トラストネットワーク株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「トラスト新宮中央ネクサージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. トラスト新宮中央ネクサージュ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-04-13 00:45:23
 削除依頼 投稿する

仲良くしましょう★

公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所

☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当

[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15

現在の物件
トラスト新宮中央ネクサージュ
トラスト新宮中央ネクサージュ
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 120戸

トラスト新宮中央ネクサージュ

601: 匿名さん 
[2013-03-03 18:06:10]
それって洗車後、特に夏でしょう。無理やりすぎ。じゃあ駐車場の2階も屋根ついてるの?
602: 匿名さん 
[2013-03-03 19:28:24]
このマンションは契約済みの方や営業マンが必死に擁護しないと売れないの?
もうその段階まで追い込まれてるの?
重要なリビングの日当たりからは目を背け、今度は駐車場の日当たりですか…
賢い方はどちらが重要なのかわかってますよ!
擁護の意見が無理矢理過ぎて正直失笑ものです。
603: 匿名さん 
[2013-03-03 19:32:33]
トラストは日当たり悪いのがウリです。
目の前がサンリヤンなので、リビングのソファーやフローリングも日焼けを気にする必要ありません。
もちろん車も自マンションの影になるよう設計されてますので大丈夫。
女の子のお子さんをお持ちの方も色白に育ちますよ!
日影人気でサンリヤン発表後の売れ行きは順調です。

これぞ本当のお陰様ですね。
604: マンション投資家さん 
[2013-03-03 20:38:32]
あの土地面積であの区画では最初から日当たりが悪いのは素人では見抜けないでしょうが、建築をかじった人なら直ぐにどんな建築・図面を引くかは察しがつくがね
トラストさんは実績もないうえ管理会社でその会社の信用性がどの程度か、
買った方は途中で管理会社が変わらない事を祈っていて、販売会社と管理会社がグループ会社は要注意
605: 申込予定さん 
[2013-03-03 20:49:39]
 トラストの駐車場は3階まであって、3階は確か無料だったような気がします。
私は車のコーティングがもうすぐ3年になるので、新たにコーティングを考えると
紫外線を考えて、屋根があったほうがいいかなと思い2階を検討していますけど~
606: 契約済みさん 
[2013-03-03 21:07:24]
604さん販売会社と管理会社がグループ会社は要注意 
とは、例えばどんなところですか?
607: 契約済みさん 
[2013-03-03 21:10:09]
住人の人が、管理会社を換えたくても換えれないと言うことですか?
608: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-03 22:57:20]
NO604さんの補足をすると入居者組合員は管理会社を選択はできないが不当な管理費が判明した場合には退会申請が可能でもあり、グループ会社の管理業務は都合の良い会計報告をしたり一番懸念することが大型修繕の場合公平な修繕であれば良いのですが形だけ見積もりを取りご自分たちの良い方向にしていくのが今迄の取り組み、倒産でもすれば今迄組合員さんの積立金など不透明になる可能性も、良くお考え下さい、大手の住宅販売会社さんは例で日立・三井住友・三菱・等大手にお任せしています
管理費の値上げも関わりますから、購入の場合には販売会社も大切ですが管理会社も大切な項目です。
609: 社宅住まいさん 
[2013-03-03 23:08:00]
今後の参考にします

有難う

物件は違うのでホット。
610: 匿名さん 
[2013-03-03 23:23:39]
ここって駐車場が立体ですよね。
南側に駐車場作ってしまうと、低層階の日当たり、景色や防犯が絶望的になるから北側駐車場にしたんじゃないですか?
あと、中学校近いからパチンコや風俗関係は出店出来ないと思います。
611: 匿名さん 
[2013-03-04 01:27:12]
3階建の駐車場と14階建のマンション、どっちが南にあった方が日当たり確保できるか。
結果がすべて。
612: 匿名さん 
[2013-03-04 17:49:08]
どうなんでしょう?
駐車場はすぐ近くに隣接ですが、マンションは道を挟んでなので・・・
駐車場が目の前の部屋はちょっと・・・
視線気になるかもしれませんね・・・
613: 匿名さん 
[2013-03-04 17:51:49]
駐車場もマンションのベランダが目の前だと、何か車に落ちてこないか心配ですね・・・
614: 主婦さん 
[2013-03-04 18:08:59]
強風の日は洗濯物や、物干しとか落ちてきますかね?
615: 住まいに詳しい人 
[2013-03-04 18:46:29]
この近辺は風速は強い方で危険性はちょこちょこあります

車にもキズが付いています
616: 匿名さん 
[2013-03-04 20:23:27]
管理会社の話が出て思い出しました。
管理会社の「合人社」は他のレスであまり良いことが
書かれてないと当レスにありましたが大丈夫ですか?
617: 匿名さん 
[2013-03-04 20:59:23]
マンション選択肢の中に管理会社は重要ポイントで考えていました、もしも時には良い事はけしてありません
618: 主婦さん 
[2013-03-05 19:52:28]
車にキズがついた場合修理は自分の保険で修理しなくてはいけないのですよね?
619: 匿名さん 
[2013-03-06 06:48:09]
トラストさん持ちでしょう。
620: 主婦さん 
[2013-03-06 19:04:22]
有難うございます~廊下側なので3階駐車場でも比較的安心ですね!
621: 匿名さん 
[2013-03-06 21:21:02]
車に傷が入ったからと言って管理会社が支払う訳ないでしょ、常識でしょ、自然災害でいちいち払いますか。
無知と言うか馬鹿げてます。
622: 匿名さん 
[2013-03-06 21:44:37]
トラストに停めてたのが原因で傷ついた場合の話なら、トラストさんと交渉してみる価値あるかと。
仮に「傷つくかもしれません」なんて看板が出来たら厳しいかも。
623: 匿名さん 
[2013-03-06 22:57:40]
トラストに停めてたのが原因って‥そんな原因ないと思う。
犯人が分からない場合は自費で修理でしょ。
傷つけた人がハッキリ分かる場合なら、その人に請求する!
624: 物件比較中さん 
[2013-03-07 12:15:31]
たぶん・・・トラストは屋内と3階迄駐車場(駐車場が共用廊下側)なので、車の心配はあまりしなくてもいいのではないかなと思います・・・
625: 匿名さん 
[2013-03-07 12:23:31]
車の保険の話をしてるスレって・・・。
626: 匿名さん 
[2013-03-07 19:54:54]
そもそもその物件を選んだかたの責任で第三者に請求はおかしいでしょう
627: 匿名さん 
[2013-03-07 20:44:20]
サンリヤンの駐車場が1台くらい余るかもしれませんよ!
他にも最寄りの駐車場情報ありますかね?
628: 匿名さん 
[2013-03-07 21:42:16]
サンリアンはベランダ側が駐車場なので、物が落ちてくるかもしれませんよ
629: 匿名さん 
[2013-03-07 22:39:11]
駐車場ネタ、長いですね。
630: 物件比較中さん 
[2013-03-08 00:26:16]
サンリヤンの駐車場より、トラストの隣に駐車場が出来るらしいのでそちらのほうが良いのではないですか?
631: 物件比較中さん 
[2013-03-08 00:32:45]
サンリヤンの駐車場は1階ならともかく、
2階は屋根無で東、南西建物ないので日のあたる時間が長いので車にあまりよくないのでは・・・
632: 匿名さん 
[2013-03-08 00:45:52]
もう駐車場はいいでしょ・・・。
633: 匿名さん 
[2013-03-08 00:52:58]
くどいですね。
普通にトラストの駐車場で良いんじゃないかとw
何に拘ってるんだか。
っていうか釣り?
まんまと釣られたわwww
634: 匿名さん 
[2013-03-08 00:57:13]
駐車場ネタ引っ張ってるの、トラスト関係者?
本業ですし(笑)
635: 購入検討中さん 
[2013-03-08 01:56:28]
この間気づきましたが、トラストのシューズボックスの下にはライトが標準でついてるのですね!
スーモのページでみました☆
636: 匿名さん 
[2013-03-08 07:29:35]
まず利用はしない、その分他に付けるべき、蛍光灯程度で随分安いから、どこも今は標準珍しいの。笑う
637: 匿名さん 
[2013-03-08 07:33:35]
駐車場を特徴にしていて逆効果で不満だらけ、土地代金安いのに余程土地購入(P)(平置き)が厳しいみたい。
638: 購入検討中さん 
[2013-03-08 08:53:30]
くだらない話ばっか!
639: 物件検討中 
[2013-03-08 10:02:04]
くだらない。どうでもいい話。
640: 購入検討中さん 
[2013-03-08 18:23:38]
シューズボックスのライトついてないところも多いですよね??
玄関は明るいほうがいいと風水でもありますし・・・
無いよりあったほうがいいかなと思います☆
641: 匿名さん 
[2013-03-08 18:42:29]
朝はつけないし夜帰宅した時は玄関の電気をつけるから
シューズボックスの下に明かりはいらない…
642: 購入検討中さん 
[2013-03-08 18:49:41]
好みですよね~
ひとそれぞれですし・・・
必要無い方は、はずしていただいて別のところにライト変更してもらったらいいのではないですか??
643: 購入検討中さん 
[2013-03-08 19:01:38]
来客時に最初に目に入るのが玄関なので、明るいと良い印象になるのかな??と思います☆
644: 契約済みさん 
[2013-03-08 22:17:46]
正直、どうでもいい話ばかりでうんざりです。
真剣に検討しているとは思えない話題ばかりです。
カタログを見たり、モデルルームや現地を見学すればある程度のことは見えてきます。
その上で営業の方の話を聞いて、それでも疑問・不安があれば書き込むのもアリでしょう。
文句・ケナシだけの書き込みの方は、もっと地価も高く、福岡市中心部に近く、特急や急行が止まる駅が
すぐ側にあり、治安も良く、日当たり眺望も申し分なく、教育環境も買い物などの環境も整った物件を
購入されるのでしょうから、こんなところで無駄な時間を使うことはないと思いますよ。
ここが気に入って納得して購入している人もいるんです。
もっと有意義な話がしたいものです。
645: 匿名 
[2013-03-08 23:02:21]
マンションの玄関って意外と暗いです。間取りにもよりますが、全室ドアを閉めてたら昼間でも電気必要です。シューズボックス下のライトをセンサーライトにしていたら便利ですよね。
646: 匿名さん 
[2013-03-08 23:46:11]
645は釣りwww
647: 匿名さん 
[2013-03-08 23:49:13]
私もくだらない話にうんざりしてます。
くだらない話題は自作自演のような気もするので、しばらく放置してみます(笑)
648: 匿名さん 
[2013-03-09 03:26:05]
目の前にサンリヤンが建つという滑稽な状況がなければ平和なスレだったと思いますよ。
この状況は悪い意味で人の興味を惹くのでしょう。
正直、異常な盛り上がりです。
649: 匿名さん 
[2013-03-09 07:14:09]
確かに。うんざりってみんな使ってますけどこんな物件購入してしまった自分にうんざりしてるだけでは?実がない内容ばかりでただ読んでるだけだと面白い。

650: 匿名さん 
[2013-03-09 07:40:08]
物件営業さん達の自作自演でマイナス書き込みがあると否定書き込みに、参考には全くならない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる