赤ちゃんがタバコの煙を吸うと肺の成長が遅れ、大人になっても影響が出てしまう。脳ミソにも影響してしまい、高校卒程度の頭にしかならない。
[スレ作成日時]2004-12-07 00:36:00
\専門家に相談できる/
タバコの害
251:
匿名さん
[2007-05-05 09:35:00]
本人は釣り師のつもりなのに、逆に釣られているマヌケにも見えるのが悲しい・・・
|
252:
賃貸住まいさん
[2007-05-05 11:59:00]
>>247〜>>251
が一番笑えます。 |
253:
匿名さん
[2007-05-06 01:29:00]
のび太が一番笑えるね。
|
254:
大手企業サラリーマンさん
[2007-05-06 21:51:00]
自分のこと笑ってどうする、あっスネオだったか。
|
255:
しずか
[2007-05-06 23:43:00]
のび太くんドラえもんに見捨てられちゃったの?
|
256:
のびー太
[2007-05-07 02:27:00]
しずかちゃん出来杉君に捨てられちゃったの?
|
257:
大手企業サラリーマンさん
[2007-05-07 13:27:00]
スネオ、いい加減にしとけよ。
|
258:
匿名はん
[2007-05-14 17:04:00]
本当はおかんのおっぱいがいいんだが見た目が大人になってしまった為おしゃぶりというわけにもいかず仕方なく健康には100%悪いと分かっていても吸いたくなるんです、甘えん坊なんです。
かわいいでしょ。 そんな男を母性はほっとけないらしいんです。 |
259:
土地勘無しさん
[2007-05-15 21:09:00]
あ〜ぁなんか分かる。
|
260:
大学教授さん
[2007-05-15 22:25:00]
|
|
261:
競合物件企業さん
[2007-05-16 09:29:00]
スネオぉ〜こらっ!
|
262:
デベにお勤めさん
[2007-05-16 20:22:00]
>>260
お前もガンバレ。 |
263:
匿名さん
[2007-05-16 20:42:00]
のび太のくせに生意気なんだよ!
|
264:
賃貸住まいさん
[2007-05-17 10:13:00]
こら〜っ!スネオ生意気な口きくなぁ〜。
|
265:
ドラ
[2007-05-17 12:02:00]
の〜び〜たく〜ん
これ買って〜 |
266:
のび太
[2007-05-17 21:52:00]
俺にタバコを買えとはいい度胸してるな、このバケネコがっ!
|
267:
社宅住まいさん
[2007-05-19 12:07:00]
結局たばこを吸う理由は甘えん坊だらで決まり?
|
268:
匿名さん
[2007-05-19 13:06:00]
>>267
いいんじゃないの それで。 そしてそれは君には関係ない話。 なんで いちいち? それとも、「タバコを吸うこと自体」と「吸う時のマナー違反」を いつのまにかごちゃごちゃにしちゃった幼稚園児オツムなのかな? |
269:
匿名さん
[2007-05-19 13:11:00]
|
270:
匿名さん
[2007-05-19 13:24:00]
こういう人に限って
タバコ以外の(当たり前だが)マナー違反は平気でしていそうですね。 |
271:
匿名さん
[2007-05-19 13:33:00]
論点を変えて反撃してくるのも「開き直った喫煙者」のお家芸だな。
「お前らだって駐車違反ぐらいするだろ!」とかね。 子供かと。 |
272:
匿名さん
[2007-05-19 15:06:00]
>>269
>ご自分自身、喫煙行為とマナー違反とを区別できていないのでは? 貴方が、268に対してそう思われるその根拠は? 根拠ない場合はそれを中傷といいます。 それもヒステリッククレイマーのお家芸ですけどね。 |
273:
匿名さん
[2007-05-19 15:34:00]
>>272
>論点を変えて反撃してくるのも「開き直った喫煙者」のお家芸だな。 おいおい、あなた大丈夫かい? この「タバコの害」スレで害を否定できないからと論点変えて反撃してる喫煙者がいるかい? ベランダ喫煙スレとかの喫煙マナー関連スレとごっちゃにごっちゃになってないか? ヒステリーもほどほどに、もっと冷静に。 子供かと。 |
274:
匿名さん
[2007-05-19 23:19:00]
まぁ、嗜好品だからな。
健康オタクになっても、長生きできる保証などないし。 マナーさえ守ってれば、その人の勝手だね。 |
275:
未だに喫煙肯定者の方へ
[2007-05-19 23:34:00]
以下のリンク画像を見てみて下さい。
http://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_637.html あのNASAでは生物・医療分野も熱心に研究している事なので現在はご法度な筈が、 当時の1960年代は「嗜好品」と見ていた頃のケネディ大統領のそばに灰皿がデカデカ と置かれ、喫煙しているお偉い老人が見て取れます。 それまで喫煙に対する害が全く研究されていなかったのは怠慢としか…現在では、 高血圧と動脈硬化に繋がる最も危険なリスクと言われていますけどね。 それをご承知で喫煙されるなら(体質によるけど寿命の短縮は自己責任で)文句は 言いませんけど。 |
276:
未だに喫煙肯定者の方へ
[2007-05-19 23:45:00]
ちなみにそのNASAでコントロールセンターのコンソールに煙草の粒子が吹きかかると
HDDの損傷も含めやってはならない事なのですが、アポロ計画時代にはその フライトコントロールセンターでプカプカ煙草をやっていたみていですね。 それも環境関係の医療関係者(映画「アポロ13」に出ています)が緊張緩和 なのか煙草の煙をプハーとコンソールに吹き付けている場面には…。 また学校の職員室も喫煙OKだった今では考えられない時代も存在していましたが。 まして、Drが患者を背後にして煙草をプカプカしながら問診してカルテに書いていた 小さい頃の記憶も鮮烈にあります。 現在で、煙草を肯定する人は言い訳にしかならないのは事実でしょうに。 |
277:
匿名さん
[2007-05-20 00:12:00]
もう少し頭の中を整理してから書き込もうよ・・・
|
278:
匿名はん
[2007-05-20 22:26:00]
|
279:
匿名さん
[2007-05-21 13:24:00]
文才ないのに長文書き込むなよ、ったく。
|
280:
匿名さん
[2007-05-21 13:29:00]
|
281:
ご近所さん
[2007-05-21 13:56:00]
あれじゃない?たまぁにニコチン中毒患者と思われるレスあるよ。
|
282:
匿名はん
[2007-05-21 17:42:00]
|
283:
久しぶりに言われた…
[2007-05-23 00:03:00]
|
284:
おみそ
[2007-05-23 00:41:00]
まあ、気にするな。
色んな人がいるのだ。 ここは勉強になるよ。 どんどん書きこんでくださいな。 禁煙したいができない、アホなわたくしですが。 ちゃんと見てるよ。読んでるよ。 |
285:
ご近所さん
[2007-05-23 02:05:00]
|
286:
匿名さん
[2007-05-23 10:02:00]
|
287:
匿名さん
[2007-05-23 10:03:00]
|
288:
土地勘無しさん
[2007-05-23 13:32:00]
>>286
お前もな。 |
289:
ご近所さん
[2007-05-23 13:57:00]
>>286
未だに喫煙してるほうが恥。 |
290:
土地勘無しさん
[2007-05-23 16:54:00]
それは284のことか?
|
291:
おみそ
[2007-05-23 17:40:00]
はいはい。どーもすいませんねえ。
|
292:
断煙頑張って下さい
[2007-05-24 00:16:00]
おみそさん。
私は気管支が弱いために元からスモーカーでは無いのですが、昔やっていた「太陽にほえろ!」で裕次郎が煙草を吸いながら歩くシーンのラストにはなかなかカッコ良かったですが…。 それはその時代の風物詩であって、今の若者はかなり立派ですね。 今の若者から見れば「カッコ悪い」「ヲヤジ臭い」「煙草の臭いがクサイ」でしょうが…。 これをよく理解すれば断煙する機会になるかも知れない。 |
293:
薬局まで
[2007-05-24 00:18:00]
薬局に煙草を売っていたのは記憶の彼方に言ってしまったと言うか完全に忘れていた。
|
294:
おみそ
[2007-05-24 00:34:00]
292さん。ありがとう。
がんばります。 |
295:
大学教授さん
[2007-05-29 20:43:00]
たばこは体にに毒だと分かってて止めないのはなぜだろう?早く死にたいから?それとも入院して同情してもらいたいから?
わからん、スカトロで興奮する奴らと同じくらいわからん。 |
296:
大学教授さん
[2007-05-29 22:23:00]
295君へ
いちいち他人の嗜好を理解したいと思うアンタのほうがわからん 他人を覗くのが好きな女性週刊誌好きオバチャンと同じ? |
297:
匿名さん
[2007-05-30 01:18:00]
喫煙者自身の健康など、正直どうでもいい。
何はともあれ、とにかく臭い!! 職場に3名ほどスモーカーがいるんだが、3人ともまったく同じ悪臭を放つ。 1m以内に近づくと目をつぶっていても判るし、同じテーブルについて 会議なんぞした日にゃ、体に染み付いて汗とともに酸化したヤニの臭いが 吐く息に乗ってダイレクトに責めてくる。 俺が神経質過ぎるのか?と疑った事もあったが、当人が退席した後で 思い切って他のメンバーに訊いてみたところ、全員が同じ意見だった。 「息が出来ん」 「自分では解らんのかな」 「家族が気の毒だ」 「もしかして風呂にも入っていないのでは?」等々、まさにボロクソ。 くどいようだが、当人の健康については本当にどうでもいい。 自分のカネで買っている以上、経済的な事についても何ら意見はない。 付き合いだろうがファッションだろうが精神安定のためだろうが 動機は人それぞれ。マナーについても今さら期待する事はない。 しかし。 ・・・あんたら臭いんです。鼻がまがりそうなんです。 物理的な被害を周囲に及ぼしている、という事だけは努々忘れずに。 「自分だけは大丈夫」なんて本気で考えないようにね。 |
298:
大学教授さん
[2007-05-30 09:19:00]
|
299:
大手企業サラリーマンさん
[2007-05-30 10:08:00]
|
300:
匿名さん
[2007-05-30 11:53:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報