横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16
 

こちらは契約者専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】

61: 契約済みさん 
[2012-09-02 15:57:19]
参考になりました!
ありがとうございます^^

62: 契約済みさん 
[2012-09-02 19:23:57]
ペデストリアンデッキは本当にできるんでしょうか?
63: 匿名 
[2012-09-02 19:35:51]
出来ますよ
組合(入居者)に結構な負担金を強いますが


多分最初の理事会で一番荒れる議題になります
64: 入居予定さん 
[2012-09-02 23:24:08]
入居者負担なの?
65: 匿名 
[2012-09-03 20:59:28]
重説よく読むように
66: 契約者 
[2012-09-04 00:14:16]
なんだかだいぶ入居店舗減ったね
67: 契約済みさん 
[2012-09-05 01:56:19]
>>66
どういうことですか?
68: 匿名 
[2012-09-05 08:35:18]
正直ちょっとは調べてほしい
69: 契約済みさん 
[2012-09-05 16:16:57]
基本的な質問で恐縮ですが、消防の緊急車両は出発時常にサイレンを鳴らしながら現場に向かうのでしょうか?

サイレン音が気になるのでご存じの方がおりましたら教えて下さい。
70: 契約済みさん 
[2012-09-05 22:33:43]
当然、サイレンは鳴らします。
長津田ではありませんが消防署の光景です。

http://www.youtube.com/watch?v=2dFZr6k2i9M
71: 契約済みさん 
[2012-09-06 11:47:17]
ご丁寧にありがとうございます!

イメージよく分かりました。
72: 契約済みさん 
[2012-09-09 10:46:08]
みなさん、

契約者以外には必要ない情報なので詳細は書きませんが、

インテリア相談会などの書類が送られてきましたね。

内覧会のことや、引渡し日も明記されていました。

いよいよです。

73: 匿名 
[2012-09-10 07:41:16]
来ましたね〜
しかしまだまだ散財を煽られそうで
楽しくもあり怖くもあり…
74: 周辺住民さん 
[2012-09-11 07:32:07]
最近工事進んでますか?
75: 匿名 
[2012-09-11 15:48:54]
プレミアム住戸以外はフローリングの素材は木じゃないですよね?

たしか、メンテナンスフリーの素材と言われたと思うんですが…

インテリアオプションのフローリングのコーティングって意味あるんでしょうか?
76: 契約済みさん 
[2012-09-12 01:20:32]
モデルルームで確認をしましたがメンテナンスフリーフロアーだったと思います。
メンテナンスフリー用フロアーのコーティングがあるようですが、元の素材感が失われるので、オプションはやらないつもりです。
家具(椅子など)にキズ防止用のクッション材などをつけておけば十分かと。

ペットを飼われている方は、「おしっこ(アンモニア)」をフロアーにされる心配があるため、慎重に検討が必要かなって思います。

あくまで、個人意見ですので、反論、アップデート、歓迎します。
77: 契約済みさん 
[2012-09-12 01:22:10]
工事は、現場掲示板の通りの進捗だと思います。
78: 匿名 
[2012-09-13 21:55:54]
インテリアオプションの照明、品番でネット検索したら、大体半額でかえるね(^^;)
79: 契約済みさん 
[2012-09-13 22:08:26]
ガラスフィルムを貼るか迷います。

日中見に行くと、陽がよく当たっているので、
夏は熱がこもるような気がします。

夏は熱を室外に放出し、
冬は保温する・・・らしいです。

80: 入居予定さん 
[2012-09-13 23:52:40]
ゼロ6個取って1~1.5倍の額がオプションにかける額の目安って聞いたけど
建築オプションの時点で超えてるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる