トラストネットワーク株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「トラスト新宮中央ネクサージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. トラスト新宮中央ネクサージュ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-04-13 00:45:23
 削除依頼 投稿する

仲良くしましょう★

公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所

☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当

[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15

現在の物件
トラスト新宮中央ネクサージュ
トラスト新宮中央ネクサージュ
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 120戸

トラスト新宮中央ネクサージュ

688: 匿名さん 
[2013-05-05 22:30:52]
現地を見ましたが、思ったよりサンリヤンは近くなかった印象でした。
この時期、昼間の太陽の位置(目視で)日当たりは大丈夫そうでしたが…。

あと、線路側からみるとサンリヤンは若干、奥の方に建設してましたね。

真ん中あたりのバルコニーからでも少しくらい東の山並みが見えるんじゃないでしょうか。
少々、楽観的ですが…。

689: 匿名 
[2013-05-07 22:37:28]
今は太陽がだいぶ真上に来てるので、南側の部屋は庇で室内まで日が入ってくる時間はほとんどありません。問題は冬場だと思います。寒い時期に日が入るか入らないかはだいぶ違うと思います。
690: 匿名さん 
[2013-05-08 06:44:39]
日当たりは大丈夫でしょ。
懸念要素は景観や覗き不安かと。
691: 匿名さん 
[2013-05-09 21:49:36]
モデルハウスで見たバルコニーのウッドデッキ(床面)はオプションでしょうか?
あの広さは魅力ですね~。
バルコニーの防水電源も。
この頃のマンションて防水電源は普通にあるもんなんですかね。
692: 匿名さん 
[2013-05-10 00:51:04]
残業ながらいくつか見た中で防水電源が無いマンションは見たことないですね。
ウッドデッキが標準のとこは聞いたことないので、ここの特徴かも!
3mのベランダが売りのマンションはモデルルームはウッドデッキにしてあるとこが多いです。
693: 契約済みさん 
[2013-05-10 08:34:03]
ウッドデッキ、標準なんですか⁈
ウッドデッキって、埃、ゴミ、枯葉が掃除しにくく、虫やダニ、下手すればゴキちゃんの温床になるから嫌なんだけどー。もし標準なら、外してもらわなければ‼
694: 契約済みさん 
[2013-05-10 08:47:46]
標準じゃないですよ^_^
695: 契約済みさん 
[2013-05-10 08:50:33]
694さん、ありがとうございました(^^)
安心しました。
696: 匿名 
[2013-05-16 20:24:37]
100ごえとの情報景色は必要ない場所。それよりも駅近だ!太陽は春先なら2階まで入っていると思う。
冬はわからんが夏は確実に快適むしろ涼しいやろな。サンリアンのクレーンの影でだいたいわかる。日当たり心配なしが私(購入済み)の見解です。眺めは道路眺めるもサンリアン眺めるも同様(笑)
697: 匿名 
[2013-05-16 20:42:49]
サンリヤン、スレによると高圧線問題と夏の女性の紫外線と子供、ともに守ってくれそうですね!スレ数も盛り上がりのあるトラストにします♪
698: 匿名 
[2013-05-16 23:07:51]
サンリヤンありがとう
699: 契約済みさん 
[2013-05-17 03:33:08]
太陽から守ってくれてありがとう。サンリヤン
700: 匿名さん 
[2013-05-17 05:56:43]
マンションで太陽の日が当たらないのは劣化が少なくて魅力的ですね。
修繕費の支払いが抑えられるので、月々の負担が楽になりそう。
2000円くらいにはなるかな。
701: 匿名さん 
[2013-05-17 23:30:56]
あと覗かれるのも最高ですね。
サンリヤンよ、カーテン開けとくんで、どんどん覗いてくれ!
見られると女の人は綺麗になると言いますから、トラストの奥さんは綺麗な人が多くなるでしょうね。
702: 匿名 
[2013-05-17 23:39:37]
サンリヤンありがとう
703: 匿名 
[2013-05-17 23:40:14]
サンリヤン
カムサハムニダ
704: 匿名さん 
[2013-05-18 06:53:20]
トラスト妻、及びトラストで育った娘は、
・見られるから綺麗に!
・紫外線遮断で色白に!
もう、美女だらけですわ。
705: 契約済みさん 
[2013-05-18 18:58:19]
みなさんポジティブな感じで良いっ!
楽しくなるといいな~!
706: 匿名さん 
[2013-05-18 19:16:16]
これは契約済みの人を馬鹿にしている発言ですね。
707: 匿名さん 
[2013-05-18 22:46:51]
なんか...子供っぽいですね(笑)
サンリヤンでもトラストでも好きな方で良いじゃないですか…

708: 検討中の奥さま 
[2013-05-20 15:13:16]
日当たりは大事だけど・・眺望は関係ないよ。
東京タワーが見えるタワーマンションに住んでたこともあるけど
夜景とか物珍しいのは最初だけ。飽きるw
ほぼレースのカーテンかけたまんまだし。

なのでココのレスする人がやたらと眺望をきにするのがよくわかんないです。
福岡って日中はレースのカーテン開けるのがふつう?
709: 匿名 
[2013-05-23 00:47:01]
高層階で前に建物ないと、視線も気にしなくていいし、庇が2m以上あると夏の日中に日差しが入ってくることもないし、その他の季節は日差しでポカポカ気持ちいいし、レースは昼間しません。

景色は飽きるというより、やはり窓の外がパーッと開けてたら
気持ちいいですよね。
都心部ならともかく、この立地で、最初から景色が遮られると分かっている
マンションってもったいない気がします。

夫婦ともに働きに出てて、昼間いないのであれば別ですが、
家族の中に日中家にいることが多い方がいらっしゃるのであれば、
他を検討してみるのも良いかと私は思います。
710: 購入検討中 
[2013-05-25 07:51:52]
価格が安価なので興味があります。

あと何戸程度残っているのでしょうか?
711: 契約済みさん 
[2013-05-25 20:25:38]
15 か 16戸ぐらいだったと思います(。-_-。)
712: 購入検討中さん 
[2013-06-01 14:25:14]
場所は違うのですが同じ価格帯で長者原のパークアソシアザセントラルって物件とどちらにするか悩んでます。将来転勤の可能性もあり立地や周辺環境も含めどんな意見でもいいので教えて頂けませんか?
713: 契約済みさん 
[2013-06-01 15:40:40]
我が家も転勤族で、現在パークアソシアザセントラル建設予定地の近くに住んでいます。
長者原は博多駅も空港も近く、自然もまだ残っていて環境もよく、実は穴場なのかな~と感じています。

しかし、粕屋町はもともと田んぼばかりだった土地に、区画整理されないまま住宅やマンションが建ってしまっており、特に長者原のあたりは水はけが悪く、また細い路地が多くてそこを抜け道にしている車もまた多いです。
実際、数年前の豪雨のときは、うちのマンションの1階も床上浸水で、車やバイクがダメになってしまった方もいらっしゃいました。

また、パークアソシアザセントラルは徒歩だと駅から少々遠いです。
そして一般的には篠栗線より、快速が止まらなくても鹿児島本線の方が利便性が高いイメージがあるのではないでしょうか?

どちらも一長一短あるとは思うのですが、うちは粕屋と新宮の物件を見て回って結局トラストにしました。
注目されている地区でもあるので、もしも先々手放したり貸したりする可能性があれば、新宮の物件の方が対処がしやすいのではないかなという印象を持っています。


714: 匿名さん 
[2013-06-04 03:01:52]
パークアソシアセントラルのモデルルームにいったことあります。
あそこは2重サッシがオプション扱いなのがイマイチでしたね。
100ポイントだったかの無償分で2重にできますが、他にも手を抜いた標準仕様がないか不安に感じました。
資産価値に関しては、ここも目の前にサンリヤンが近接する問題があるので、建ってみて圧迫感があると不安ですね。
715: 契約済みさん 
[2013-06-10 22:47:12]
最終期販売開始だそうです。
あと何戸でしょうかね。
716: 契約済みさん 
[2013-06-12 16:31:45]
今日本審査の手続きで用紙貰って来ました。
団信金利に入ってるんですね知らなかった。給与銀行にします。
周りをぐるっと歩いて日当たり加減もみたり交通量をみたり
やっぱり住宅地なのでうるさく無くて良かったです。
MAXバリュー良かったです。ゆめマートも良かったです。
新しく小学校も出来るらしく子どもの教育環境も良くなりそうです。
電車も本当気にならなかったので何度か昼夜足を運んで見て下さい。
間取りは断然トラストさんです。風水状家の欠けは、あまり良く無い
ですもんね。
トラストさん先着ですが他抽選マンションなので落ちた方が流れて来る前にご決断を!
転勤になる場合でも貸しても+になりそうでした。嫌、絶対貸しませんが
他物件平成27年完成まで待てませんので2年で賃貸分140万は、返済にまわせますから。
駅も24時間行き来出来るそうなので焼肉キングで食べて呑んで歩いて
帰るやってみたいですね。
トラストさん◎の投稿でした。

718: 周辺住民さん 
[2013-06-13 03:21:58]
多分営業ですね。
周辺に住んでますが、ドアの郵便受けに毎週必ずチラシを入れられるので迷惑してます。
毎回インターホンも鳴らされますが、小さい子供がいるので、本当にやめてほしいです。
せめて一階のメールボックスにお願いします。
719: 匿名さん 
[2013-06-14 03:47:38]
新聞チラシも多いし焦ってる感が見えますね。

日影図を見ておられる方いますか?
本当にサンリヤンの影響がないならば、営業さんが提示してくると思いますが。
721: 物件比較中さん 
[2013-06-15 21:45:15]
立地、間取り、価格は良いのですが、
売主、施工会社のアフターサービスに対する対応や、
管理会社の日頃の管理能力等も気になります。
どなたか、情報があれば教えて頂けますか。
722: いつか買いたいさん 
[2013-06-18 09:28:43]
トラスト新宮の近所に住んでます。今は賃貸なので、色々検討してるのですが・・・
トラストは正直言って突貫工事っぽいです。今まで周りの色々なマンションの建設も見てきましたが、トラストだけは本当に大丈夫?っていうくらい工期が間に合ってないんじゃないかな?
必死に工事やってますよ。もともと不動産屋さんでもないし、やっぱりそういうところが心配です。

検討してたんだけど、販売も必死だし、工事も必死だし、他のマンションに期待することにしまーす。
最近、仮囲いがはずれて外観見えてきたけど、何かの施設っぽくてちょっとださださ。
723: 匿名さん 
[2013-06-18 18:55:47]
  ↑
結局は買えてないんですね…。
724: 匿名 
[2013-06-18 23:52:52]
外観が見えたのですが…落ち着いたというよりは地味な色で驚きました。

好みの問題なのでしょうが。
725: 匿名 
[2013-06-19 00:37:51]
まだ完売してないのですか?
もう725ですよ。

726: 契約済みさん 
[2013-06-19 00:51:42]
プレースに比べたら全然良いと思いますよ笑
727: 匿名さん 
[2013-06-22 08:09:55]
どっちもどっち。
728: 契約済みさん 
[2013-06-23 16:06:44]
今日の説明会で安心しました。
住所もマンション名要らず号数のみなので長々書かずに
大丈夫みたいです。住所響きも気に入りました。

管理人さんも8時から17時まで居てくれるので子どもが
学校から帰る時も居るので安心です。
24時間有人で管理会社フリーコールで大丈夫らしく今の
賃貸管理会社より安心です。土日留守電だし17時以降も繋がら
ないし。
今日も展示会場契約されに来てました。多分完売しますね。





729: 匿名 
[2013-06-24 00:24:21]
昨日説明会に行ってきました。
正直、小さな子供が煩くて、走り回ってたりで、耳が遠い私には説明が今一つ聞き取り難かったです。

一番不安になったのは、注意をしない親。

隣の人じゃない事を願うのみです。
730: 匿名 
[2013-06-24 01:17:04]
722さんは いつまで経ってもご自分の家は買えないね!
もとが不動産屋で
ダメな会社は駄目!
731: 契約済みさん 
[2013-06-25 14:01:50]
小さな子供なんだしいいじゃないですか^_^
賑やかで^_^
732: 契約済みさん 
[2013-06-25 14:23:22]
731さん
気持ちはわかりますが、いろんな人が集まる集合住宅。せめて、周りに不快な思いをさせないよう気をつける姿勢は大切かと。騒いでいる我が子を注意するのは、至極当たり前。

私にも小さな子供がいますが、これくらい…と見て見ぬ振りする親と一緒くたにされるのは、ある意味迷惑です。
733: 契約済みさん 
[2013-06-25 15:42:03]
まぁ〜難しいところですね‼
出来るだけみんな仲良くしましょ^_^
734: 周辺住民さん 
[2013-06-25 19:46:20]
売れ行きはどうですか!?
MJR、タマ、モントーレは
完成前に完売したからトラストさんも焦りはありますか?
足場が外れて、外観が見えて来ましたね♪
マンションを買われた方々がたくさん来られて、新宮が賑やかになったら良いですね。

今コインパーキングになってる場所は、他の用途に使う予定はあるのでしょうか?
735: 入居予定さん 
[2013-06-25 20:14:40]
小さな子を持つ母です。
私は結構神経使って説明会参加してました。

階別より、世代別で小さな子が居るなどで説明会をしてくれたら良かったのかな?
どうしても、長い時間、子供はじっと...しずかに...は無理です。

大きな声では叱れないので、小さな声で叱ってました。
ママはみんなそうだったんじゃないかな?

皆さん仲良くしてください!
よろしくお願いします☆
736: 契約済みさん 
[2013-06-25 22:05:29]
うちは幸い子どもを預けて参加することができたのですが、
トラスト側さんでも、もう少し考慮して頂けると有難かったですね。

実際、事前に子連れで参加予定の方から、他にも問い合わせもあっていたようですし。。。

どちらにしても、これから長いお付き合いになりますので、
良識ある行動で、気持ちよく住める環境を作っていけるといいですね。


売れ行きについては、先にできたご近所マンションさん程の勢いはないみたいですが、
それはトラストに限ったことではないのかなと思っています。

そろそろ新宮も落ち着いてきたってとこじゃないでしょうか。
ご近所マンションの方々も、どうぞ仲良くして下さいね。

737: 匿名さん 
[2013-06-25 23:47:50]
ファミリー向け新築マンションで、子どもがうるさいなんて苦情が入居前から聞こえてくるなんて、テンション下がりますね。
トラスト住人さん同士頑張ってください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる