仲良くしましょう★
公式URL:http://www.trust-nw.com/mantion/shingu/
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩1分
売主:トラストネットワーク株式会社
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
☆物件情報を追加しました。2013.1.28 管理担当
[スレ作成日時]2012-05-22 01:00:15
![トラスト新宮中央ネクサージュ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画事業緑ケ浜土地区画整理事業地内4街区3-1号(保留地)
- 交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 120戸
トラスト新宮中央ネクサージュ
225:
契約済みさん
[2012-10-14 08:58:57]
カラー決めいつからなんですか?
|
226:
購入しましたo(^▽^)o
[2012-10-21 00:07:49]
近くにコンビニできる予定はないかな?
|
227:
購入検討中
[2012-10-21 00:25:46]
新宮でマンションを探しており、トラストの購入を検討しています。
サンリヤンが南側にできるようなので、サンリヤンも含め検討する予定です。 サンリヤンは日当たりがよく、トラストは日当たりが悪くなりますよね。 値段はトラストの方が、若干安価だと思いますが。。。 皆さんは、マンション購入にあたり、どこを重視していますか?? |
228:
契約済みさん
[2012-10-21 08:26:27]
やっぱり、最終的には値段かな♪
|
229:
購入しましたo(^▽^)o
[2012-10-21 13:20:12]
値段と設備と維持費のバランスを重視しましたo(^▽^)o
|
230:
契約済みさん
[2012-10-21 13:23:09]
ですよねー(^-^)
|
231:
購入しましたo(^▽^)o
[2012-10-23 21:18:39]
マンションの近くにゆめマートができると聞いたのですが、どこにできるのですか?o(^▽^)o
|
232:
匿名さん
[2012-10-24 12:44:39]
|
233:
購入しましたo(^▽^)o
[2012-10-25 01:20:39]
232さん
ありがとうございます。 購入された皆さんはコンロとIHどちらにする予定ですか? |
234:
契約済みさん
[2012-10-25 01:23:32]
IH にします★
|
|
235:
契約済みさん
[2012-10-25 09:22:39]
もちろんガスです☆
強火でガンガン料理したいし、子供にも火を使うという事をきちんと教えたいし。 |
236:
購入しましたo(^▽^)o
[2012-10-25 22:18:05]
IHとガスコンロのメリットとデメリットを教えてください(^_^)
|
237:
匿名さん
[2012-10-26 08:59:01]
賃貸で以前はガス(都市ガス、プロパンガス)、今はIHです。
うちはIHにします。 |
238:
匿名
[2012-10-26 10:04:05]
236さん
マン質のスレで、ずいぶん熱く語り合ってますよ。そちらを参照してみてはいかが?読んでると、私はやはりガスですかね…。東電も九電も企業としてあまり好きでないというのもありますが(笑) 人それぞれですよね。 |
239:
匿名さん
[2012-10-26 21:43:11]
既に話題に出てたようですが、南側の日当たりが気になります。
建ってみないと何とも言えないと担当の方は仰っていました。 10階以上で購入を考えております。賭けてみるか... その他の条件は気に入っているので、このお値段なら妥協するべきですかね。 |
240:
検討中の奥さま
[2012-10-28 00:56:19]
あと2週間待ったら西鉄も販売開始するみたいですよ。
大きな買い物ですので、周りのモデルルームを全部 見比べて決めた方が、後悔しないと思いますよ。 ココは、そんな急に売り切れるとは思わないし・・・。 |
241:
検討中の福岡人
[2012-10-28 11:56:43]
あとどのくらい戸数残っているのでしょうか?
|
242:
購入しましたo(^▽^)o
[2012-10-29 22:56:47]
先日、営業の方に販売状況聞きましたo(^▽^)o
7〜8割販売済みだそうです( ´ ▽ ` )ノ 残り30戸ぐらいかな☆ |
243:
検討中の福岡人
[2012-10-31 22:45:28]
新宮町は最近マンションが多く建っていますよね。
当方は共働きですので、保育園に預ける必要があります。 子供が急に増加することが考えられますが、新宮町の保育園にはスムーズに入れるのでしょうか? |
244:
契約済みです。
[2012-11-01 16:54:13]
新しい保育園がたつと聞きましたが、いつできるのか定かではありません。町役場に問い合わせてみてはいかがでしょう。
ちなみにうちは幼稚園の見学に行きましたが、年少さんから年長さんまで合わせて300にん弱とのこと。多くてびっくりです。9月入居ということもあり、二年保育の予定ですが入れるのか不安です^^; 保育園にしろ、幼稚園にしろこれからまた近所にマンション立ちますし、スムーズに行けばいいですが。。。なかなかリサーチが必要そうです。 |