仲良くしましょう★
公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当
[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15
![トラスト新宮中央ネクサージュ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
- 交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 120戸
トラスト新宮中央ネクサージュ
467:
匿名さん
[2013-02-20 19:44:23]
|
468:
購入検討中さん
[2013-02-20 20:35:37]
パンフレットで確認しましたが、歩道から植栽(約1m)車路(4~5m)道路12mと道路~サンリヤンの建物まで(約10m)なので、約27~28m(トラスト~サンリヤンの建物の距離)だと思います!間違ってたらすみません!
|
469:
匿名さん
[2013-02-20 20:50:43]
私も今パンフレットで計算していたところでした。
おそらく25~27mぐらいでしょうか… 30mも離れてないと思います。 |
470:
物件比較中さん
[2013-02-20 23:17:06]
私もパンフレット見ていて気付きましたが、駐車場って121台+来客用2台あるのですね。
駅前1分なのにすごいですね! それと、最後のページ見ましたらエントランス、ラウンジ等の共用部分に御影石・大理石が使われてるので高級感がありますね! |
471:
匿名さん
[2013-02-21 20:11:24]
469です。補足です。
トラストのベランダの先から車道+植栽で約5m、道路の幅が12mで実際は サンリヤンまで17mぐらいでしょうか… サンリヤンは道路の境界線からすぐ屋根付の駐輪場があるのですが この駐輪場が8~10mだとおもいます。 サンリヤンの駐輪場まで入れて離れてる距離が25~27mぐらいだとおもいます。 |
472:
匿名さん
[2013-02-21 20:18:01]
なんかウソくさいコメントばっかり、具体的な素材・数字・・・。やっぱりあやしい。
|
473:
匿名さん
[2013-02-21 20:32:51]
何が怪しいの?
|
474:
匿名さん
[2013-02-21 22:06:26]
営業マンの自作自演ってことじゃない?
|
475:
匿名さん
[2013-02-21 22:24:29]
サンリヤンまでの距離、もうだいたいわかったからいいんじゃない⁈ お互いに建物建ちだしてるし、現地にいけばおよその感覚つかめますよ。関東圏や福岡市街地では、そう食いつくほど珍しくもない距離感かと。新宮のくせに、とも思いますが。
まさに人それぞれですよ。 |
476:
匿名さん
[2013-02-21 22:36:42]
475さんまさにその通り!現地にいって見てみて、あとはその人次第ですね。
|
|
477:
匿名
[2013-02-22 00:01:21]
>駅前1分なのにすごいですね!
駅しかない街じゃん。 多分これからも。 |
478:
契約済みさん
[2013-02-22 00:52:48]
文句はいりません。
|
479:
購入検討中さん
[2013-02-22 02:37:02]
459さん・・
駐車場は3階建てじゃなかったですか? |
480:
購入検討中さん
[2013-02-22 02:42:51]
470です!
私はパンフレットの最後のページを見て書きました~ トラストマンションを購入検討中さんです! |
481:
匿名さん
[2013-02-22 09:46:06]
新宮中央には特急や急行はもちろん快速も停まりませんよ。
|
482:
匿名さん
[2013-02-22 12:39:32]
JR九州に急行なんてありません。
|
483:
匿名さん
[2013-02-22 14:04:31]
鹿児島本線てだけで充分笑
|
484:
物件比較中さん
[2013-02-22 19:18:33]
458さんわたしもそう思います!駐車場にあまり日があたらないのでいいと思います♪
|
485:
物件検討中
[2013-02-22 21:45:54]
一生住むならこの物件ありだと思います。
しかし、売る、貸すとなったとき、非常に厳しい物件だと思います。 冷静に考えて、博多、天神勤務の方が新宮に住むとは思いません。 |
486:
匿名さん
[2013-02-22 22:07:52]
新宮町の資料だったか忘れましたが
新宮町に在住の会社員の半数近くが天神や博多へ 通勤しているとのデーターを見たような… |
どーしてもココがいいという方は別でしょうけど。。。