マークワンタワー長津田【契約者専用】
491:
引越前さん
[2013-03-27 15:02:08]
|
492:
匿名
[2013-03-27 19:45:27]
マルエツは食品だけで、衣料や日用雑貨はなくなったね。この辺にそういうお店あったっけ。
|
493:
住民パパさん
[2013-03-27 21:12:58]
19時頃行ってみました。マルエツとは思えない大盛況ぶり。数日前駅前でしゃもじとアンケート配ってて、アンケートに答えるとタッパーかお箸をもらえるのですが、すでに定数に達して粗品プレゼントは終了していました。
何時頃に配り終わったんだろ? リサイクル用のボックスに「ペットボトル」が加わりましたが、「アルミ缶」のリサイクルボックスはありませんでしたので、設置してもらいたいものです。「牛乳パック(銀紙可)」「発泡トレイ」のボックスはありました。 上りエスカレーターの左に旧汽車ぽっぽ公園の木を使ったオブジェというか飾りがありました。こういうのは地域密着ならではで、好感が持てました。 駅ナカの本屋が今日無くなりました。 ガソリンスタンドはセルフじゃないところだと246に面したすずかけ台あたりの宇佐見(厚木方面)か、電車の長津田車庫(つくし野の桜並木の通り)近くにジョモがあって、そこはセルフではなかったはずです。ビバホのとこは私もよく行きますが、渋滞がねぇ・・。もえぎ野の246と十日市場の間にある山の上のシェルはセルフか忘れてしまいました。 もしくは成瀬駅の近く、ゲオとか、カメラのキタムラあたりに2件スタンドがあります。 |
494:
店舗好きな入居者
[2013-03-27 22:30:55]
開店おめでとうございます
私も仕事帰りの20時頃、買い物に行きました☆駅から皆さん吸い込まれるようにマークワンタワーに入っていきますねo(^-^)o 店舗の平面看板写真を添付します。 ![]() ![]() |
495:
店舗好きな入居者
[2013-03-27 22:42:10]
現在の駅前ロータリーの様子も添付します(^^)/
![]() ![]() |
497:
引越前さん
[2013-03-27 23:38:34]
30年くらい前だったかな?
長津田北口の再開発計画あったよね。 当時はマークワンなんて構想なかったはずだけど、 まだあの計画はペンディング状態で生きているんでしょう? 細郷さんの1期目か2期目あたりの計画だったはず。 ま、釣りって事で。 |
498:
入居前さん
[2013-03-27 23:48:42]
ガソリンスタンドは田奈駅と農協の真ん中あたりの
フードワンの真ん前にセルフじゃないのありました。 長津田駅から2,3分でした。 |
499:
契約済みさん
[2013-03-28 00:21:45]
空きテナントには何がはいるのか気になります!もしかして未だに決まってないのでしょうか…
|
500:
れおんの妻
[2013-03-28 00:49:25]
その1
これがマークタウンのエコバッグ GET! ![]() ![]() |
501:
れおんの妻
[2013-03-28 00:51:57]
その2
左のピンクカップ ・・・・パン屋さんで買い物をして GET! 右の黄色のマグカップ・・・・薬局のポイントカードを作って GET! ![]() ![]() |
|
502:
れおんの妻
[2013-03-28 00:53:37]
その3 (最後)
アンケートに記入して タッパー GET! ![]() ![]() |
503:
引越前さん
[2013-03-28 15:00:23]
わたしも、エコバックゲット
|
504:
引越前さん
[2013-03-28 15:02:33]
明日から三日間、第一波の引っ越しが始まりまはね。
|
505:
入居前さん
[2013-03-28 18:23:54]
ついに明日引き渡しですね♪
楽しみ(^^) |
506:
入居前さん
[2013-03-29 11:39:00]
ローソンの4月前半オープン店の名簿に無かったので
こちらのオープンはまだまだ先みたいですね・・・ |
507:
引越前さん
[2013-03-29 22:41:23]
今日は、22時30分迄 サカイが頑張ってましたね。
|
508:
これから引越しする人
[2013-03-29 23:30:51]
駐車場入口のスロープにパンダのトラック止めて作業してました。作業員が出入口で荷物を運んでいて、運転に注意が必要てす。今後駐車場利用者とトラブルが発生するでしょう。
|
509:
契約済みさん
[2013-03-30 01:41:25]
大型車で横を通りましたけど、引越しなのだから許容範囲と感じました。
|
510:
明日入居
[2013-03-30 09:54:04]
どうしてもトラブルになってほしい人が混じってますね
金持ちケンカせず 我々住人はそんなに低いレベルのトラブルはおこしませんよw |
511:
入居前さん
[2013-03-30 12:20:02]
昨日の夜に引越し前ですがためしに、タワー駐車場への入出庫や部屋からの夜の風景を見てきました。タワーパーキングは操作がなれないため四苦八苦でしたが、周囲にいた方から教えてもらったり、モタモタしてても嫌な顔もされずいい感じで協力いただきました。
こんな住民の方々だったら良い暮らしができそうな予感がします。 ちなみにサカイのトラックですが、前の狭い道に路上駐車して一般の交通の妨げになるよりは住民都合の引越しですから、駐車場スロープへの駐車はやむなしですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すごい賑わいでした。
パン屋さんの隣にイートインコーナーがあるので、そこでちょっとしたカフェできます(苦笑)
花屋さんは無いけれど、ちょっとしたお花売り場があります。
お酒、種類がけっこうあります。
マークの2階部分のエントランス、カッコイイです♪
入居まであと少し!!!