横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16
 

こちらは契約者専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】

421: 入居前さん 
[2013-03-08 23:15:16]
3週間後は鍵の引渡しですね、待ち遠しいです!!
422: 引越前さん 
[2013-03-09 07:18:14]
ミーレの洗濯機は、洗濯時の水温を最高95℃まで選べますが、その為には、耐熱配水管にしないと配水管がすぐにダメになります。
マンションだと、せっかくの機能も宝の持ち腐れですよ。
基本的には、ミーレはビルトインが主流だし、戸建向きだと思います。
参考までに。
423: 契約済みさん 
[2013-03-09 11:17:47]
その排水冷却対応で来てもらいます
今は色々できますよ!
424: 入居予定さん 
[2013-03-09 18:48:07]
ガソリン価格比較なら下記サイトが便利ですよ。

http://gogo.gs/rank/14.html

確かに№417さんおすすめのアピタ近くの 出光 セルフウルトラステーション長津田 第十興産(株) は青葉区、緑区の中で、激戦区の市が尾近辺以外では一番安いですね。
でも土日のアピタ界隈は時間によって道が混むからなぁ…

私は コスモ石油 セルフピュアこどもの国前 コスモ石油販売(株) 使っています。
こどもの国渋滞がたまにありますが…

ちなみに私の車はハイオク仕様です。
425: 引越前さん 
[2013-03-09 21:03:29]
今は排水冷却対応なんて出来るんですね!!
失礼しました。
426: 匿名 
[2013-03-09 22:28:46]
マルエツは27移転オープンですね
427: 入居予定さん 
[2013-03-10 19:31:31]
追加しました。
ハウジングセンター不動産
ローソン
au
そばや
美容院
歯医者
428: 入居予定さん 
[2013-03-11 22:33:11]
早い方で、後18日。
こちらは、引っ越しまで5週間。
捨てられるものを、どんどん出してます。
429: 契約済みさん 
[2013-03-12 22:12:07]
相模大野はもう入居してますね

マークワンも地権者様はボチボチ入居ですね
430: 契約済みさん 
[2013-03-12 23:49:44]
ハックドラック入るそうで嬉しいです!
431: 契約済みさん 
[2013-03-12 23:54:32]
リビングの間取りがナナメで今更家具の配置に困ってます…
432: 契約済みさん 
[2013-03-13 02:08:14]
どなたかクリーンフィルターのサイズわかる方いませんか?
433: 入居前さん 
[2013-03-13 23:49:29]
どこのヤツ?
434: 入居前さん 
[2013-03-14 08:01:48]
隣接スーパーの詳細発表がされました。
営業時間は、25時まて。スーパーのテナントも明記されています。

http://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease130313....
435: 匿名 
[2013-03-14 17:18:27]
マルエツのサイト見ましたが中々ですよ
普段はマルエツと薬屋とクリーニング屋さんがあれば十分
地下駐車場だし気に入った間取りだし
いやーいいマンション買えたー

436: 引越前さん 
[2013-03-14 19:10:21]
No435さん
ほんといい物件買えて良かった~(^^)
437: 入居前さん 
[2013-03-14 23:35:48]
いま、わかっているのはこんな感じですよね。
2F:歯医者、au、
1F:郵便局、寿司屋、蕎麦屋、居酒屋、不動産、パスタ、

438: 契約済みさん 
[2013-03-15 11:56:58]
ローソンは?消えましたか?
439: 入居前さん 
[2013-03-15 14:21:36]
ローソンは入るとききましたが、
一階か、二階かわかりません。
コンビニが二階ということはないとおもいますが。
440: 契約済みさん 
[2013-03-15 23:57:28]
一階の南西角地がローソンでちゅ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる