仲良くしましょう★
公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当
[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15
![トラスト新宮中央ネクサージュ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
- 交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 120戸
トラスト新宮中央ネクサージュ
770:
物件比較中さん
[2013-08-31 09:15:33]
|
771:
匿名さん
[2013-09-02 11:16:20]
新宮まで来て、密集エリアには閉口しますね。
将来的にも、財産価値に疑問もありますし・・・ 町に急激に人口流入があるため、町自体のインフラの整備遅れもきになります。 でも周辺の雰囲気の良さ。綺麗な町 には魅かれますけど。 |
772:
匿名
[2013-09-03 01:49:57]
›771さん
その辺りのことに関しては、この辺のマンション掲示板で散々議論されてきています。 結局のところ、どこに家を買おうが、本人たちが気に入ることが一番です。 各家庭、いろんな事情がありますし、職場だって全員が博多天神なわけではないと思います。 市内の喧騒が嫌、実家が近い、町が気に入った…色々あると思います。 駅、公園、スーパーなど揃っていて、環境も良い。子育て世帯にはかなり魅力的な町ではないでしょうか。 財産価値はあるに越したことはありませんが、市内でもいつまでも売れ残っている中古物件だってあります。それに、将来、手放すこと前提で買うのであれば別ですが、市内駅前で買うなら購入金額が高くなるか、もしくは広さを諦めるかになると思うので、結局なにを一番に考えて、何のために購入するのか…てことですよね。 町のインフラの整備遅れ…確かに保育所は若干足りなくなってくるかな? とも思いますが、今のところ足りなくて働けないって方はいないのでは? 他にインフラ遅れ、何か気になることってありますか? |
773:
匿名さん
[2013-09-03 14:04:18]
手放すつもりはありませんが、一時的に賃貸を募集して借りてもらう方法は考えてます。
保育園は困っている方の話を聞いてしまったので、悩んでます。 ただ、仕事が見つかれば!の話ですけどね。 小児科の数 急患対処の数 等問題を耳にします。 あと2~3年凌げば改善するかな?とも思いますが・・・・ |
774:
匿名
[2013-09-03 23:34:05]
夜間休日の救急は数が少ないので、ここに限らず、遠いのは免れませんよね。どうしても気になるなら、救急の近くに家を探されるのが良いかと思います。
小児科は車があれば、そんなに遠くなく、結構ありますよ。 徒歩圏内だと、よしおかさんとかでしょうか。 でも病気の子供を連れていくにはちょっと遠いですね。 |
775:
匿名さん
[2013-09-04 21:13:35]
一時的に人口が膨らむだけなので、数年のために小児科などの子育て施設を増やすかというと難しいかもね。
学校も立派なものを造らずに、プレハブのような簡易的な建屋でしのぐなんてありそう。 |
776:
匿名さん
[2013-09-04 21:39:45]
政令指定都市と比較するところが間違ってますよ!
多分新宮も市を目指してやてるんでしょうから、 これからもインフラは別にしてもバンバン建設許可出しますよ。きっと! ギリギリの選択でしょう。 短期ですむ人は割に合わない思いをするでしょうけど、長期的に見れば 解決されていきますよ! 元々新宮は工場地帯で税収も多いはずですし! |
777:
匿名さん
[2013-09-05 12:54:06]
確かにそうかも?
新宮町の魅力はインフラでは無く、 自然であったり、イケアを中心とする商業利便ですから、 それ以外の部分を求めるのであれば、福岡市内を検討しないと無理でしょうね。 間違ってたかもしれません・・・・ |
778:
匿名さん
[2013-09-05 19:43:30]
求める物の変えれば、結構快適な所ですよ!
|
779:
匿名
[2013-09-06 01:03:02]
インフラって言ってますが、そんなに困ることないですよ?
保育園くらいですよね? まあ、保育園も選ばなければあると思うのですが。 (そんなに評判悪い保育園もありませんし) 市内でも小児科を始め、評判のいい子供の施設などは 混雑していたりしますし、新宮や新宮界隈もそんなに 負けていませんよ。 JR、スーパー、公園…徒歩圏内にこれだけ揃っていて、 自然もあって、町並みもキレイで、住みやすいです。 車や自転車でちょっと行かないと何もない、 東区あたりの高級住宅街よりずっと 住みやすいんじゃないかと思います。 |
|
780:
匿名さん
[2013-09-06 17:50:14]
インフラについては、今困ってないのは当たり前で当然!
今後、現在建築中のマンションや今後計画中のマンションが出来上がってから先のことですよ。 保育園も選ばなければ、ということですが、認可は確か4件のはず。 無認可をその中に含むのであれば結構ですが、事故 事件 ニュースで見る以上 無認可は 出来れば避けたい。出来ればのレベルですけど。 このマンションを購入した場合779さんのおっしゃる通り今は良いかもしれません。 今後が心配?という議論なんじゃないでしょうか? 小児科にしても、評判の良い病院が数多くあるに越したことは無いわけですし・・・・・ |
781:
匿名さん
[2013-09-06 17:53:30]
東区の住宅地と比較しても始まらないですよ。
住宅地で分譲マンションは売り出されないのが基本。 東区の千早や香椎浜あたりの利便と比較するのが本当でしょう。 都心から遠くなる分、新宮なら安い!けど、利便は同等!なら納得なんですけどね。 イマイチ決めきれないのはこのあたりが理由なんですけどね。 これだけマンションがでて、今後も大型がれる訳ですから、 将来の財産価値にも少し疑問が残ります。 あと5%安ければ良いんですけどね。 |
782:
匿名
[2013-09-07 01:11:04]
確かにまだまだ大型マンション出来るようなので、
小児科やその他施設に関しては今までより混雑はすると思いますが、 不便を感じることはないのでは?と思っています。 すぐ隣は東区です。三苫、和白あたりにも病院沢山ありますし、 香椎辺りからそこまで来ている人も結構います。 評判の良い病院(小児科、歯科、耳鼻科、皮膚科など)はいくつもありますよ。 保育園は競争率厳しくなるかもしれませんが、 無認可でも人気のあるところもありますよ。 保育園は少しづつアチコチに出来てきてるので、 選ばなければあると思います。 千早や香椎浜と比べると天神博多への距離は若干伸びますが、 新宮なら安い!けど利便は同等! なんじゃないですかね? 千早や香椎浜にどれくらい保育園と小児科があるのか知りませんが、 保育園以外はそこまで深刻な問題でもないような気がします。 千早や香椎浜だと同価格でも広さが随分違いますし、 その辺りや教育環境、通勤時間などを考えて選ばれると いいのではないかと思います。 あと5%安ければ…と思われるのであれば中古が出るのを待たれるのも 手かも!供給過多気味ですので、必ず中古は出ると思います。 それと財産価値はあまりマンションには求めない方がいいかも… |
783:
匿名
[2013-09-07 13:40:14]
賃貸でも出てますね。
新築なのに賃貸も同時に出るようなマンションなのですね。 |
784:
匿名さん
[2013-09-07 21:52:11]
確かに賃貸出てますね、しかも同階とか・・・
資産価値が下がらないか不安ですが、 それだけ高立地という事じゃないでしょうか。 |
785:
匿名さん
[2013-09-08 08:34:23]
賃貸の行方は気になりますね。
この辺りは10万以下でファミリー層向けの物件ありますから、心配ではあります。 転勤者が新宮アドレスで物件探すとは思えませんので、地元向けなんでしょうね。 |
786:
匿名さん
[2013-09-08 09:32:10]
そうでしょうね。
転勤族で福岡市内に事務所がある人は、当然福岡市内 もしくは春日 大野城 大宰府 付近で 探すのが普通でしょうね。 新宮町となると、当然地元の人でしょう。 そうなると、家賃は価格に対し、安くなっちゃうでしょうね。 そういう意味での資産価値は低いと言わざる負えないです。 しかし、今後の発展を期待し、賃貸にしなければ良い街ですし、快適に生活できると信じてます。 みなさん、永く住みましょう! |
787:
匿名さん
[2013-09-08 16:46:41]
新宮中央駅の前後だけにあれだけ乱立しているんですから、
将来、賃貸にするのも売却するのも値崩れは必至と思いますよ。 市内中央区並みに新宮町に人口密度が上がれば別ですけど、 あまりに駅周辺に集中してますよ。 これだけあれば、将来売却する人も多いでしょうし、賃貸募集する人も多いでしょう。 競合多くなる分、値崩れ心配です。 これから、35年 ローン支払い完了まで住み続けることが約束できる家庭は良いですけど、 そうでない家庭は、不安ですよ。 後の祭りなんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
788:
匿名さん
[2013-09-08 18:10:08]
書き込みしてる方は皆さん家は買われてるんですか?
|
789:
匿名さん
[2013-09-08 22:07:41]
買ってないから検討板なんでしょうよ。
|
電車音もいずれは慣れていきそうな気がしますね!