マークワンタワー長津田【契約者専用】
222:
契約済みさん
[2013-01-29 18:18:55]
|
||
223:
匿名
[2013-01-29 19:03:25]
スーパーRCフレームは説明で聞いて知っていましたが
逆だるま落としのリフトアップ工法というのは初耳ですね。 確かに躯体が姿を現してから最上階に到達するまでかなり工期が短かった気がします。 |
||
224:
匿名さん
[2013-01-29 22:48:35]
カジマ必殺、逆ダルマ落とし工法っ!!
・・・・・・・・スイマセン、言ってみたかっただけです |
||
226:
匿名
[2013-01-30 09:24:32]
しかしこの内覧業者の工事安いね…
まじ三井デザインテックぼってませんか!? 辞めようかな… |
||
227:
内覧前さん
[2013-01-30 19:18:02]
今日見に行ったら、2階にauの看板が取り付けられていました。
|
||
228:
匿名sun
[2013-01-30 20:25:25]
わくわくします
ちなみに今は休日に長津田始発の急行大井町行きが30分置きに出てるんですね 休みに買い物に行く場所がまた増えて 妻がテンション上げてます やっぱり田都駅前徒歩1はいいですわ |
||
229:
引越前さん
[2013-02-01 09:29:45]
駐車場・駐輪場・トランクルームの抽選結果届きましたね。
トランクルームは、やはり利用希望多かったのでしょうか? |
||
230:
入居者さん
[2013-02-01 19:29:18]
うちタワパになっちゃいました
地下駐あるのにタワパとか… もう節約したと思って割りきりますわ |
||
231:
入居予定さん
[2013-02-01 20:43:59]
抽選で190番代でしたので、タワー駐車場の通告は想定内。
車が大きいので、妻が車を入れられるか涙目。 |
||
232:
匿名
[2013-02-01 21:42:19]
ということは
軽自動車なのに大型が当たった(中型第一希望)我が家はよかったんですね… なんか恥ずかしいですが |
||
|
||
233:
早く引っ越したい
[2013-02-01 22:01:50]
抽選180番台 みごとタワパ・・・・子供3人・・・・・(悲
|
||
234:
匿名さん
[2013-02-01 23:20:40]
この一年でだいぶ夫婦関係が冷めました。
ただそれだけですが。 |
||
235:
匿名
[2013-02-03 07:44:39]
引越し日が決まりました。
いよいよな感じを味わいたいので梱包は自分達ですることに。(引越しには慣れています。断捨離も楽しんで(^-')b) |
||
236:
匿名
[2013-02-03 09:54:40]
昨日も新宿に家具を見に行きましたが
やっぱり内覧会前には買えないですわ |
||
237:
契約済みさん
[2013-02-03 10:09:45]
うちもです!
家具を見に何件か行きましたが、内覧会で部屋を見ないと 決断できません。 もうすぐ内覧会!本当に楽しみです。 うちは代行業者も頼まず、自分達で頑張ります! |
||
238:
契約済みさん
[2013-02-03 10:13:04]
NO237です。
同行業者でした。失礼しました。 |
||
239:
匿名
[2013-02-03 17:25:53]
私は叔父が内覧同行も行っている工務店を経営していて、当日は「親戚」として同行してもらいます(嘘じゃないし)。
意気込みが半端ないので野村の方も大変かも…w |
||
240:
匿名
[2013-02-03 19:03:58]
引越しの日ってどうやって決まるんですか?
希望日は書類で出したんですけど、幹事会社から連絡とかあるんでしょうか? 入居説明会に出なかったからか分かりませんが、手続き関連で全体的に出遅れてる感じがして焦っちゃいます。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2012/site/index-j.html