住民専用のスレを作成しました。
入居者、入居予定者で情報交換をしましょう。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2012-05-22 11:02:35
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
185:
入居済み住民さん
[2012-12-15 11:10:15]
|
186:
匿名さん
[2012-12-16 12:25:18]
>>184
既に終わられたかも知れませんが以下の点でしょうか。 (ネットで内覧会のチェックポイントは結構でています) 1.基礎や外壁にヒビや塗装の浮きがないか。気になる箇所が ある場合は手でノックしてみる。コンクリートなどが浮いている 箇所は音が変わります。(軽い空洞があるような音になります) サッシの変形などはないか。外側から窓周りにおかしな箇所がないか。 2.窓や網戸、ドアなどの建具の開閉がスムーズか、取っ手のグラつきはないか。 ヒビや傷がないか。 3.床に傷や床なりや凸凹はないか。 4.壁紙で糊の汚れなどが目立つ箇所がないか。傷や剥がれなど。 5.電気は全部つくか。水はでるか。 6.お風呂場のコーキングがしてない箇所がないか、コーキングの隙間や 剥がれがないか。 7.水準器(ホームセンターで数千円)で家の隅などに置き、傾きが ないかのチェック。なければビー玉で簡易的には可能。 テニスボールなどの大きいものは意味がないそうです。 逆にテニスボールが転がる場合は人が住めないくらいに傾いて いるとのことです。 8.床下や屋根裏点検口で見える範囲でチェック。 屋根裏は断熱材がはがれてたり、部分的に断熱材がなかったり しないか。床下に木屑やゴミなどがないか。木屑はシロアリを 呼ぶことがあるそうです。 9.バルコニーから水を流してみて外から漏れずに流れるか。 (めんどくさいですがやっておいたほうがいいです。配管の接続 不良で漏れる場合や10年後に気づいた人もいるそうです。漏れ方 によっては家が傷む場合があります) ●ポイント 家の中の傷などに目が行きがちですが中の傷や建具の調整は 後々も見つかりますし、すぐに直せます。 見える範囲での家の構造の部分を見たほうがいいです。 (基礎、外壁、雨どい、バルコニーや外壁、お風呂のコーキング 箇所、屋根) 家が傾いている場合は住んでからでは遅いですし、構造体に影響 がある場合は場合によっては引渡しは拒否することになると思います。 建具でおかしい箇所があった場合は修理までできるだけ動かさない ほうがいいです。傷口を広げてしまうことが多いです。 以上です。 |
187:
入居予定さん
[2012-12-18 22:21:00]
186さん、ありがとうございます。内覧会には是非活用させていただきたいと思います。
|
188:
入居済み住民
[2012-12-19 16:02:15]
冬はリビングステアの作りだと、2階から冷気が下りてきて寒いですよね。うちでは立川ブラインドのロールカーテンをつけてます。何もないよりかは良いと思います。
|
189:
入居済み住民さん
[2012-12-20 20:31:52]
188さん
お返事ありがとうございます。 ロールカーテンをするといくらか違うなら試してみようかと思います 今の時期でも、かなり寒いので1月2月を思うと恐ろしいです。 ロールカーテンだと、手すりにぶつかる部分が発生したり、ぶつからない様に 設置すると隙間がだいぶ出来て結局二階からの冷気を感じそうなので 設置箇所に悩みそうですが…間取り的に扉をつけることも難しいので…。 やはりロールカーテンしかなさそうですね。 ありがとうございます。 |
190:
匿名
[2012-12-21 17:37:42]
リビングステアが寒いのを知らずにリビングステアの物件を選んだのは、何千万もする買い物をするには軽率だったとは思いますが、今さらそんな事を言っても仕様がないので、ロールスクリーンを付けるか200Vの高出力エアコンを使うかしかないですかね。
|
191:
入居済み住民さん
[2012-12-22 13:53:01]
190さん
冬の寒さ以外、大変リビングステアは気に入っています。 更に快適な暮らしが出来るようにアドバイス参考にさせて頂きますね ありがとうございました。 |
192:
入居済み住民さん
[2012-12-31 12:40:30]
入居からまもなく1年。今年も今日で終わりですね。
本年は住民の皆様に大変お世話になりました。 家族共々、幸せで快適な毎日を過ごすことができました。 この街に引っ越してきて、本当によかったです。 来年もよろしくお願いします。 |
193:
入居済み住民さん
[2013-01-07 08:14:55]
寒い毎日ですか我家では毎日、窓枠の結露が発生しています。
風呂の24時間換気や脱衣所の換気は入れていますが1F和室のアルミ製窓枠に垂れない程度の結露が毎朝、着いています。 第3種換気で樹脂サッシならばしょうがないのかもしれませんが皆様の御宅はいかがでしょうか。 結露した窓枠は毎朝、拭いていますが壁内結露によるカビの発生が心配です。 |
194:
匿名さん
[2013-01-07 21:25:50]
>>193
アルミの部分はお風呂に入っても結露しますね。樹脂側のほうはしませんよね。 鉄やアルミは調理の鍋でも使われますし熱伝導がいいので温度差が激しくなるの で結露する場合があると思います。 壁や木はアルミのように熱伝導はそこまでないので樹脂枠側が結露するような ことがなければ大丈夫だと思います。 石油ストーブやガスコンロの火は水蒸気を出しますので結露しやすいです。 キッチンの換気扇をつけておくと結露しなくなることもあります。 |
|
195:
匿名さん
[2013-01-07 21:37:56]
↑そとの外気を吸収して冷えたアルミに水分を含んだ部屋の比較的暖かい空気がぶつかって結露します。
壁内の壁や木はアルミと壁や木を触ってみればわかりますがそこまで外気を吸収して冷たくなってない (結露する温度差まで達していない)はずなので大丈夫という考えです。 で、結露を防ぐには外気と部屋の温度の差をできるだけ少なくするということです。もしくは温度が 下がっても結露しない湿度に乾燥させた状態にすればいいということになります。(お肌にはよくないですね) 寝ている間も換気をしていれば大抵は防げます。寒いですが。 (それか寝る前に1F和室を換気しておくなど。1F和室で寝ている場合はそれだけでは結露するかもしれません) |
196:
入居済み住民さん
[2013-01-08 22:34:49]
>>193
詳しいコメントありがとうございました。 次世代省エネ基準適合といっても和室で親子寝ている場合、換気だけでは窓枠結露対策は難しいようですね。 窓枠の結露状況から壁内ツーバイフォー金物への同様の結露を懸念していました。 在来工法と異なり基礎まで金物が貫通していなければ断熱内側のものは露点以下まで冷えない = 結露は大丈夫なものでしょうか。 |
197:
契約済みさん
[2013-01-10 11:05:52]
建物そのものはありきたりの2X4なので、やはり結露はあるかという感じです。ファインコートも似たような状況のようです。外壁と内壁の間に室内のほどよいお湿りの空気が侵入しなければ、グラスウールとかで結露はしないでしょうが、施工精度しだいでは?理想的にはプラウドの敷地に注文住宅でその辺がしっかりした家を建てられればいいのですが、自分はそこまで資金がないので建物には妥協してプラウドにしました。
|
198:
入居済み住民さん
[2013-01-10 22:28:34]
>>197
高気密高断熱住宅ではないので若干の室内結露、冬の室内での肌寒さは妥協するしかなさそうです。 コンセントボックスなども特に防湿気密処理はされていないようですから次世代省エネルギー住宅の最低限レベルは確保されているはずですが 注文住宅とは違うということですね。 せめて断熱材や防湿シートなどの細かい処理はきっちりと施工されていることを願うだけです。 |
199:
匿名さん
[2013-01-11 08:23:36]
窓枠だけ交換しても躯体は相変わらずなので、むしろ窓の結露具合をバロメータと考えて家の状態にも気をかけていくという心構えでいきましょう。
|
200:
匿名さん
[2013-01-16 23:19:22]
どなたかアプローチを除雪してくださった方がいらっしゃるみたいです。とてもたすかりました。ありがとうございました。
|
201:
入居済み住民さん
[2013-01-17 12:34:24]
200さんと同じく、どなたか私のうちの廻りの道路も除雪して頂きありがとうございました。ケイヨーデイツーにスコップがなく困っていました。
|
202:
入居済み住民さん
[2013-01-17 18:18:03]
わが家もスコップがなく、ご近所さんが貸してくれました。
助け合いの心がこの街にはありますね。 感謝です。 |
203:
入居済み住民さん
[2013-02-23 00:33:06]
いろいろ不具合がありましたので1年点検で野村不動産に補修して頂きました。フローリングのきしみ、クロスの剥がれ、階段手すりの化粧カバーがなかったりです。皆さんのお宅はどのような不具合がありましたでしょうか?
|
204:
入居済み住民さん
[2013-02-23 21:00:47]
冬になり、外壁のひび割れがひどいです。
1年でこの状態なので、今後が不安です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
思った以上に階段窓からの冷気を一階リビングで感じます。
ロールカーテンをつけようか検討中です。同じようにリビング階段の家は何か対策されていますでしょうか?