マークワンタワー長津田【契約者専用】
481:
引越前さん
[2013-03-26 20:36:28]
みなみ台からの引っ越し。
|
||
482:
入居予定さん
[2013-03-27 00:37:54]
マルエツ跡地・・・確かに、すごい金額ですね。
でも、マンションになるのかは、わかりませんね。大規模マンションとなると近隣の調整もあるでしょうし。 となると、戸建ての建て売りの可能性もあるのでしょうか? |
||
483:
匿名
[2013-03-27 01:06:51]
結構な規模のマンションになりそうですね
西〜北西の低階層には影響ありますか |
||
484:
入居予定さん
[2013-03-27 03:01:54]
一括して住友不動産に譲渡ですか。
かなり広い土地ですしタワーマンションが建つ可能性もありそうですね・・ |
||
485:
引越前さん
[2013-03-27 07:35:34]
|
||
486:
引越前さん
[2013-03-27 07:46:35]
485さんありがとう!
今日行ってみなくっちゃ・・ワクワク |
||
487:
引越前さん
[2013-03-27 07:47:43]
条例があるため、タワーは無理でしょう。10階くらいまで。
開発地域に指定して条例を変更するとなると、それこそ10年先。 病院が移転するという話は、どうなったのでしょうか。 まず、病気を移転して、その跡地にマンションならわかるのですが。 マンション建設のソースがはっきりしないですね。 |
||
488:
匿名
[2013-03-27 08:04:59]
よかった
タワーが立たないと聞いてちょっと安心 自分は住んでおきながらどうかとは若干思いますが(笑) |
||
489:
引越前さん
[2013-03-27 14:12:34]
今日のセレモニーはどうでしたか?
|
||
490:
匿名
[2013-03-27 14:27:52]
周辺でタワーが建つ可能性があるとしたら南口の再開発。一度、頓挫したけど復活する可能性
が無いわけではない。その場合、高さ制限はここと同じく地区計画で変更ってパターンだろうね。 |
||
|
||
491:
引越前さん
[2013-03-27 15:02:08]
さっそくマルエツ行ってきました。
すごい賑わいでした。 パン屋さんの隣にイートインコーナーがあるので、そこでちょっとしたカフェできます(苦笑) 花屋さんは無いけれど、ちょっとしたお花売り場があります。 お酒、種類がけっこうあります。 マークの2階部分のエントランス、カッコイイです♪ 入居まであと少し!!! |
||
492:
匿名
[2013-03-27 19:45:27]
マルエツは食品だけで、衣料や日用雑貨はなくなったね。この辺にそういうお店あったっけ。
|
||
493:
住民パパさん
[2013-03-27 21:12:58]
19時頃行ってみました。マルエツとは思えない大盛況ぶり。数日前駅前でしゃもじとアンケート配ってて、アンケートに答えるとタッパーかお箸をもらえるのですが、すでに定数に達して粗品プレゼントは終了していました。
何時頃に配り終わったんだろ? リサイクル用のボックスに「ペットボトル」が加わりましたが、「アルミ缶」のリサイクルボックスはありませんでしたので、設置してもらいたいものです。「牛乳パック(銀紙可)」「発泡トレイ」のボックスはありました。 上りエスカレーターの左に旧汽車ぽっぽ公園の木を使ったオブジェというか飾りがありました。こういうのは地域密着ならではで、好感が持てました。 駅ナカの本屋が今日無くなりました。 ガソリンスタンドはセルフじゃないところだと246に面したすずかけ台あたりの宇佐見(厚木方面)か、電車の長津田車庫(つくし野の桜並木の通り)近くにジョモがあって、そこはセルフではなかったはずです。ビバホのとこは私もよく行きますが、渋滞がねぇ・・。もえぎ野の246と十日市場の間にある山の上のシェルはセルフか忘れてしまいました。 もしくは成瀬駅の近く、ゲオとか、カメラのキタムラあたりに2件スタンドがあります。 |
||
494:
店舗好きな入居者
[2013-03-27 22:30:55]
開店おめでとうございます
私も仕事帰りの20時頃、買い物に行きました☆駅から皆さん吸い込まれるようにマークワンタワーに入っていきますねo(^-^)o 店舗の平面看板写真を添付します。 ![]() ![]() |
||
495:
店舗好きな入居者
[2013-03-27 22:42:10]
現在の駅前ロータリーの様子も添付します(^^)/
![]() ![]() |
||
497:
引越前さん
[2013-03-27 23:38:34]
30年くらい前だったかな?
長津田北口の再開発計画あったよね。 当時はマークワンなんて構想なかったはずだけど、 まだあの計画はペンディング状態で生きているんでしょう? 細郷さんの1期目か2期目あたりの計画だったはず。 ま、釣りって事で。 |
||
498:
入居前さん
[2013-03-27 23:48:42]
ガソリンスタンドは田奈駅と農協の真ん中あたりの
フードワンの真ん前にセルフじゃないのありました。 長津田駅から2,3分でした。 |
||
499:
契約済みさん
[2013-03-28 00:21:45]
空きテナントには何がはいるのか気になります!もしかして未だに決まってないのでしょうか…
|
||
500:
れおんの妻
[2013-03-28 00:49:25]
その1
これがマークタウンのエコバッグ GET! ![]() ![]() |
||
501:
れおんの妻
[2013-03-28 00:51:57]
その2
左のピンクカップ ・・・・パン屋さんで買い物をして GET! 右の黄色のマグカップ・・・・薬局のポイントカードを作って GET! ![]() ![]() |
||
502:
れおんの妻
[2013-03-28 00:53:37]
その3 (最後)
アンケートに記入して タッパー GET! ![]() ![]() |
||
503:
引越前さん
[2013-03-28 15:00:23]
わたしも、エコバックゲット
|
||
504:
引越前さん
[2013-03-28 15:02:33]
明日から三日間、第一波の引っ越しが始まりまはね。
|
||
505:
入居前さん
[2013-03-28 18:23:54]
ついに明日引き渡しですね♪
楽しみ(^^) |
||
506:
入居前さん
[2013-03-29 11:39:00]
ローソンの4月前半オープン店の名簿に無かったので
こちらのオープンはまだまだ先みたいですね・・・ |
||
507:
引越前さん
[2013-03-29 22:41:23]
今日は、22時30分迄 サカイが頑張ってましたね。
|
||
508:
これから引越しする人
[2013-03-29 23:30:51]
駐車場入口のスロープにパンダのトラック止めて作業してました。作業員が出入口で荷物を運んでいて、運転に注意が必要てす。今後駐車場利用者とトラブルが発生するでしょう。
|
||
509:
契約済みさん
[2013-03-30 01:41:25]
大型車で横を通りましたけど、引越しなのだから許容範囲と感じました。
|
||
510:
明日入居
[2013-03-30 09:54:04]
どうしてもトラブルになってほしい人が混じってますね
金持ちケンカせず 我々住人はそんなに低いレベルのトラブルはおこしませんよw |
||
511:
入居前さん
[2013-03-30 12:20:02]
昨日の夜に引越し前ですがためしに、タワー駐車場への入出庫や部屋からの夜の風景を見てきました。タワーパーキングは操作がなれないため四苦八苦でしたが、周囲にいた方から教えてもらったり、モタモタしてても嫌な顔もされずいい感じで協力いただきました。
こんな住民の方々だったら良い暮らしができそうな予感がします。 ちなみにサカイのトラックですが、前の狭い道に路上駐車して一般の交通の妨げになるよりは住民都合の引越しですから、駐車場スロープへの駐車はやむなしですね。 |
||
512:
入居者さん
[2013-03-30 18:27:18]
なんか15時くらいに歩道にいるサカイの担当者に苦情入れてるクレーマーのおっさんがいたわ。サカイも苦笑い。
|
||
513:
契約済みさん
[2013-03-30 19:38:26]
問題になるのは明らかに別の道路工事だよね。
引越し屋は問題ないように思うがね。 |
||
514:
入居済みさん
[2013-03-31 00:09:11]
サカイさん、本日は23;30までご苦労さまでした。
|
||
515:
匿名
[2013-03-31 01:33:50]
エレベーター、サカイをデザインテックと住人で邪魔してるよね。
あれは作業員は内心いらついてると思うわ。 老人多いし… |
||
516:
住民でない人さん
[2013-03-31 13:43:01]
ポストにマークタウンのエコバッグ入ってたよ!!
|
||
517:
引越前さん
[2013-03-31 14:29:03]
確かにはいってました。
|
||
518:
引越前さん
[2013-03-31 16:21:27]
今日、ポストみたら入ってました〜
オープン当日並んでもらったのに・・・(笑) |
||
519:
引越前さん
[2013-03-31 23:39:58]
本当ですか?
メールボックス内にエコバックは、入っていませんでした。 電気とガスの申込み書とクリーニング屋さん等のチラシ が入っていましたが(>_<) |
||
520:
匿名
[2013-04-01 13:02:34]
テナントが誘致出来ていない???
悲しい限りです。 マルエツの値段が高すぎ。OKとは勝負にならなーい。 マルエツの仕入れ担当さん、OKストアーの価格設定を見習って下さい。 |
||
521:
引越前さん
[2013-04-01 20:19:16]
今週末に引越です。
皆様どうぞ宜しくお願いいたします。 既に引越済みの皆様、実際に引越されてのご感想やアドバイス等ございましたら教えていただけると助かります。 |
||
522:
れおん
[2013-04-01 20:54:45]
仮設店舗の移動がおわり、
これから駅前の工事が始まります。 完成は九月ですね。 駅2階とマークタウンのデッキの接続工事は、東急が担当するとのこと。 早く着工を決断していただきたいですね。 マルエツの跡地は、マンションが建設されることが決まったようです。 当初、病院が移転する話もありました。 ただし、土地の落札価格が高いので、それなりの価格になるのではとのこと。 ここは、容積率など規制緩和が受けられないですからね。 |
||
523:
匿名
[2013-04-01 21:09:48]
ってことは100均は何処に?
マルエツは高いし、100均も無くなるし(-_-;) |
||
524:
店舗好きな住民
[2013-04-01 21:57:00]
金持ちけんかせずなのでマルエツさんも高め価格設定かな(^^;)
|
||
525:
匿名さん
[2013-04-01 23:04:08]
|
||
526:
匿名
[2013-04-01 23:05:41]
フロアマニキュアナノ施工の方結構いらっしゃいますね
艶々になったりしないんですかね 是非感想聞きたいです |
||
527:
入居済みさん
[2013-04-02 20:04:23]
フロアコーティングはしなかったです。
ダメになったらフロアを張り替えます。 ても、どんな感じになったのか感想をききたいですね。 |
||
528:
匿名
[2013-04-02 21:47:11]
床の不具合とかがあって、フローリング張り替えることになったとき、コーティングして
いても売主が対応してくれるのは張替えまでで、コーティングのやり直しは自腹になるみ たいだよ。 |
||
529:
引越前さん
[2013-04-02 21:56:36]
今ある家具を全て持っていく予定でしたが、
新居を見たら、気持ちが変わりました。 新居に合わせて買い替えることに決定。 カーテンから、何から、全て予算オーバー・・・ |
||
530:
入居前さん
[2013-04-02 22:13:16]
うちも、カリモ で100万買っちゃいました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報