横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16
 

こちらは契約者専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】

521: 引越前さん 
[2013-04-01 20:19:16]
今週末に引越です。

皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

既に引越済みの皆様、実際に引越されてのご感想やアドバイス等ございましたら教えていただけると助かります。
522: れおん 
[2013-04-01 20:54:45]
仮設店舗の移動がおわり、
これから駅前の工事が始まります。
完成は九月ですね。

駅2階とマークタウンのデッキの接続工事は、東急が担当するとのこと。
早く着工を決断していただきたいですね。

マルエツの跡地は、マンションが建設されることが決まったようです。
当初、病院が移転する話もありました。
ただし、土地の落札価格が高いので、それなりの価格になるのではとのこと。
ここは、容積率など規制緩和が受けられないですからね。
523: 匿名 
[2013-04-01 21:09:48]
ってことは100均は何処に?
マルエツは高いし、100均も無くなるし(-_-;)
524: 店舗好きな住民 
[2013-04-01 21:57:00]
金持ちけんかせずなのでマルエツさんも高め価格設定かな(^^;)
525: 匿名さん 
[2013-04-01 23:04:08]
>522

公開空地を設定するとか総合設計制度による緩和ってのがあるよ。
526: 匿名 
[2013-04-01 23:05:41]
フロアマニキュアナノ施工の方結構いらっしゃいますね

艶々になったりしないんですかね
是非感想聞きたいです
527: 入居済みさん 
[2013-04-02 20:04:23]
フロアコーティングはしなかったです。
ダメになったらフロアを張り替えます。

ても、どんな感じになったのか感想をききたいですね。
528: 匿名 
[2013-04-02 21:47:11]
床の不具合とかがあって、フローリング張り替えることになったとき、コーティングして
いても売主が対応してくれるのは張替えまでで、コーティングのやり直しは自腹になるみ
たいだよ。
529: 引越前さん 
[2013-04-02 21:56:36]
今ある家具を全て持っていく予定でしたが、
新居を見たら、気持ちが変わりました。
新居に合わせて買い替えることに決定。

カーテンから、何から、全て予算オーバー・・・

530: 入居前さん 
[2013-04-02 22:13:16]
うちも、カリモ で100万買っちゃいました。
531: 匿名さん 
[2013-04-02 22:39:37]
>529

カーテンはサイズ合わないから、新居用に考えておくものでしょ。
532: 引越前さん 
[2013-04-02 23:56:00]
カーテンを持っていくとは書いございませんわよ。

533: 入居前さん 
[2013-04-03 05:54:23]
今、3分の1くらいの方たちが引っ越し終えられたんでしょうかね。
うちはこれからですが、とっても楽しみです!
534: 近隣の者です 
[2013-04-03 14:38:30]
キャンセル住戸のチラシが入っていて検討中です。
リビングにベランダがついていないのと、リビングの窓が開かない(構造上仕方ありませんが。開いたら落ちちゃいますね)のが気になっています。
普通のマンションとは全然間取りが違うので、住みにくいかもと気になって。
小さい子供がいるファミリーにはあまり向かないのかなとも思います。
既に入居の方、住み心地はいかがですか?
小さい子供が一人の三人家族で、二子は考えていません。
南西角の3LDK検討中です。
535: 契約済みさん 
[2013-04-03 15:27:09]
南西角部屋ってありました?
536: 近隣の者です 
[2013-04-03 16:47:37]
535さん
906号室です。南西角住戸、富士山ビューです。
537: 入居済みさん 
[2013-04-03 19:05:12]
534さん、
別の意見があれば書いてください。
また、チラシがないので、そこに書かれている話ならすいません。

南西角部屋購入です。
906はキッチンが奥まったタイプですね。

リビングの窓の両端に換気用の扉があります。
上下はウインドウと同じサイズ、横は20センチ弱くらいでしょうか。
また、24時間換気システムがついています

この方角の物件は夏がどうか。
他の方角より大型の天井エアコンがついていますが、
これでのり切れるかわかりません。
遮熱ブラインドを取り付けました。
本当にあかるく眺望がいいです。

現地にいかれみてみないと、図面ではわらない部分があるかと。
たとえば、オプションカラーの雰囲気など。
購入を検討されているのなら、早めがいいと思います。
権利は申し込み順らしいです。

気に入られた時は
同じ住民になれることをお待ちしています。





538: 入居済みさん 
[2013-04-03 20:24:19]
洗濯物が干しにくいのですが、みなさんどうですか?
洗濯物が、風がふくと、ガラスに触れてしまいそうで、干す前には掃除が必要です。
539: 入居前さん 
[2013-04-04 11:56:44]
ところで皆さんカーテンは防炎ラベルの物を使っていますよね?
540: 入居済みさん 
[2013-04-04 17:09:26]
ベランダの洗濯物が外から丸見えですね(+o+)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる