横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 20:13:16
 

こちらは契約者専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-05-22 15:13:43

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】

613: 入居済みさん 
[2013-04-25 10:40:04]
マルエツさんから聞こえてくる音楽のボリュームが小さくなった気がします。

ご配慮に感謝致しますm(_ _)m
614: 入居前さん 
[2013-04-25 23:05:19]
昨日トランクスペースの再抽選どうでしたか?
当たった方おめでとうございます♪
615: 入居済みさん 
[2013-04-26 07:36:06]
前回はダメでしたが、なんとか平面駐車場の抽選に当たりたいですね。
倍率は高いでしょうね。
616: マンション住民さん 
[2013-04-26 15:40:00]
上の階に小さなお子さんのいらっしゃる家庭はホント響きますね。走りまわる音、飛び跳ねる音、縄跳び?学校教育と同じで廊下は走り回らない!ベッドで飛び跳ねない!!しっかりしつけてほしいものですね。
617: マンション住民さん 
[2013-04-26 16:40:28]
マンション(共同住宅)では、最上階以外は、それが普通ですよ・・・(´ε`;)
618: 入居済み住民さん 
[2013-04-26 22:08:55]
同感です。うちは子どもはいませんが、音に敏感な方はマンション生活は厳しいかもしれませんね…
619: 入居済みさん 
[2013-04-26 23:14:51]
エレベーター問題やったり、騒音振動問題やったり、結構小さな子供(小学生以下)がターゲットですね。
ファミリータイプが大半のマンションなんやから、しゃあないんちゃいます?
620: 契約済みさん 
[2013-04-27 00:38:16]
音問題について、やはり、最低限のモラルは、守ってほしいものです。しっかり子供さんのしつけはしてほしい。
621: マンション住民さん 
[2013-04-27 07:30:11]
残念ですが、、確かにかなり音が響いてきますよね、このマンション。上階だけでなくお隣の音も私もたまに気になります。
子供の足音だけでなく物を落としたであろう音やイス引きの音、話し声?らしきモゴモゴとした響き。
まぁ、子供がいようがいまいがこのマンションは響き易い構造
なんだと理解して、お互い気をつけていきたいですね。
622: 入居者さん 
[2013-04-27 08:51:36]
えー!びっくり。
私は上下左右物音1つしません!
さすがいい構造だと感心していたので…。

ただ買うとき気を付けたのが上下が同じ間取りの部屋です
上下の生活空間が明らかに違う(主寝室の上がリビングとか)のは心配だったので。

あと少し気になりました!
子どもがうるさいのは当たり前です。
でもそれは当事者以外に言っていただく言葉であり、親はマンションだろうが戸建てだろうが節度のある子育てが求められます。
それがどのくらいできるかは別にしても。

それに説明会等でおわかりのとおり、
ここは単身者(っぽい方)・子育て家庭・高齢世帯が入り交じっています。
価値観の違う方が入っているのでお互い気を付けましょう。
623: マンション住民さん 
[2013-04-27 09:24:08]
今日は地元田奈農協の春祭りですね。凄い号砲でしたね。
624: 入居済みさん 
[2013-04-27 11:22:06]
このよいなことを書くと、住民以外の方がまぎれこんで、掲示板があれるだけでしょうね。
また、書き込み方、文章に気をつけた方がいいでしょう。
ここは情報共有の場にしたらいかがでしょうか。

度を超えているため改善したければ、直接話にいかれるか、管理組合の総会等で発言、事前提案をされるべきでしょうね。
それがマンションの居住ルールでしょう。

ちなみに音はしません。
625: 匿名 
[2013-04-27 15:14:06]
そうだな
偉そうな仕切り屋気取りの書き込みとか気を付けないとな
626: 入居済みさん 
[2013-04-27 17:31:24]
賛成。
627: 匿名さん 
[2013-04-27 17:39:04]
ピザ以外で出前に来てくれるお店ってありますか?
お蕎麦やお弁当などなんでもいいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
628: マンション住民さん 
[2013-04-27 17:56:46]
宅配お寿司諸々
ガストデリバリー
ピザは「ナポリの窯」がお薦め
629: 入居済みさん 
[2013-04-27 18:00:46]
ビザ、寿司が中心ですか、参考になれば。
ガストも配達範囲。

http://demae-can.com/search/delivery/selectPage/1/?bill=false&gift=fal...
630: 匿名さん 
[2013-04-27 18:44:37]
早々にありがとうございます!
年寄りがいるのでなかなか外食がでなきなくて^^;
こんなに沢山あったのですね。いろいろ試してみたいと思います。
631: 入居者さん 
[2013-04-27 23:03:58]
>>622

そこまで考えてなかったです。
たしかに同じ間取りでは最上階の部屋で、
寝室の上ににぎやかそうな場所が…。

みんな色々考えて買ってるんですね…反省です。
632: マンション住民さん 
[2013-04-28 05:49:46]
うちは上下左右、物音一つしません。
まだ入居されてないだけ???

ただ、窓を開けると車の騒音等がけっこう聞こえ、
かなり防音効果のある窓なんだなと感心しています。

遠くの方から心地よいくらいの電車の音が聞こえます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる