横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16
 

こちらは契約者専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】

681: 匿名 
[2013-05-07 23:33:03]
デッキはできて欲しいですね。
地元の反対はどのような内容なんでしょうね?
682: 匿名さん 
[2013-05-07 23:47:29]
多摩センターみたいに広大なデッキなら別だと思いますが、あの程度の距離のデッキができたとして地元にどんなメリットが?
近隣の住民さんからしたらデッキのせいで日影ができるし良いことないのでは?
683: 入居済みさん 
[2013-05-08 00:20:01]
引越完了ですかねぇ・・
684: 入居予定さん 
[2013-05-08 03:42:09]
デッキとは言っても陸橋のようなものですね。
685: 入居済みさん 
[2013-05-08 13:14:53]
デッキをつくるのは、歩行者横断による車の混雑防止と歩行者の安全の確保のため。
今は人通りか少ないですからね。

ただ、区民ホールができ、
北口線道路ができるころには必要になるでしょう。
しかし、北口線道路もいつになることか。
686: マンション住民さん 
[2013-05-08 15:23:26]
あと半年くらい我慢すればロータリーなりデッキなり全てが計画通りに出来上がるんですかねぇ
空き店舗も営業しだしますかねぇ なんか中途半端な現状でスッキリしないですよねぇ
687: 入居済みさん 
[2013-05-08 15:33:14]
デッキは、なくてもいいですね。
688: 匿名さん 
[2013-05-08 17:43:57]
ホール開業前にはデッキができるのかと思っていました。
マークタウンについても、オープンにあわせてロータリーが出来ていれば、
もう少し魅力的なテナントを誘致できただろうに…。
公社の計画推進力のなさにはがっかりです。
689: 匿名 
[2013-05-08 19:18:53]
変なオヤジがチャイムを鳴らしている。
何日もこの時間帯・・・・NHKか?
690: 入居済みさん 
[2013-05-08 22:40:17]
そのオジサンNHKでしたよー!
691: 入居済みさん 
[2013-05-08 23:17:30]
受信料の集金ですか?
692: マンション住民さん 
[2013-05-09 07:44:14]
礼儀知らずの公社の人かも
693: 匿名 
[2013-05-09 08:21:13]
近所の変な住人かも
694: 入居済みさん 
[2013-05-09 13:14:59]
交番警察官がきましたか?
695: マンション住民さん 
[2013-05-09 13:45:03]
非常階段を使って徒歩での昇り降りを体験してみましたが、
1階ごとに真っ直ぐな階段なのでなかなかスリリングでした。
696: 入居済みさん 
[2013-05-09 14:52:12]
警察官来ました!
697: マンション住民さん 
[2013-05-09 16:41:43]
オープン早々は何かと五月蝿いですな・・・
698: 入居済みさん 
[2013-05-09 17:02:59]
交番警察官?挨拶廻りでしょうか?
699: 入居済みさん 
[2013-05-09 18:14:34]
用事がある時しかきませんよ。
恒例ですね。
700: 匿名さん 
[2013-05-09 21:12:08]
どんな人が住んでるのか調査する用紙を配ったりしますよ。
留守ならポストに入れるし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる