トラストネットワーク株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「トラスト新宮中央ネクサージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. トラスト新宮中央ネクサージュ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-04-13 00:45:23
 削除依頼 投稿する

仲良くしましょう★

公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所

☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当

[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15

現在の物件
トラスト新宮中央ネクサージュ
トラスト新宮中央ネクサージュ
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 120戸

トラスト新宮中央ネクサージュ

501: 匿名さん 
[2013-02-25 00:39:27]
その辺りは個人の感じ方だから別にいいんじゃないですか。
納得できるなら買えばいいし、出来ないなら買わない。
ただそれだけですよ。
この物件に興味がない人は、いろいろ言わないで立ち去ればいいんですよ。
502: 契約済みさん 
[2013-02-25 01:24:11]
その通り!!駅が快速か普通かとかそんな話はどうでもいい!JRで十分
以上。意味のある情報を!
503: 契約済みさん 
[2013-02-25 10:27:28]
NO497さん
あなたは駅から遠い福岡市内の物件を検討している方ですか?
根拠のない『福岡市内神話』は、他所で熱弁して下さい。
ここで情報交換している方たちは、このマンションと新宮町が好きで
契約しているので、心配していただかなくて結構です。
先日モデルルームに寄ってみたら、見学に来ている方が結構いましたよ。
私達が営業の人と話している横で、契約されていた方もいました。
少なくとも、貴方と同じマンションに住まなくていいだけでもトラスト
を買った家族は幸せですよね (^~^)
504: 購入者k 
[2013-02-26 03:01:48]
あと、半年で引っ越しですねぇー☆
色んな意見があるけど、待ち遠しいです!

今何階くらいまで工事進んでますか?
子供小さく遠方なので、行けなくて気になってます(>_<)
保育園は認可保育園4月入園が17人待機だと言ってました!
住所関係なく、入園の申し込みできるそうですよ!
505: 匿名さん 
[2013-02-26 03:50:01]
快速はそのうち停まるようになるのでは?
駅近なので往路は家出る時間調整できますが、遅い時間の帰りが30分待ちとかなるとキツいですよね。
506: 匿名さん 
[2013-02-26 08:53:49]
快速は無理。それでもいい人が住む街。
新宮を選ぶ人は、少しの自然と普通の買い物に困らない程度を望むのんびりさん。1分1秒を争う忙しい人は、ここを選ばないでしょうに。それでいいんです。
507: 匿名 
[2013-02-26 09:35:32]
多くの人は値段で選んだだけでしょ(笑)
ほんとは千早が良かったけど。。
みたいな
508: 匿名さん 
[2013-02-26 09:49:13]
値段なら福間だったかなー(笑)
私は千早の物件もみたけど、95平以上の広い間取りが欲しかったからやめた。
ここの田の字物件はお手頃なのか… 割高と思うけど…
509: 物件比較中さん 
[2013-02-26 12:43:04]
現在の時刻表を博多発で確認すると、
22時すぎたら快速は1本しかなく、
あとは普通しかありません。
遅い日の帰りは快速が‥と気にしなくていいと思います。
今は福岡市内在住ですが香椎線の為、
乗り換えがないだけでもありがたいです!
510: 匿名 
[2013-02-26 15:15:40]
まあ、立地や利便性を諦めて、広さを求める人が集まるんでしょうね。
でも95平米って広いの?
511: 匿名さん 
[2013-02-26 16:12:36]
千早も90以上の物件たくさんありますけどね。
そんなこと言い出すと、西新でも薬院でもあるなんて話になりそうだけど。
513: 契約済みさん 
[2013-02-26 18:07:47]
ルームプランでは、トラストのほうが私としては便利のようです。収納も多いですから。
514: 住まいに詳しい人 
[2013-02-26 19:34:06]
イケアに惑わされ次々とマンション建設、モデルを見たがこんようなマンションを買うの、良く見せているが内装ばかり重視になって肝心な施工等は確認してるのかな、あれじゃ地震が来たら崩壊は免れないのでは絶対とはいいませんが、疑います。
あの程度の金額を出すなら香椎の方が利便性はね~
惑わせれ手良く買いますね~新宮
515: 匿名さん 
[2013-02-26 19:49:35]
IKEAは理由になりませんよ。
いつも行く店じゃないし、渋滞で迷惑でさえある。

理由と言えば駅近でお得な価格帯というとこで選んだ人が多いと思います。
新しく開拓された綺麗な場所ってのもあるかな。
516: 匿名さん 
[2013-02-26 19:58:23]
いろんな人が書き込みに来ますね。それだけ新宮は注目されている場所ですね。
517: 物件比較中さん 
[2013-02-26 20:36:54]
IKEAに惑わされたのではなく、広い土地があり、新しい駅ができたからマンションも戸建もいっぱいできたのでしょう。
確かに千早よりは田舎だけど、ここは駅近で、スーパーも公園も近い。それで充分だと思います。
価格も魅力的!駐車場代も含めると、香椎や千早より月々の負担は少ないですよね??
だから本気で新宮中央を考えています。私もまともな情報交換したいです!
ほんとに地震で崩壊するなんてあるんですか?
518: 匿名さん 
[2013-02-26 20:49:57]
地震がピックアップされる場所ではないかと。
警固断層上でも宇美断層上でもないし。
ただ天神は遠いですね。
519: 匿名さん 
[2013-02-26 21:01:24]
マンションが地震で崩壊したら街は壊滅的な状況だと思うので、514はスルーしてください。
520: 匿名 
[2013-02-26 21:07:26]
>理由と言えば駅近でお得な価格帯というとこで選んだ人が多いと思います
>確かに千早よりは田舎だけど、
そうそう。値段が全て。
駅近といっても駅周辺以外は何〜にもないけどね。
521: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-26 21:11:04]
渋滞が嫌だ、駅近だけのことでマイカーには関係ない、寧ろ渋滞が懸念、これ以上住宅が増えて欲しくない
522: ビギナーさん 
[2013-02-26 21:16:13]
ローンの未払いは住宅なくすよ、夢で夢で終わらない事を願う。

破産宣告者沢山見ていますので銀行関係者より

弊社でも月に3件は・・・これが今の日本(自己資金も無いのに無理な計画で購入)
523: 匿名さん 
[2013-02-26 21:23:58]
週末のIKEA渋滞はともかく、3号線がしっかりしてるので、通勤時間を含め大きな渋滞はないですよ。
香椎の辺りが若干混む程度。
それも博多バイパスができてしまえば解消されますよ。
524: 匿名さん 
[2013-02-26 22:13:59]
確かに天神は遠いですね~

天神まではJR+地下鉄で行くのと、
都市高経由のバスとではどちらが便利でしょうか?
525: 匿名さん 
[2013-02-26 23:47:02]
そんな頻繁に天神行かないでしょ。
526: 匿名 
[2013-02-26 23:49:51]
ここは坪単価やすいね〜!
やっぱり土地が安いからかな?
527: 購入者k 
[2013-02-27 20:32:06]
それぞれ、個人の都合にあった物で、その人が納得して購入を決めたんです。
うちは、後悔なんて少しもありません。

新宮のマンションに興味がある方が多いですね。
新宮のマンション買いたかったのかしら?

購入者の私は半年後が楽しみです!
528: 契約済みさん 
[2013-02-27 21:43:56]
まったくその通りです。
他の場所もいろいろ見てまわりましたが、ほどよく田舎な新宮が自分にとってしっくりきました。

どこの物件にしても、長所もあれば必ず欠点もあります。
その中から自分達にとって譲れる点、譲れない点をよく考えて購入すればいい話だと思います。

そういう意味では、価値観の近い方達が集まってくるので、暮らしやすいのではないでしょうか。
529: 契約済みさん 
[2013-02-27 22:34:14]
新宮在住です!新宮が大好きなので新宮しか考えてませんでした☆
半年後楽しみですね(^-^)
530: 購入者k 
[2013-02-27 22:46:55]
楽しみな人達が、楽しい話し、参考になる話したいですね!価値観が近い方が
契約済みさーん
新宮life楽しみですねぇー☆

ママ友たくさんできるといーなぁー♪
531: 匿名さん 
[2013-02-27 23:50:56]
そもそも北向きで日が当たる物件なんてあるの?
どんな家でも北向きは日差しなんて入らないと思うけど。
532: 匿名さん 
[2013-02-28 02:23:26]
こことサンリヤンの関係と同じようなマンションを見た感じでは、意外と日当たりは気にしなくてよいかも。
たまたま同じくらいの距離のマンションを見たんですが、昨日の8時半の日差しで、8階建ての影が4階までかかるくらいなのを確認しました。
南の日差しなら案外低階層まで当たるかも?!
気にすべきは景観とサンリヤン住人からの視線でしょうね。
市街地でもないのにサンリヤンしか見えない景観、サンリヤンの外廊下からリビングが見えるためレースのカーテンを開け放てないってとこは気になります。
533: 匿名さん 
[2013-02-28 02:41:25]
外廊下だけでなく、サンリヤンは子供部屋や寝室のベランダが北側にあるみたいです。
534: 匿名さん 
[2013-02-28 07:42:34]
リビングが南側だと角部屋以外は自然と他の部屋は北側になるのでは?
535: 匿名さん 
[2013-02-28 09:07:01]
日当たりや景観、視線を気にしてレースカーテンを閉めないといけない…
一生つきまとう問題ですが気にならないのですか?
一生我慢できるのですか?
536: 契約済みさん 
[2013-02-28 15:50:31]
出来る
537: by契約思案中 
[2013-02-28 16:28:13]
その通り。
何時間、家に居て外を監視するのですか?
538: 契約済みさん 
[2013-02-28 17:47:23]
私も契約しました。
確かに羨望は悪いですよね。
でも私は現在住んでいる賃貸マンションのベランダから外を眺めることはほとんどありませんので、羨望に関しては気にしていません。
日当りは気になりましたので上層階にしました。
私も似たような立地のマンションの日当りを見てみました。
そう心配するほどでは無いように思います。
駅から1分というのは魅力ですし、間取りも外観(イラストですが)も好みです。
539: 匿名さん 
[2013-02-28 17:59:17]
昨年からスーモ等の情報誌での販売個数が減らないのはなぜ??
540: 匿名さん 
[2013-02-28 18:04:11]
我慢できる人たちが契約するんですね。
そうですよね~我慢できそうにないなら契約しませんもんね。
第三者からすれば正直『ストレスたまりそうな生活だな』と思って質問してみました。
失礼しました。
541: 匿名さん 
[2013-02-28 18:08:50]
そんなに眺め大事?
一日家にいることがないので気にならないかな。
日当たりは大事でしょうが。
どれくらいの階まであたりますかね?

542: 匿名さん 
[2013-02-28 19:00:06]
戸建てに比べてマンションでは日当たり大事だと思いますよ。
ジメジメしますし暗いです。
梅雨時期は考えるだけでゾッとします。
知り合いに日当たりの悪いマンションにすんでる方はいませんか?
いたら体験談を聞いてみては?

日当たりは実際に建ってみないとわかりませんか低~中層階はかなり厳しいと思いますよ。
10階以上は大丈夫かな~
543: 契約済みさん 
[2013-02-28 20:25:49]
我慢できる人たちが契約するんですね。
そうですよね~我慢できそうにないなら契約しませんもんね。
第三者からすれば正直『ストレスたまりそうな生活だな』と思って質問してみました。
失礼しました。


↑うわっ!その言い方!やな奴〜〜
よかったぁ〜こんな方がご近所さんじゃなくて。
契約者さん、仲良くしましょうね!!
544: 匿名さん 
[2013-02-28 20:36:35]
スーモで販売個数がへらないのは売れてないから?
ここを見る限り購入検討者が結構いそうですが…
更新してないだけ?
545: 匿名さん 
[2013-02-28 21:41:04]
そりゃ、サンリヤンが発表されたら売れ行き鈍るわな。
立地も南側の目の前がサンリヤンなわけだし、値段もさほど変わらない。
契約済の方はサンリヤン発表前に契約された方がほとんどじゃないですか。
しかも、トドメに人気マンションのMJRも発表されましたから、この後苦戦しそうな雰囲気が・・
546: 物件比較中さん 
[2013-03-01 00:03:02]
検討者からすると、南側に建設されると知った時点で同価格帯では検討対象にはなりませんねぇー。
競争上どこかのタイミングで値下げしてくるのでしょうから、その時がこの物件の適性価格かな。
買うタイミングとしては、「いつ買うか?いまでしょう!」ではないことは確かかと。。。
547: 匿名さん 
[2013-03-01 01:02:29]
眺めが大事ってことはないかもしれませんが、
マンションの利点のひとつですよね。
戸建だと坂の上とか不便なところでないと、
望めない景色が平地で望めます。
私も以前、アパートに住んでいるときは外の景色なんか
見ることはなかったのですが(見ても隣の家が見えるだけだし)
マンションに越してからはベランダに出ると
気持ちいいし、思った以上の開放感に感動しました。
お洗濯干すのも楽しいですよ。
景色、あるのと無いのではかなり違うと思います。
548: 契約したて 
[2013-03-01 02:03:57]
契約してきましたよ。間取り変更も
549: 匿名さん 
[2013-03-01 07:50:35]
ステマじゃないなら来週のスーモの販売戸数は28戸だね。
550: 匿名さん 
[2013-03-01 09:02:25]
suumoは業者のHPじゃないんだから毎回変えないよ
551: 匿名さん 
[2013-03-01 09:17:11]
546さん、その通り!階数・間取り・設計変更にこだわりないなら、それ正解。

私はいろんなこだわりあったから、あえてこの物件に決めました(笑) 設計変更もだいぶしました。ちなみに後悔してないですよ。楽しみにしています♪
552: 匿名さん 
[2013-03-01 09:51:19]
何と言われても擁護派(既契約者含めて)はステマに思えますね。
今のタイミングだと。
553: 契約済みさん 
[2013-03-01 10:00:34]
否定派は(近隣マンション購入者含め)他社営業者って見えますよ。
554: 匿名さん 
[2013-03-01 11:44:43]
551ですが、私は普通の主婦です。
どう思おうと勝手ですが、それぞれが身の丈にあった買い物してればいいんです。
555: 匿名 
[2013-03-01 12:48:30]
新宮中央で一番ぶがわるいトラストのスレが一番活気があるね。
南側にマンションなんて有り得ないでしょうに。。。。。
556: 匿名さん 
[2013-03-01 14:36:55]
だからアンチが沸いてスレ自体が盛り上がってるんじゃない?
ワイドショー番組と一緒。
人の不幸が大好きさ♪ってね。(古過ぎ)

他の動物にはない人間らしい習性として諦めるしかないかと。
557: 物件比較中さん 
[2013-03-01 15:04:39]
アンチ書き込みの人って・・・。
もしかして、すぐ近所のお客さんが
全然入ってないモデルルームの営業マン?
暇つぶしにトラスト契約者みんなで見学に
行ってあげれば、ホッとして書き込みやめる
んじゃないかなぁ。
558: 契約済みさん 
[2013-03-01 16:16:09]
まさかあそこ? 笑
559: 匿名さん 
[2013-03-01 16:25:36]
駄目人間のたまり場なさけね~え

新宮中央はこの程度の集まり

金のない集団たちの集まり

低所得者で見栄で買って数年後には夜逃げ
560: 銀行関係者さん 
[2013-03-01 16:28:55]
資金力がなくて2~3回の与信でやっとローン成立

本音は蓄えをして買ってほしい。
561: 匿名さん 
[2013-03-01 16:32:46]
駅近で何の魅力、イケア、人並みの生活を夢見て、旦那がリストラになれば覿面差し押さえ
562: サラリーマンさん 
[2013-03-01 16:58:13]
誰が一番の駄目人間か。

まともな人はわかっています。

563: 匿名 
[2013-03-01 17:41:55]
それで他のトラストスレで話題になっていたココの管理会社は大丈夫なのでしょうか???
564: 物件比較中さん 
[2013-03-01 18:04:52]
サンリヤンのエレベーターは3基で階段は確か4つあったような気がします・・・
それでしたらエレベーターから玄関ドア迄普通のマンションより近いので、それだけ廊下にいる時間が短いので、他のマンションよりは視線は気にならないと思います。
あと、北側の部屋に関してはサンリヤン側から見えるということは、もちろんトラストからもサンリヤンの北側の部屋が丸見えということなので、お互い様だと思います。
565: 物件比較中さん 
[2013-03-01 18:21:07]
それと、バルコニーが3mあるので、リビングが丸見えということはないような気がします~
立地的にも工場関係は見えないし、新しい建物に囲まれてますし、駐車場も建物の影になるので安心ですし、駐輪場・ゴミ置場も建物内で雨の日濡れなくていいし、便利だと思います☆
566: 物件比較中さん 
[2013-03-01 18:24:06]
それと新宮町は水道代が高いと・・ありましたが、湯サイクル・節水型トイレ安心です~エコジョーズも・・・
567: 住まいに詳しい人 
[2013-03-01 18:56:09]
水道代と言うより下水道代金が高いので全体的に高くなり、福岡には一級河川がないからむりもない

エコ利用でも然程かわりません

請求が来ましたらびっくり━覚悟━
568: 物件比較中さん 
[2013-03-01 18:59:20]
水道の使用量に対して下水道料金が算出されるのですよね??
それでしたら、安くなるのではないですか??
569: 匿名さん 
[2013-03-01 19:22:08]
最近やたらと擁護の意見を書き込んでる『物件比較中』さん。
トラスト関係者?
マイナスの意見に対してむきになりすぎだし物件比較中という割にはトラストを推す意見ばかり。
それか『物件比較中』ではなく『契約済み』の方?
570: 物件比較中さん 
[2013-03-01 19:59:36]
物件比較してる人です~トラスト関係ではありません・・・
不動産関係の仕事もしたことありません・・・
571: 匿名さん 
[2013-03-01 20:14:17]
みえみえです~文章が逆効果も知らずにそこまでして完売したの、大手さんは管理会社も大手企業と契約、訳のわからん管理会社は倒産したらめちゃくちゃな対応で、管理会社もトラストでは引き受けは?
572: 主婦さん 
[2013-03-01 20:35:29]
物件比較中さん これ以上弁解の書き込みは逆効果
573: 物件比較中さん 
[2013-03-01 20:36:17]
そういうあなたこそ何者?不動産関係の方ですか?
他の物件のあら探ししてそんなに自分の物件を有利に持っていきたいのですか?
私は、いろいろ比較してトラスト申し込み検討してます~
574: 匿名さん 
[2013-03-01 21:15:41]
どんな物件にも懸念材料はあります。
それを指摘されるとむきになり翻そうとする。
第三者からみたら滑稽ですよ!
購入検討してるなら素直に受け入れたらどうですか?
その懸念材料を理解した上で購入しないと後に後悔しますよ。
575: 契約済みさん 
[2013-03-01 22:35:55]
ここでは契約済みの方たちと情報交換できそうにありませんね(ー ー;)
トラスト関係者か他物件関係者かの言い合い多過ぎ。
ここはトラストの長所を発言するのは禁止なのですか?短所なら良いんですかね?
576: マンション投資家さん 
[2013-03-01 22:49:21]
最初から北側に引っ込めて建てればここまで荒れないだろーに。

スレ読んでると、モデルルームと時間貸Pがトラストさん土地らしいので、南側ギリギリに建てたってことは、サンリヤン発表前に早期完売で逃げきって、もう一棟建てる予定だったのかな?そーならば欲張りすぎは高くつくね。

577: マンション投資家さん 
[2013-03-01 22:54:17]
追記 GoogleMAPの航空写真版でみてごらん。
もってる土地の区間の半分で区切って建ててるから。
一般的には、将来的に何か建てるんだろーなぁーって思います。
578: 契約済みさん 
[2013-03-01 23:00:29]
576さんのおっしゃることに同意です。
私は納得して購入を決めましたが、北側ギリギリに建ててくれたらな〜とは思いました。
営業の方の話によると、北側に商業施設を考えているそうです。
欲を出した結果ですね。
579: 匿名さん 
[2013-03-01 23:04:52]
578さん
北側の商業施設とは具体的には何ができるのか聞かれましたか?
580: 契約済みさん 
[2013-03-01 23:14:17]
578です。
社長が風呂好きらしく、スーパー銭湯という案が出たそうですが、
お客さん来ませんよね(笑)社員は反対しているような話でした。
私は害虫が気になるので飲食店はイヤですね。
コンビニくらいならいいかなと思います。
近くに本屋さんがあれば嬉しいです。
581: 物件比較中さん 
[2013-03-02 01:32:38]
私は何度も言いますが、トラスト関係者じゃありません・・・
だいたい土日の昼間とかにも書き込みしてるのに、不動産関係の方はお仕事ではないですか?
582: 匿名さん 
[2013-03-02 01:49:41]
581 kyやな。
583: 匿名さん 
[2013-03-02 09:29:10]
商業施設は何ができるんでしょうかね?
駅ナカ及び駅前にコンビニがないからコンビニが妥当でしょうね~
584: マンション投資家さん 
[2013-03-02 09:31:37]
>578さん
であればもう少し購入者に配慮欲しかったところですね。

駐車場のトラストさんってそういうイメージはなかったですけどね。
マンション販売は参入初期でしょうから信頼感重視した方があとあと得策だと思いますがねー。ユーザー無視した計画はこのスレみたいに徹底的に叩かれる時代ですから。。。

しかしエゲツないですなー。この業界はそんなもんなんでしょうけど。
585: 匿名さん 
[2013-03-02 10:05:49]
584さんに同感です。
サンリヤン発表前にトラストを購入し
契約破棄(手付け放棄)もできない方々もいるでしょうに…
初期購入者には購入前に南側にマンションが建つという説明はしたのかな?
納得して購入してるならいいのですが。
586: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-02 13:04:36]
だから第一期とか販売をずらして発表、手付を入れたら客の都合では返金も無く放棄扱い
焦って購入はどうなの、客の取り合い合戦で踊らされているのは客、マンモス住宅になるの、欠点がこれから徐々に出ることで目が覚める方もいるのではないでしょうか。
587: 匿名さん 
[2013-03-02 14:04:50]
駅前の北側はコンビニかパチンコ屋が有力ですね。
コンビニならミニストップ、パチンコ屋なら玉屋かFACEがいいな。
588: 契約済みさん 
[2013-03-02 15:14:48]
第一期の契約ですが、最初に伺ったときに南側の区画について尋ねたら、西鉄さんが購入済みという説明がありました。
トラスト側にマンションが建って、そのむこうに宅地が出来るという説明もありました。
日当たりについては、正直建ってみないとわかりません・・・という営業さんのコメントもありました。
もしかしたら聞かれなければ、説明はなかったのかもしれませんね。。。
589: 契約済みさん 
[2013-03-02 15:33:49]
営業の方に確認しましたが、3階建てくらいの立体駐車場と1階がテナントになる予定みたいですよ・・(まだ未確定)
なのでパチンコ店はありえないと思います。
590: 購入検討中さん 
[2013-03-02 18:02:31]
ツタヤとかコンビニだったらいいのに♪
591: 匿名さん 
[2013-03-02 18:06:35]
おそらくパチンコ店はなさそうですよね!医療施設や、介護施設があるなか・・・雰囲気にあわないですよね!
592: 匿名さん 
[2013-03-02 18:24:05]
TSUTAYAはハローディの横にあるからここには入らないでしょ。
商業施設を敷地の南側にしてマンションを北側に引っ込めたらよかったのに…
できない理由があったのかな?
593: 匿名さん 
[2013-03-02 18:50:31]
南側の敷地の北側にマンション建てたら、モントーレの日当りが悪くなるので、考慮されたのではないでしょうか?
594: 匿名さん 
[2013-03-02 19:58:29]
他社のマンションの日当たりを考慮しますかね?
それにより自社のマンションが日当たりが悪くなるんですよ。
ただてさえ『トラスト』はマンションとしての実績がないのに…
別の理由がありそうですが私達は知るすべはありませんね。
595: 匿名さん 
[2013-03-02 20:29:41]
商業用地なんでパチンコ屋があり得ないってことはない。
でも今後福岡でマンション供給続けるつもりなら、自社マンションの隣りにパチンコ屋誘致なんてことはしないでしょう。
596: 匿名さん 
[2013-03-03 11:53:23]
 そういえば、IKEA前建設予定のMJRマンションは、
南側に建物北側に駐車場を配置する予定らしいです。
 やはり、北側に駐車場を配置したほうが車に直射日光があたる時間が短くなるので、
車の劣化が少なくてすむからでしょうか?
それを考えると、トラストが南側にマンションを配置したのは正解なのかもしれませんね?
597: 匿名さん 
[2013-03-03 14:11:45]
IKEA側から車の出入りがしにくいからじゃないです?
598: 匿名さん 
[2013-03-03 15:00:38]
車の劣化を考慮しての南側の建設プラン?マンションに住むのは人ですが。。。

同じ南側でも14階建てのマンションとIKEAでは建物の高さのレベルが違うでしょ。
599: 匿名さん 
[2013-03-03 16:50:26]
一般的などこのマンション見ても普通は駐車場を南側にして、万が一の事態(将来すぐ南にマンション建築されるとか)に備えてるよね。
ここはデベが初めてのマンション事業で、その辺りの配慮が足りなかったのでしょう。
まさか完売前に目の前にマンション建築されることになるとは思ってなかったし、その情報入手も遅れてたのかも。

今の車は塗装の劣化も少ないですし>596は無理がありすぎますよ。
600: 匿名さん 
[2013-03-03 17:01:38]
http://www.carchs.com/special/sp002_1.html
車と紫外線についてのHPです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる