なんでも雑談「お家に蜘蛛が出るのですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. お家に蜘蛛が出るのですが
 

広告を掲載

虫嫌い [更新日時] 2022-09-23 09:32:25
 削除依頼 投稿する

3ヶ月前に新居に引っ越しました。
一戸建ての家です。
引越し前は長いことマンションや団地暮らしで、
しばらく1階に住んでいなかったので忘れていたのですが、
1階って虫が入ってくるんですよね。
我が家は特に蜘蛛が頻繁に進入してきて、困っています。
先日、夫が家の外壁に巨大な蜘蛛がいるのを発見しました。
そんな巨大な蜘蛛が室内に入ってきたら、
私は確実にパニックしてしまいます。

蜘蛛が家の中に侵入してこないようにするためには、
また、出来るだけ敷地内に進入されないようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-19 18:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

お家に蜘蛛が出るのですが

321: 匿名 
[2014-07-15 13:21:48]
320
毛虫の話ですね。
毎年、この時期は植え込みの辺り等、要注意ですね。
322: 匿名さん 
[2014-08-02 10:40:40]
今年はトカゲが出てきた。 蜘蛛は食べられちゃったかな?
323: 匿名さん 
[2014-08-26 20:41:11]
蜘蛛も少ないが、セミの声がぐっと減ったように思う
324: 匿名さん 
[2014-09-01 10:35:24]
横浜市の港北区、神奈川区、鶴見区の辺りを毎日、歩いていますが、この時期に、
セミの声がうるさいくらい聞こえます。 8月の第3週頃から、ずっと続いて
います。
横浜市は意外に樹木が多いところです。

聞こえるのは、つくつく法師とミンミン蝉ですね。 
でも、面白いのはよく蝉の屍骸が道路に落ちているんですけど、それは
あぶら蝉が圧倒的に多い。あぶら蝉というのは茶色い羽のやや大きい蝉です。
325: 匿名さん 
[2014-09-13 14:21:52]
こがね蜘蛛の季節ですね。
うちの近くのお宅の庭や公園の木々の間で、ことしもネットを張っている蜘蛛を
何匹か見付けました。
もう秋です。
326: 匿名 
[2014-09-13 14:39:57]
違います!!!
327: 匿名さん 
[2014-09-13 18:47:12]
違います、久しぶり!
328: 匿名さん 
[2014-09-26 17:05:38]
▼ 背アカゴケ蜘蛛 (毒グモ)見たか? (三鷹市)

東京都は9月25日、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」が、都内で
初めて確認されたと発表した。

東京都によると24日、三鷹市下連雀のマンションの住人から、自宅の庭で、
セアカゴケグモのようなクモを発見したとの通報があり、環境省で調べた
ところ、セアカゴケグモと確認された。

発見されたのは、1匹だったが、その後の調査で、マンション周辺の公園
からも、十数匹が確認された。

これまでに、クモにかまれたという人や、健康被害を訴えている人はいない
ということだが、東京都は、セアカゴケグモが発見された公園などで駆除を
行うとともに、素手で捕まえたりしないよう注意を呼びかけている。
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2014092514_50.jpg
329: 匿名さん 
[2014-09-26 18:13:14]
違います。
330: 判定人 
[2014-09-26 20:54:13]
↑ここで、違いますは、おかしいので×でーす
331: 匿名さん 
[2014-09-26 21:36:43]
違います。
332: 判定人 
[2014-09-27 07:42:15]
↑しつこいのは嫌いたから、×。
二重○の中心に縦線引いて回りに毛を書いてグチュグチュしてやるわ
333: 匿名 
[2014-09-27 08:15:05]
おしおきですか?(笑)
334: 匿名さん 
[2014-09-27 09:08:09]
「生物多様性」って知ってますか?

知っている人は説明して下さい。
335: 匿名 
[2014-09-27 09:17:01]
↑生物は色んなもんがおるがな、ちゅうことやろ?
336: 匿名さん 
[2014-09-27 16:33:14]
生物は個体としてどんどん変化するっつうことですよ。

人間は生まれて100歳まで生きる100年間に容姿もすごく変化するし、考えも
変わる。
昨日のアナタは今日のアナタではない、明日のアナタはまた別の人。そういう意味です。
337: 匿名 
[2014-09-28 07:08:28]
知らんがな(笑)
338: 匿名 
[2014-09-28 08:31:15]
ホームセンターなどで蜘蛛除去スプレー買って使えばいいじゃん。
339: 匿名さん 
[2014-09-28 09:00:17]
都内で初の毒クモが出たよ。そのうちテレビに出る TBSが取材に来てた
340: 匿名さん 
[2014-09-28 09:36:16]
もう一昨日からニュースに出ていた。
341: 匿名さん 
[2014-09-28 10:49:12]
はい^^ うちのマンション敷地内の公園 笑
342: 匿名さん 
[2014-09-28 10:50:14]
25日に取材に来ていて。その前からマンション内の掲示板にクモのこと書いてありました。
343: 匿名さん 
[2014-10-25 22:43:12]
どう見てもスズメ蜂にしか見えない”蛾”の映像。
tps://twistedsifter.files.wordpress.com/2014/10/hornet-moth-1.jpg
tps://twistedsifter.files.wordpress.com/2014/10/hornet-moth-3.jpg
tps://twistedsifter.files.wordpress.com/2014/10/hornet-moth-5.jpg
tps://twistedsifter.files.wordpress.com/2014/10/hornet-moth-2.jpg

tp://twistedsifter.com/2014/10/the-hornet-moth-sesia-apiformis
 2014/10月
344: 匿名さん 
[2014-10-27 20:40:09]
これで生き残った賢い蛾だな
345: 暢子 
[2014-10-29 12:38:35]
違います、
346: 匿名さん 
[2014-10-29 18:31:52]
血がいます。
347: 匿名 
[2014-10-29 20:19:20]
チーがイマス
348: 匿名 
[2017-11-08 11:20:35]
山奥の家は蜘蛛が出る
349: 匿名さん 
[2017-11-08 11:42:45]
蜘蛛は益虫ですよね。
350: 匿名さん 
[2017-11-08 12:00:40]
蜘蛛女の黄門
351: 即席チャンコ 
[2018-02-17 21:22:34]
うちでは、よく小さい蜘蛛さんが這ってますよ巣は作らない、ダニとかを食べてくれてます
352: 匿名婦人 
[2018-02-18 15:17:57]
大事になさいますように
353: 匿名さん 
[2018-02-19 06:54:11]
赤いきれいな蜘蛛がよく出ますよ、
354: 匿名百合子 
[2018-02-19 16:19:55]
赤いダニとかも、、、
355: 匿名さん 
[2018-02-21 10:06:42]
なんとか言う名前のダニですよ、赤い色で目立ちますけど無害です。
356: 匿名 
[2018-02-22 10:38:49]
家の蜘蛛は神のお使い
357: 匿名 
[2022-01-07 10:26:24]
>>356 匿名さん
んだんだ
358: 匿名さん 
[2022-08-08 13:37:42]
ルーセル 「蜘蛛の饗宴」

ジャン・マルティノン指揮、フランス国立管弦楽団、
 https://www.youtube.com/watch?v=5XZL9bsEYCs
359: 評判気になるさん 
[2022-08-08 18:47:44]
>>355 匿名さん
それはタカラダニでは?花粉を食べるはず。毒とかないけど、潰れると洗濯物に赤いシミになるのが難点
360: 令和を斬る 
[2022-08-09 08:19:28]
>>0スレ主さん
外に張っている蜘蛛の巣をそのままにしています。
なるべく外でやって貰いたいからです。
361: 匿名さん 
[2022-08-12 14:58:16]
蜘蛛は殺してはダメよ

殺した家では不幸が起きますよ
362: 通りがかりさん 
[2022-08-12 17:52:12]
デカイ蜘蛛に食い付かれたから

食べてやった。生で。

363: 匿名 
[2022-09-23 09:32:25]
キモいわ。
蜘蛛は可愛いで、害虫食べてくれる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる