マークワンタワー長津田【契約者専用】
875:
匿名
[2013-07-08 21:35:32]
4〜50代のオバサンはあいさつしねーな
|
876:
匿名
[2013-07-08 21:51:46]
毎朝、輪になって話してるおばさん達も迷惑だな。
通行の邪魔になってる |
877:
働くママさん
[2013-07-09 23:57:34]
同感です。
私はストレスなんで2階でエレベーター降りて外階段から外出するようにしています。 |
878:
入居済みさん
[2013-07-10 10:39:04]
あれなんかのサークルなんですかね?
|
879:
875
[2013-07-10 12:08:10]
そうそう
あのサークルおばさん達のことです |
880:
入居済みさん
[2013-07-10 12:20:42]
自分も自転車置場~警備室経由で出入りしたことありますよ(- -;)
めんどくさくなって止めましたけど(笑) |
881:
入居者さん
[2013-07-10 23:39:14]
わー。
みなさん一緒の気持ちで安心(?)しました。 |
882:
マンション住民さん
[2013-07-11 17:12:59]
サークルおばさん達・・・本当に迷惑。
|
883:
マンション住民さん
[2013-07-12 16:56:33]
学校や幼稚園の送迎とかで集まってるんですか?
|
884:
入居済みさん
[2013-07-13 17:01:36]
駅前ロータリー工事止まってるな…
|
|
885:
匿名
[2013-07-14 09:11:33]
やっぱり止まってるんですかねぇ。。。
早く進めて欲しいんですけどね。 |
886:
マンション住民さん
[2013-07-14 13:28:28]
駅前ロータリーは来年春完成予定なのでは・・・
建設関係の職人さんが盆休みで帰省中とか・・・ |
887:
入居済みさん
[2013-07-15 17:40:41]
1階のエントランスや各階のエレベーター前のエアコンは、使わないのですか?梅雨あけして、こんなに暑いのに、どうして使わないのでしょうか。ここの建物は、廊下に窓がないので、あまり暑いと、空気が、よどんでいるように感じます。野村の営業さんも、売るときの説明では、エントランスや、エレベータ、各階の廊下は、冷暖房完備です。と 説明を受けました。
使わないエアコンは、「絵に描いた地震」・・・ちょっとも動かない。 |
888:
入居済みさん
[2013-07-16 01:40:59]
全ての照明を常時点灯させ、エアコンも全機稼働させ、ゴージャス感あふれる生活を保証して欲しい。それなりに多額の投資をしたんだから、それなりに高級感あふれる贅沢な物件を購入したんだから。買っておしまいじゃなく、いかに高級物件を贅沢満載に使って行くかが肝心なところ。フロントのコンシュルズが無くなっただけでもかなりのダメージなんだから。
|
889:
入居済みさん
[2013-07-16 07:52:04]
エアコンの件確かにおかしいと感じます。
出勤時などは、まだいいのですが休日にゆっくり出掛ける時などは、部屋でシャワーを浴びて着替えてドアを開けた瞬間 何これ?って感じます。1階エントランスに行くまでに腕や背中がじっとり、荷物を持って帰ってきた日はマンション入ったら汗が噴き出ます。高齢者が多いので多数の方はあまり感じないのでしょうか?エアコンのランニングコスト等を気になされているのでしょうか?一番嫌なのが、来客時に悪気がなく廊下暑いねなんて言われた時です。 ごめんねーって謝ってる自分が???寒いぐらい効かせてほしいわけではありません。節電温度でよいのです。 エアコンを稼働してもらうにはどうすれば良いのでしょうか? あと、布団をベランダでバンバン叩いている方いますねかなりうるさいし、ふとんに悪いですよ 優しくポンポンぐらいでお願いしたい。 |
890:
匿名
[2013-07-16 08:33:29]
同感です。
管理費はきちんとお支払しておりますので、冷房温度を下げて頂きたいです。 某タワーマンションにお邪魔した時は快適でした。 ロビーから暑くて不愉快な思いをしながら、毎日仕事から帰っています。 |
891:
入居済みさん
[2013-07-16 10:27:29]
管理事務所の空調と共用部空調温度は、当然同じ温度なんですよねって聞いてみようかな?
当然同じですって言われたら、我慢してもいいかな。 |
892:
変な目で見ないで
[2013-07-16 10:37:08]
40代男です。
エレベーター内などで、他の住人さんと同乗した時 私汗かきの為、ちょっと恥ずかしいです。 やはり年頃のお嬢さんからすれば、おっさんの汗嫌だと思うんです。 広いほうのエレベーターを使うようにしてるんですが、俺はペットじゃねーよと… ペットボタンとは別に、汗ボタンも付けてもらわないと同乗者に迷惑かけちゃうよ。 でも貧乏くさいので、エレベーター内に扇風機設置しないでください。 |
893:
マンション住民さん
[2013-07-16 16:20:40]
宝の持ち腐れ、多過ぎ。
セコい考え辞めて欲しい。 来訪者の前で恥ずかしい。 |
894:
匿名
[2013-07-16 17:05:53]
同感。
ライズに住む友人を招いた時に、カウンターがあるのにコンシェルジュいないの?と聞かれ、暑すぎるエントランスやウチ廊下にクーラーついてないの?と不思議がられ、外見だけはライズに似てるねと言われ、、、本当に恥ずかしいのでせめて空調くらいはケチるのやめて欲しい。 そういった費用を含めての管理費なのではないでしょうか、、、 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報