仲良くしましょう★
公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当
[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15
![トラスト新宮中央ネクサージュ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
- 交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 120戸
トラスト新宮中央ネクサージュ
327:
契約済みさん
[2012-12-04 21:01:45]
|
328:
契約済みさん
[2012-12-04 21:02:32]
新宮のフジパン横の池辺りに、新しい小学校できるらしいですね♪ 4年後に。
ここトラストは、既存の新宮小学校が絶対近いけど、区画どうなるやら… IKEA近く(おそらくMJRやタマレジ)は新しい小学校になるらしいけど。 |
329:
物件比較中さん
[2012-12-04 21:14:53]
なんか、むなしくなるね。
いいかげん近所のモデルルームの人は退場したら? お互いの長所で競い合えば、後は個人の価値観で 契約すると思いますよ。 見に行った時の対応が良かっただけに残念。 |
330:
契約済みさん
[2012-12-04 21:19:20]
No326 また出てきた 購入もできないぐーうたら男。
家賃も払えないで犯罪するな。 マスコミが喜ぶだけで。 |
331:
契約済みさん
[2012-12-04 21:21:36]
関係のない部外者書き込みするな(迷惑)
|
332:
購入検討中さん
[2012-12-04 21:39:40]
328さん
新しい小学校出来るんですか??あの辺土地あるのかな? でもトラストは既存の新宮小学校じゃないかな。 役場の方針で、通学の際に踏切りを渡るのはNGだそうです。 そうなると、トラスト(とその周辺の新規マンション)・杜の宮・シンプレット全てが既存の小学校ということになりますね。 …うーん、それで解決になるのだろうか。 |
333:
契約済みさん
[2012-12-04 21:43:21]
327さん☆その通り(^-^)楽しみな8月にしましょ(^-^)
|
334:
契約済みさん
[2012-12-04 21:59:58]
328です。
緑が浜シンプレットは、新しい小学校らしいですよ。踏切の件は私は存じませんが。 ここトラストが、杜の宮と同じになるかどうかもわかりませんね… 中学校新設計画もあるらしいので、どうなることやら。 |
335:
購入検討中さん
[2012-12-04 22:28:30]
328さん
何度もすみません。332です。 私は現在新宮町内に住んでいて(現在賃貸マンション)同じ校区内希望の為トラストを検討しています。 子供が既に小学校に行っており、とてもよいお友達関係も築けているので上記のような希望となりました。 なので小学校が変わってバラバラになるのはうちにとっては大きな問題です。 シンプレットにも杜の宮にもお友だちが居るので、離れてしまうのは子供にとってもとても寂しいでしょうね。 現在小学校に通っている子も、新たらしい小学校が出来たらそちらに移らないといけないのでしょうか。 そういう情報ってネットに載ってますか? 役場に問い合わせたら教えてくれますかね。 すみません。他に情報があったら教えてください。 |
336:
契約済みさん
[2012-12-04 22:40:57]
328です。
私が知っている情報は、現在新宮に住んでいる小学生持ちのママ友からのものです。新宮小の校長から、ある保護者が聞いたものとの事です。これ以上のことは今のところ聞いていません。 新宮在住なら、学校からそのうち話があるんじゃないですか? 校区については、地区によっては希望も聞いてくれるのかもしれませんが、「友達と離れたくない」程度は理由にならないと思います。基本、生徒数の調整の意味から学校新設するのですから。その辺も、この口コミで調べるよりも、学校や役場で、自分の目と耳で確認すべきですよ。 とはいえ、まだ4年後と聞いてます。慌てて子供に話すことでもないかと… |
|
337:
購入検討中さん
[2012-12-04 23:08:05]
328さん
ありがとうございます。 確かに。ネットの情報でなく自分で確認すべきですね。 でも328さんは(失礼ですが)文面から堅実な人柄を感じたので信頼できる情報だと思いました。 もちろん校区が変わればそれに従います。だからこそ寂しいなと思ってしまったのですが…子供は意外と順応してしまうものかな。 寝耳に水の情報で親の私のほうが動揺してしまいましたが、まだ校長先生も公式に発表していないのでしょう…しばらく待ちたいと思います。 でも待てなかったら直接役場にでも聞いてみよう。 トラスト購入も早く決めないとなぁ。 営業さんからも『今年中に出来れば決めてください』って言われてるし…。はぁ。。。どうしよう。。。 レスにお付き合いいただきありがとうございました。 |
338:
契約済みさん
[2012-12-04 23:17:07]
328です。
お互いに、納得のいくマイホーム購入になればいいですね♪ こちらこそ、途中文面がキツくなり失礼しました^^; |
339:
サラリーマンさん
[2012-12-05 11:34:35]
まだ町議で決定がしてないので、何の根拠もない話。
|
340:
326です。
[2012-12-05 20:56:16]
私は画像張りです。検討してるので案内きたんですがね。まぁエライ呼ばれ方ですね。ちょっと腹立ちますが…私はここ検討してますがやはり駅が気になり見送りました。立地は羨ましい限りです。
|
341:
契約済みさん
[2012-12-06 21:39:39]
『by326さん』
色々御苦労さまでした。今後は来年の引っ越しに向けての有意義な 掲示板にしたいと思いますので、よろしくお願いします。 とりあえず出入り禁止ということで。 |
342:
契約済みさん
[2012-12-06 21:48:04]
私も326さんが見送って下さってホッとしました。
お世話になりました。これからは、購入者全員で 常識的な情報交換していきましょー!! 前向きな検討者の方も参加オーケーですよ。 一生に一度のマイホーム選び。みんなで楽しみましょう。 おすすめ家具や雑貨の情報などありましたら、よろしく お願いします。 |
343:
契約済みさん
[2012-12-07 00:31:08]
仕様変更はみなさんされますか?
|
344:
契約済みさん
[2012-12-08 12:53:24]
してますよ^_^
|
345:
検討中
[2012-12-08 18:29:25]
コンセプトルームのチラシをお持ちの方、画像をアップしていただけないでしょうか?
購入にあたり、検討材料にしたいと考えております。 |
346:
契約済みさん
[2012-12-08 23:07:27]
そうですが。お金あるといいですね。
|
現状を話していただき安心しました。
とにかく自分たち夫婦が納得して買ったマンション。我家は応援します。
アースティックや西鉄など競争もあり大変だと思いますが、とにかく
頑張って下さい。
そして来年8月に120軒みんなでハッピーになりましょう。
負けるな♡ 頑張れ!!