企業体質が問われているのだと思います。(モデルルームに一時的に掲示されているだけでは、安心できない人が多いと思います。)
 ただ、法令に定められた事実関係を除いては、デベに一般公開の義務はありません。従って、これはコンプラの問題ではなく、企業モラルの問題です。代わりに、購入者には、デベ選択の自由があります。

 ちなみに、物件ブログから、「優先販売前日」の記事が最近削除されましたが、まもなく「正式販売」を迎えることを考慮すれば、販売戦略上、これは許容範囲ではないでしょうか。きっと、人気がある物件かもしれませんが、売れ残り感を払拭したいのでしょう。これは、あくまで余談まで。

256: 匿名さん 
[2013-01-10 20:49:53]
結局No.255さんは他社の営業の人だったんですね。。。
257: あみん 
[2013-01-10 21:57:49]
 みなさん、ありがたいのですが、しばらく待ちください。

256さん
 その主張の根拠は不明ですが、極論発言者はどうでもよく、発言内容が肝要です。双方の議論が噛み合っておりません。

254さん
 支持層という、抽象的定性的説明で納得して、あとで後悔しませんかね。

253さん
 私が購入者だったら、こんな大事なことを、絵文字で茶化すことは、決してしません。

 営業さんは、他にやることがたくさんあるかと。
 
 お待ちください。

 
258: 購入検討中さん 
[2013-01-10 22:41:19]
横からすみません。議論の余地なんてないとおもいますが。素人がいくら議論しても埒が明かないのでは?不特定多数が書き込む掲示板でまともな議論などできるはずがないと思いますが。現在この物件を検討していて不安に思う方は、担当の営業マンに問い合わせてみれば済む話でしょ?何を待つ必要があるのでしょうか?
259: 購入検討中さん 
[2013-01-10 23:32:34]
まだ空きのある間取りはどのタイプですか?
260: 物件比較中さん 
[2013-01-11 00:11:23]
ガラス手摺とはどのようなものでしょうか?
磨りガラスになるのでしょうか?
解放感を演出と書いてありましたので、気になりました。ご存知の方、教えてください。
261: 契約済みさん 
[2013-01-11 09:25:09]
あみんさんは一体何がしたいのでしょうか。 何を待てばいいのでしょうか。
あなたが知りたい情報は、直接問い合わせればいいのでは?
いちいちこちらに書き込まなくてもいいと思いますが。

私たち家族もこちらの物件を検討し、自分たちで知りたい情報を得、契約に至りました。

実際に契約した人たちに、それで後悔しませんかね なんて失礼にも程があります。
262: 匿名さん 
[2013-01-11 13:19:58]
ですから上の方の投稿にもにもありますが
ここは住民板じゃなくて検討板ですから
プラス、マイナス両点についての
話が出るのは決して悪いことではないですよ。

嫌ならここを見ない方が精神的にもいいと思いますよ。
263: ご近所さん 
[2013-01-11 16:36:15]
南側の棟の基礎部分の工事も始まっていますね。
264: 申込予定さん 
[2013-01-11 18:56:04]
結局買う気がないか、買えない人はココで揚げ足とってつぶやいてるだけ?
規約で言う荒らしには削除申請かスルーだな。。
(買える人はMRに行って直接聞きますから何も待ってない)

どうもココの物件が好評で販売苦戦の競合デベか、不人気物件を契約して
しまった残念な人なのか?

なんかココが売れて欲しくないオーラをヒシヒシと感じる。
265: 不動産購入勉強中さん 
[2013-01-11 19:18:53]
 思うに、
 販売者と購入・検討者の利害が反する前提に立てば、販売者にとっては、このようなサイトは、うざいだけで余りメリットはありません。

 せいぜい、>244 のようにネガティブキャンペーンを書き込むか、>231 のように、都合のいいとこだけを宣伝するくらいしか、役に立ちません。

 逆にいえば、検討者のためのサイトなので、このサイトでの情報交換を嫌い(否定し)、個別折衝に誘導するのは、販売者側の営業と考えて間違いありません。
 念のためまで。


 
266: 匿名さん 
[2013-01-11 20:11:29]
そうそう、最近このサイトに書き込んでいるのは、すべて営業さんかも知れません。そう言う、私も、・・・。

 仙台での前科を真摯に反省し、他社にも増して情報公開を一層推進することで、会社業績に積極的に貢献しようと真剣に考えているが、社内では相手にされないので、検討者の振りをして、孤立奮闘している販売会社の社員かもね。

自己責任にて。
267: あみん 
[2013-01-12 00:12:57]
 相変わらず、中身のない無意味なやり取りが続いておりますが。。。 やっと週末ですね。

 私が待っているのは、もちろん、物件ブログの更新(業者からの前向きな情報開示)です。多くの検討中の方と一緒です。

261さん
 少し誤解があるようですので、補足まで。

 確かに、ここは検討板ですが、購入後でも知っておいたほうが良いこともあると思い、僭越ながら購入者の方にもお役に立てればと、考えております。
 例えるならば、一流メーカーの電化製品をブランドを信じて購入したが、大事なスペックを聞き忘れたので、念のため、購入後に一応確認・記録しておくようなものかと。将来、運悪く機器が故障した際に、メーカーのせいなのかを判断する一助になります。聞ける時に聞いとかないと、・・・。

 もちろん、それは大きなお節介で、購入後は、もうマンションの構造等には興味がない方もおられるとは思いますが、(そういう方は、そもそもこんなサイトはご覧にならないとは考えますが)、申し訳ありませんが、本来の住民板の方を利用していただけると幸いです。


 情報開示は、とても大事なことだと考えます。
個人の場合でも、黙っているのと嘘をつくのでは精神的にかなり違いますが、企業の場合は、後者は犯罪行為になりますので、発表する場合は、本当のことを言うしかありません。また、開示により、様々な知識・経験を持った方々のご意見を参考にさせていただくこともできます。(それを本当に参考にするかは自己判断ですが。)

 もっと言えば、本当に購入者のことを考えてくれる会社は、そういう所にお金を掛ける代わりに、積極的にアピールするのではないでしようか。東京とかでは、当たり前のようですが、地元企業にも頑張ってもらって、Win-Winの関係が築けるのがよいかと。


 私は、個人的に大変関心があり、いい物件だと予想しているので、しばらくは信じて待ちます。矢作さんは、なぜか物件によって、ホームページのコンテンツ制作に掛けるお金が相当違うようですが、テレビコマーシャルを流せるくらい、販促費が潤沢にある物件ですので、ブログくらい更新するのは、やる気さえあれば、容易なことです。ただし、私にも検討スケジュールがありますので、いつまでも待つわ、にはなりません。

268: 物件比較中さん 
[2013-01-12 00:39:46]
あみんさんはモデルルームに行かれても納得できる回答が得られなかったからこの掲示板を利用して矢作に対して抗議しているのですか?
269: 匿名さん 
[2013-01-12 00:54:44]
検討者は良い点はもちろん、悪い点も考慮して購入したほうがより納得できると思います。
自分にとって都合のよいレスはOK、自分にとって都合の悪いレスはNO
こういう流れにしたいなら自分のHPやブログでやったほうがいいでしょう。
270: 匿名さん 
[2013-01-12 00:54:50]
あみんさんは大和の営業さんではなく、
プレサンスの営業さんはのようです。
自社物件スレが荒れ気味なので矛先を変えるため
自作自演の投稿をしているようです。
271: マンコミュファンさん 
[2013-01-12 06:17:02]
 それにしても、この営業、反論できないので、論点ずらしにやっきだな。

 冷静に考えれば、論点をずらす必要がある人間は限られるのは、だれでも分かるね。検討中の客は、その必要はない。

 余程、反響があるのか、本当にまずいのか。
272: 不動産購入勉強中さん 
[2013-01-12 07:28:20]
 >265

追記です。

 思うに、

 どこの世界も同じですが、都合が悪いレスを、他社営業のせいにするのは、常套手段です。(しかし、遠くの荒れている物件をよく探してきたものです。)
 一方、このサイトから個人ブログに誘導するのは、少し珍しい作戦です。


 発言内容や言葉遣いからは、営業の裏の顔、いわゆるお里がしれます。モデルルームに行った際、「あの書き込みをしたのはこの人かな」、と頭の片隅で考えるのも一興です。


 念のため。
273: 住まいに詳しい人 
[2013-01-12 10:08:44]
バンベール ルフォン 辰巳」では地表から約68.0mの深さの強固な支持層(N値50以上)にHybridニーディング工法によって既成杭59本を打ち込み、杭周面の摩擦抵抗力と先端の支持力によって建物の安定性を高めています。


