マークワンタワー長津田【契約者専用】
561:
入居済みさん
[2013-04-07 22:35:10]
早くも「求む売却」のチラシが入ってましたね(笑)
|
||
562:
入居済みさん
[2013-04-07 23:14:19]
|
||
563:
入居前さん
[2013-04-07 23:40:16]
そうですよね・・インテリアとか引越とか・・
なんだか一極独占的な・・これが普通なんですかねぇ・・ |
||
564:
匿名さん
[2013-04-08 23:54:39]
|
||
565:
マンション住民さん
[2013-04-08 23:58:41]
ここは、契約者の掲示板ですよ。
|
||
566:
匿名
[2013-04-09 05:07:36]
誰に言ってるの?
契約者じゃなさそうな書き込みは見当たらないけど。 |
||
567:
入居予定さん
[2013-04-09 16:40:31]
建設住宅性能評価書を眺めてみて気付いたのですが
この建物は耐震等級は最低ランクの1なのですね。 鹿島のスーパーRCフレームや制震ゴムによって地震には強いと聞いていましたが・・ そういえばはっきりと「免震建築物」とは聞いていなかったかも。 重説とかどこかに書いてあるのを見落としているのでしょうか。 硬い地盤だから低めとか、そういう事情があるのでしょうか。 |
||
568:
入居前さん
[2013-04-09 16:46:26]
単純に例の震災前のプロジェクトだからだと…
|
||
569:
匿名さん
[2013-04-09 22:43:39]
|
||
570:
匿名さん
[2013-04-09 23:09:29]
制震とか免震でも耐震等級は1じゃないの?
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2013-04-09 23:36:45]
構造に関係なく、建築基準法の耐震基準と同じレベルが耐震等級1。耐震基準より1.25倍の強度にすると耐震等級2になる。
|
||
572:
匿名
[2013-04-11 00:10:55]
すでに入居済みの方、住み心地はいかがですか?
エレベーターは朝混みますか? |
||
573:
入居前さん
[2013-04-13 14:12:54]
タワーパーキングは、大分待つね…
|
||
574:
匿名
[2013-04-13 19:43:34]
南西で花火が上がってるのが見えました。
どこなのかはわかりませんがかなりの数です。 夏の横浜港の花火大会などもこれから楽しみです。 |
||
575:
マンション住民さん
[2013-04-13 20:48:40]
わが家も終わりの5分くらいだけ見ました。(それまで気づかなかった。。。)
どうも、今夜の花火大会はこれですね。 http://www.hanabinomori.com/iseharahanabi_index.html |
||
576:
マンション住民さん
[2013-04-14 00:35:10]
南西、花火が見えていいですね。
夏は我が家から見れる花火もあるといいな。 |
||
577:
マンション住民さん
[2013-04-14 00:37:09]
今夜の伊勢原の花火大会は南西側の皆さんを楽しませましたね。
夏の鶴川の花火は北西側、横浜の花火は南東側、ですかね。 長津田からは、あらゆる方向でいろんな花火が見えますよね。 |
||
578:
マンション住民さん
[2013-04-15 10:13:27]
どの部屋からも夏の花火は楽しめそうですね。
みなさん、楽しみましょうね~ |
||
579:
地主さん
[2013-04-15 22:41:40]
朝、狭いエレベーターだと小学生のランドセルが結構邪魔なんですよね
手に持たせるルールにしたらうるさいし 悩ましい |
||
580:
住民ママさん
[2013-04-16 11:03:39]
小学生がランドセル、ノーマルな姿です。
誰もが小学生の時には背負われたと思います。 ご寛容願いたいと存じます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報