マークワンタワー長津田【契約者専用】
761:
匿名
[2013-05-27 23:10:27]
|
||
762:
入居済みさん
[2013-05-29 10:10:18]
ローソンは7月2日オープンとお聞きしましたが。
|
||
763:
入居者さん
[2013-05-29 15:34:39]
あらためて水道光熱費管理費駐車場代等結構な負担です(;_;)
旦那さまには感謝しかありません…。 |
||
764:
入居済みさん
[2013-05-29 23:32:24]
洗面所とお風呂の水圧が弱くないですか?
洗面所は特に弱くイライラします。 |
||
765:
匿名
[2013-05-30 05:29:05]
配管のネジ?で調整できますよ。
マイナスドライバーがあれば自分でできます。 |
||
766:
住民さんA
[2013-05-30 06:16:59]
便器の底、黄色くないですか?
いくら洗っても落ちない… |
||
767:
マンション住民さん
[2013-05-30 12:54:04]
洗面所とお風呂の水圧の弱いのは
開栓に来た東京ガスの方が水圧調整してくれましたよ。 |
||
768:
マンション住民さん
[2013-05-30 13:22:30]
うちは入居した時より水圧がさがっている気がします。
自分で調整できるのですね。 |
||
769:
マンション住民さん
[2013-06-01 13:56:05]
まだバルコニーでタバコを吸っている人がいるようです。アレルギーの私は困っています。
|
||
770:
匿名
[2013-06-01 18:43:44]
ふざけてんな
バルコニーの喫煙とか |
||
|
||
771:
入居済みさん
[2013-06-02 03:02:23]
室内で吸えば壁は変色するし家族に嫌われる。
ベランダで吸えば近所迷惑。 マンション喫煙者は行き場がないですね。 最も効果的かつ合理的なのは禁煙することなのは言うまでもないことですが。 |
||
772:
入居者さん
[2013-06-02 13:46:45]
迷惑行為と集団生活、迷惑行為は一切禁止ですよね。喫煙者には自覚いただきたい。自分が迷惑行為の主体者であることを。
|
||
773:
マンション住民さん
[2013-06-02 18:15:50]
うちは24時間換気がとても気に入っているのに、誰かがバルコニーだかどっかで吸ってるのか、喫煙者のいないうちの部屋にたばこの悪臭が入ってきます。非常に不愉快ですし、換気になりません...。迷惑どころか公害です。
|
||
774:
入居済みさん
[2013-06-03 07:18:05]
私は喫煙はしませんが
バルコニーで喫煙しなくても 室内で喫煙をしても 一定の匂いは出ると思います。 かと言って 禁煙を強制することはできません。 子供の騒音や車の騒音をぜろにすることができないのと同じです 一番の解決策は、 空気清浄機を設置されることをおすすめします |
||
775:
マンション住民さん
[2013-06-03 16:19:43]
ペットが居て、子供が居て、タバコを吸うお家と、
ペットが居ないし、子供も居ないし、タバコも吸わないお家、 どちらがご近所(左右・上下)になるかは、運でしょう。 共同住宅の隣近所がどんな家庭かは、事前にはわからないから、運でしょう。 運が良いか、運が悪いか。 どうしようも出来ないんじゃないでしょうか。 |
||
776:
匿名
[2013-06-03 20:37:16]
子どもと喫煙者一緒にされても…
喫煙者には迷惑行為だということを強く自覚してほしいよね |
||
777:
入居済みさん
[2013-06-03 22:29:18]
駅ロータリー全然工事してないんですけどー。一体どういう事だろう。
|
||
778:
入居済みさん
[2013-06-03 22:41:39]
子供居ない家庭から見れば、子供が騒がしのも迷惑行為ですよ。
タバコ吸う人から見れば、他の喫煙者は別に迷惑じゃないだろうし。 自分が迷惑と思わなくても、他人からしたら迷惑という意味では? |
||
779:
喫煙者
[2013-06-03 22:46:41]
私喫煙者ですが他人の煙は不愉快です。
|
||
780:
匿名
[2013-06-03 22:59:15]
荒れてきましたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それは失礼しました〜