バンベール 植田ヒルズ」では地表から約nn.nmの深さの強固な支持層(N値50以上)にHybridニーディング工法によって既成杭mm本を打ち込み、杭周面の摩擦抵抗力と先端の支持力によって建物の安定性を高めています。
274: 住まいに詳しい人 
[2013-01-12 10:52:00]
ちなみに、既成杭の他に、現場打ち杭もあります。各々、メリット・デメリットがあります。取り急ぎまで。

275: デベにお勤めさん 
[2013-01-13 06:47:46]
 東京本社のうちが言うのも何だが、矢作さんは、

『名古屋の田舎者は、偉そうにマンションの細かな仕様なんか気にせずに、矢作ブランドを信用して、ブラックボックスのマンションを買っておけば、間違いないんだ』
って感じですかね。松坂屋など地元ブランドの信頼特性が強い地域なので、販売戦略を変えているのでしょう。

 うちの本音も


  マンション仕様に関する購入者の関心が高い。  → 詳細な仕様を公開せざるを得ない。 → 購入者のニーズが高い仕様を実際に組み込まざるを得ない。 → 価格競争の中、利益率が下がる。


なので正直同じだけど、それでは、生存競争が激しい業界なので、客に選ばれず、淘汰されてしまう。

 
276: 匿名さん 
[2013-01-13 07:21:37]
メリットに関してはここでも営業さんがものすごく詳しく長文で説明してくれるからよく理解できたし有難い
デメリットに関しては話が出ると潰しにかかる人がいるから中々伝わってこない
277: 匿名さん 
[2013-01-13 08:15:49]

 名古屋地区のマンション建設の一定割合を矢作建設が担っている現状を踏まえれば、矢作にとって、大手デベの多くは上得意様(ただ大和は同業なので、例外で、バッシング可の模様)。マンション販売はあくまで副業。

 その力関係を考慮すれば、いわゆる大人の事情が働くものと考えられるが、それはあくまで売り手側の事情。買い手が犠牲になることはない。デメリットの少ないマンションを作るのが、本質的な解決策。
 一方、百点満点の物件はありえないので、購入者側も出来るだけ詳細な情報を集めて、優先度から判断するしかない。

 ただ公表できないほどのデメリットがある物件は問題外。
278: 物件比較中さん 
[2013-01-13 09:54:05]
 デベがデメリットを巧妙に公表しない(分かりやすく同じデベでの)具体例?

<例1>
確かな基礎計画を実施した合計32本の場所打ち鋼管コンクリート拡底杭

たとえどんなに堅固な建物であっても、確かな強さを備えた地盤、そして建物と地盤をしっかりと一体化させる基礎がなければ、その強さを発揮することはできません。そこで「プレミス◯庄内通」では、地盤の許容支持力を正確に割り出すために、周辺状況を含めた敷地調査と、標準貫入試験などの地盤調査を実施。支持層となる強固な地盤を割り出した上で、地盤に応じた適切な基礎設計を行います。

   ⇒ 杭本数は、図で記載されているが、長さの記載がない(きっと、かなりの長さなのでしょう)



<例2> プレミス◯御器所

コンクリート基礎杭
約24mの地下層に、杭径約1.2~1.7mの場所打ちコンクリート杭を打ち込み、堅牢な構造を実現

   ⇒ 逆に杭本数の記載がない。



<例3> くだんの、プレミス◯植田 

 ⇒  まだ未発表。期待度大。



(これやって比較すると、バンベール ルフォン 辰巳の公開レベルは、かなり優秀かな)



 素人には、物件比較での見極めがお勧めです。
279: 匿名さん 
[2013-01-13 12:19:19]
杭の本数なんて関係ないんじゃないでしょうか?
建物形状によって本数は決まります。
柱(基礎)が多ければ増える。普通の現場打杭なら各基礎に1つです。
(同じ戸数でも各階の戸数が多ければ杭も多くなるし、塔状なら少なくなります。)


最近はさも長く・多く打ってあれば構造上優れている、って誇らしげに謳ってる様に見受けられますが
しょせんは地盤が悪いから杭を打つ訳であってその分のコストは間違いなく上がっています。
鋼管巻にしたって全体に巻いてなければ杭折れは絶対に無い訳では無いと思います。
スーパーニーディングとかそれっぽい名前も認定工法ってだけの事でコストが安いから使っています。
拡底も計算上必要だから採用しています。

私は「N値がいくつで厚さが何mを支持層として考えているのか?」
その程度しか見ません。
法・確認申請上OKとなるため以上の事は普通は行ってないから。

あとはちゃんと設計図通り施工してあるかどうかです。
設計・計算上は良くても施工がその通りでなけりゃ。
各杭で支持層がちゃんと出たのか?施工誤差は?ずれた場合の対応は?
280: 匿名さん 
[2013-01-13 17:21:18]
 やっと中身があるやり取りになってきましたね。営業認定レスとは雲泥の差ですよ。引き続き宜しくお願い致します。

 ようは、
 余りに長い杭は、途中で折れる可能性を想定させてしまうから、明記は避けたい。
 規模が小さな物件は、自然と杭の本数が少なくなるので、アピール度が小さい。

    というような、配慮が働いているということですね。

 あと、確かに施工管理の問題も重要ですが、議論が発散するので、別の機会でお願いします。

 で、この物件のN値は?  支持層と考えている厚さは、何mなのでしょうか?

281: 匿名さん 
[2013-01-13 17:36:07]
他社の営業の仕業と言ってた人がよく言うよw
282: 匿名さん 
[2013-01-13 17:56:30]
 ちゃんと回答してもらえると思うので、過去は許してあげてください。
283: 匿名さん 
[2013-01-13 18:24:24]
規模が小さいと杭が少ない・・・ではありません。
配置というか平面プランで決まります。
低層でも1フロア当たりの住戸が多い(柱が多い)とおのずと基礎が増えて杭も増えます。
極端な例では
1フロア2戸の15階で30戸の場合、6本+アルファ
1フロア10戸の3階なら22本プラスアルファ
杭径はもちろん変わりますが支持層があるのなら長さは多分同じ。

杭が長いと折れる可能性・・・も少し違います。
建物を支持出来ると思われる層が深い(地盤が悪い)からただ単に長くなるだけです。
普通はある程度の支持層があれば、あえてそこを突き抜けてさらに深い支持層まで打ちません。
そしてその支持層がどの程度の厚さ・耐力か?は設計者の判断によります。
あるデベ・設計ではNGでも別のデベ・設計では良しとする事はよくあります。

本数が多い・長ければ良いなんて事は全くありません。
284: 匿名さん 
[2013-01-13 18:37:16]
 ご丁寧なご回答恐れ入ります。

 補足のご説明は、私の理解と一致しており、安心しました。

 重ねて恐縮ですが、N値と支持層の厚さも、ご教授いただけると幸いです。
285: 契約済みさん 
[2013-01-13 20:22:40]
N値50 支持層までの深さは20mちょい 杭基礎 以上。
286: 物件比較中さん 
[2013-01-13 20:24:27]
 私も、分かりました。
 例えば、バンベール石川橋の基礎杭の数は、14本ということですね。


PS
 植田ヒルズの物件ブログが早く存在意義を示せるよう更新をお待ちしております。
287: 匿名さん 
[2013-01-14 06:18:05]
 >285
 購入者なのでそんな数値はとっくに知っているけど、公表を迫っている感じ。
288: 購入控え組 
[2013-01-14 23:59:38]
なんかこのスレ営業対業者に成り下がってる。
この業者も対立業者も信用できん
289: あみん 
[2013-01-15 07:12:48]
 信用できるか否かは、結果のみで判断すべきです。ここではなく、物件ブログで盛り上がることを待っています。
290: 検討中の奥さま 
[2013-01-15 19:11:02]
営業さんがコメントしてたんだ!
参考にならないね。
291: 匿名さん 
[2013-01-15 20:28:03]
 そうですよね。ここでの書き込みだけでは心配ですよね。私も、そう思います。
 文才はありませんが、ブログの書き出しは、こんな感じですかね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 大変ご無沙汰しており、申し訳ありません。久しぶりのブログ更新です。
 お陰様で、1月12日にモデルルームのグランドオープンを無事迎えることができました。また、この三連休には、とてもたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。植田ヒルズの魅力を存分に感じていただけたことと思います。

 さて今回は、これまでお客様からいただいた数々のご質問を整理し、FAQとして情報提供させていただきます。ご検討の参考にしていただけましたら、とても嬉しいです。

(1)・・・・・

(2)・・・・・

(3)・・・・・


 なお、ご質問などございましたら、担当営業まで遠慮なくお問い合わせいただけますと幸いです。お待ち申しております。
 では、次回更新をお楽しみに。



292: 契約済みさん 
[2013-01-15 23:41:09]
あみんさんのような人は
他の物件にしてくれないかなぁ。
293: 匿名さん 
[2013-01-16 08:34:35]
 確かに、ダメな営業さんは変えてもらえるけど、お隣さんは運次第。 マンションの宿命。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる