マークワンタワー長津田【契約者専用】
481:
引越前さん
[2013-03-26 20:36:28]
みなみ台からの引っ越し。
|
||
482:
入居予定さん
[2013-03-27 00:37:54]
マルエツ跡地・・・確かに、すごい金額ですね。
でも、マンションになるのかは、わかりませんね。大規模マンションとなると近隣の調整もあるでしょうし。 となると、戸建ての建て売りの可能性もあるのでしょうか? |
||
483:
匿名
[2013-03-27 01:06:51]
結構な規模のマンションになりそうですね
西〜北西の低階層には影響ありますか |
||
484:
入居予定さん
[2013-03-27 03:01:54]
一括して住友不動産に譲渡ですか。
かなり広い土地ですしタワーマンションが建つ可能性もありそうですね・・ |
||
485:
引越前さん
[2013-03-27 07:35:34]
|
||
486:
引越前さん
[2013-03-27 07:46:35]
485さんありがとう!
今日行ってみなくっちゃ・・ワクワク |
||
487:
引越前さん
[2013-03-27 07:47:43]
条例があるため、タワーは無理でしょう。10階くらいまで。
開発地域に指定して条例を変更するとなると、それこそ10年先。 病院が移転するという話は、どうなったのでしょうか。 まず、病気を移転して、その跡地にマンションならわかるのですが。 マンション建設のソースがはっきりしないですね。 |
||
488:
匿名
[2013-03-27 08:04:59]
よかった
タワーが立たないと聞いてちょっと安心 自分は住んでおきながらどうかとは若干思いますが(笑) |
||
489:
引越前さん
[2013-03-27 14:12:34]
今日のセレモニーはどうでしたか?
|
||
490:
匿名
[2013-03-27 14:27:52]
周辺でタワーが建つ可能性があるとしたら南口の再開発。一度、頓挫したけど復活する可能性
が無いわけではない。その場合、高さ制限はここと同じく地区計画で変更ってパターンだろうね。 |
||
|
||
491:
引越前さん
[2013-03-27 15:02:08]
さっそくマルエツ行ってきました。
すごい賑わいでした。 パン屋さんの隣にイートインコーナーがあるので、そこでちょっとしたカフェできます(苦笑) 花屋さんは無いけれど、ちょっとしたお花売り場があります。 お酒、種類がけっこうあります。 マークの2階部分のエントランス、カッコイイです♪ 入居まであと少し!!! |
||
492:
匿名
[2013-03-27 19:45:27]
マルエツは食品だけで、衣料や日用雑貨はなくなったね。この辺にそういうお店あったっけ。
|
||
493:
住民パパさん
[2013-03-27 21:12:58]
19時頃行ってみました。マルエツとは思えない大盛況ぶり。数日前駅前でしゃもじとアンケート配ってて、アンケートに答えるとタッパーかお箸をもらえるのですが、すでに定数に達して粗品プレゼントは終了していました。
何時頃に配り終わったんだろ? リサイクル用のボックスに「ペットボトル」が加わりましたが、「アルミ缶」のリサイクルボックスはありませんでしたので、設置してもらいたいものです。「牛乳パック(銀紙可)」「発泡トレイ」のボックスはありました。 上りエスカレーターの左に旧汽車ぽっぽ公園の木を使ったオブジェというか飾りがありました。こういうのは地域密着ならではで、好感が持てました。 駅ナカの本屋が今日無くなりました。 ガソリンスタンドはセルフじゃないところだと246に面したすずかけ台あたりの宇佐見(厚木方面)か、電車の長津田車庫(つくし野の桜並木の通り)近くにジョモがあって、そこはセルフではなかったはずです。ビバホのとこは私もよく行きますが、渋滞がねぇ・・。もえぎ野の246と十日市場の間にある山の上のシェルはセルフか忘れてしまいました。 もしくは成瀬駅の近く、ゲオとか、カメラのキタムラあたりに2件スタンドがあります。 |
||
494:
店舗好きな入居者
[2013-03-27 22:30:55]
開店おめでとうございます
私も仕事帰りの20時頃、買い物に行きました☆駅から皆さん吸い込まれるようにマークワンタワーに入っていきますねo(^-^)o 店舗の平面看板写真を添付します。 ![]() ![]() |
||
495:
店舗好きな入居者
[2013-03-27 22:42:10]
現在の駅前ロータリーの様子も添付します(^^)/
![]() ![]() |
||
497:
引越前さん
[2013-03-27 23:38:34]
30年くらい前だったかな?
長津田北口の再開発計画あったよね。 当時はマークワンなんて構想なかったはずだけど、 まだあの計画はペンディング状態で生きているんでしょう? 細郷さんの1期目か2期目あたりの計画だったはず。 ま、釣りって事で。 |
||
498:
入居前さん
[2013-03-27 23:48:42]
ガソリンスタンドは田奈駅と農協の真ん中あたりの
フードワンの真ん前にセルフじゃないのありました。 長津田駅から2,3分でした。 |
||
499:
契約済みさん
[2013-03-28 00:21:45]
空きテナントには何がはいるのか気になります!もしかして未だに決まってないのでしょうか…
|
||
500:
れおんの妻
[2013-03-28 00:49:25]
その1
これがマークタウンのエコバッグ GET! ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報