横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16
 

こちらは契約者専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】

301: 入居予定さん 
[2013-02-21 20:12:19]
前のマンションで管理組合理事長の経験がありますが、
ルールを決めるのは、管理組合の総会です。
マンションは自治管理が基本です。
住民が規約を決め、それを管理会社に依頼するにすぎません。
駐車場のルールもそうです。

一年目の管理組合は大変だと思います。
区分所有法くらいは学習しないと、管理組合が田舎の自治会のように運営されることがありますね。





302: 匿名 
[2013-02-22 07:15:40]
多分大多数の人が変動金利?
今後景気による金利上昇の対策法はドウスルのだろう(-_-;)
303: 契約済みさん 
[2013-02-22 07:47:54]
内覧同行しませんでした。
今になって少し不安になってきました。。。
304: 契約済みさん 
[2013-02-22 16:28:50]
私も内覧会は業者同行を頼みませんでしたが特に不安はありませんよ(^_^)/
305: 契約済みさん 
[2013-02-22 16:34:58]
求人サイトのタウンワークにサイゼリヤ・マルエツ長津田駅前店・今春オープニングスタッフ募集中と掲載されてましたから、1階の広い店舗スペースがサイゼリアさんですよね。
306: 契約済みさん 
[2013-02-23 09:39:30]
サイゼリヤマルエツ長津田店の求人募集のようでしたが、マルエツの中に入るのでは?
307: 入居前さん 
[2013-02-23 12:27:06]
シンク下部収納の穴は、どうにかならないのでしょうか?
308: 匿名 
[2013-02-23 22:35:50]
一階南西の大きめのテナントはローソンですよ

ちなみに少々空き店舗があるようで残念
309: 入居予定さん 
[2013-02-23 23:14:56]
1Fの3区画分はローソンです。
コンビニだったらファミマが良かったし、個人的にはTUTAYAあたりが入ってくれればよかったのですが…

サイゼリヤは2Fみたいですよ。
HPにパート・アルバイト募集が掲載されています。
そこには マルエツ長津田駅前店2F とあります。
310: 匿名 
[2013-02-23 23:19:49]
正直説明会や内覧会で幼児とかみたことないですが
認定保育園とかが一番いらないですわ
311: 契約済みさん 
[2013-02-24 11:58:57]
駅前で、コンビニとファミレスとスーパーと郵便局の付いたマンションを購入出来て良かったです。
312: 匿名 
[2013-02-24 12:22:52]
確かに…
ただまあサイゼリヤやガストは基本的に利用しない層が多いとは思います
デニやロイだったらなあ

ま、贅沢言ってもきりがなし
マンション本体がトラブルなく建っただけでも幸せなことですよね
ありがとう公社&鹿島企業合同体
313: 匿名さん 
[2013-02-24 12:39:31]
ガストとデニーズの利用する層が違うってどういうこと?
それに所詮それらはファミレスですし。
まさかこのマンションを購入する層はそういったとこを利用しないブルジョアだとでも思っているの?
314: 入居予定さん 
[2013-02-24 14:46:37]
ガストやサイゼリアはガキが多くうるさいからなぁ
315: 契約済みさん 
[2013-02-24 14:58:58]
スタバ等カフェが入って欲しいです。
316: 匿名 
[2013-02-24 15:11:19]
カフェが入らないのは心底痛い…
317: 入居予定さん 
[2013-02-24 15:15:26]
みずほ銀行に入って欲しい。
318: 入居前さん 
[2013-02-24 15:24:46]
カフェ、是非入ってもらいたいですね!!
ソファー席とかある落ち着いた静かなカフェなんてあったら毎日通ってしまいます。

あと、アピタの1階に入ってますが、CASAみたいな雑貨屋さんもあったらいいな、と思います。

319: 契約済みさん 
[2013-02-24 15:28:22]
スタバは無理でしょうけど・・・
せめてドトールでもあれば・・・
休日は助かるんだけどなぁ・・・
デッキで駅とつながると店舗展開が
少しは変わりませんかねぇ・・・
320: 入居予定さん 
[2013-02-24 15:33:30]
JTBが入ってほしい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる