パラドール四条葛野大路シア・スタについての情報を希望しています。
よろしくお願いいたします~!!
所在地:京都府京都市右京区西院東貝川町59番地の1(地番)
交通:阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩17分
京都市地下鉄東西線 「太秦天神川」駅 徒歩16分
京福電気鉄道嵐山本線 「山ノ内」駅 徒歩15分
京福電気鉄道嵐山本線 「嵐電天神川」駅 徒歩16分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:59.45平米~77.19平米
売主・事業主:今井建設
販売代理:シアーズ
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社今井建設、三井不動産住宅サービス関西株式会社
[スレ作成日時]2012-05-21 15:59:21
パラドール四条葛野大路シア・スタ
1:
匿名さん
[2012-05-21 18:21:00]
|
2:
匿名
[2012-05-22 06:03:05]
「シアワセのスタイル」だそうです。
でも、どの駅からも遠いなぁ・・・・・・ |
3:
周辺住民さん
[2012-05-22 09:33:47]
ただすごい売れてるみたいですよ。
|
4:
匿名さん
[2012-05-22 20:20:04]
南向きで間取りは良い感じですね。
ファミリーには少し狭いかな? |
5:
匿名さん
[2012-06-01 15:06:37]
もう5戸しか販売されないのでしょうか?
それとも他と同じように分けて・・って感じでしょうかね。 |
6:
物件比較中さん
[2012-06-01 16:24:18]
第2期は5戸の分譲ですね。期分けをしていますから、この5戸が売れれば次の数戸を出してきますよ。
どのデベでもやっている作戦です。80㎡以上で4LDKが欲しかったんだけどなぁ・・・。 |
7:
匿名さん
[2012-06-02 02:53:39]
MRで間取りや機能、ディテールを見てたら
そんなにいいとは思いませんでしたけどね。 立地を全面に出して、駐車場料金とかの安さで釣って スタートダッシュで売り逃げようという戦略がもろ出。 まあ、三条の二の舞は避けたいんでしょうな。 |
8:
匿名さん
[2012-06-02 11:16:21]
じゃあ、まだ第3期とかって感じで販売は続くってことですね!
ならば、もう少し様子を見てから決めようかな。 他とも比較していますが、結構ここ気に入ったんですよね。場所的にも! |
9:
匿名さん
[2012-06-04 09:16:13]
ジオと悩んでいたんですが
パラドールのほうが便利かなって感じますね。 昨日現地に行ってきましたが 決めようかなと思っています。 見に行った帰りにオープンしたばかりのニトリへ行きましたが 京都ファミリーの時よりも広くて見やすかったので 購入した後は、ニトリで揃えようなと考えています。 |
10:
匿名さん
[2012-06-05 09:29:47]
ジオもまだ残っていて
どちらも距離は近いし立地条件的にはそう変わらない。 設備なんかも大差はないように思うんで、すごく悩んでいます。 |
|
11:
匿名さん
[2012-06-06 10:36:20]
パラドールとジオと比較して悩んでいる人、割と多いようですね~。
モデルルームで出会ったご家族ともこういう話になっていましたから。 悩んだ結果で、パラドールにしました! |
12:
匿名さん
[2012-06-07 01:54:46]
転売・賃貸目的ならパラドールで
永住目的ならジオってとこじゃないですか。 |
13:
匿名さん
[2012-06-07 07:35:29]
うちは転売とかせずに
ずっと住むことになると思うな~パラドールに。 ジオは間取りが気に入らなかったからね。 |
14:
匿名さん
[2012-06-12 14:54:23]
ジオさんの残り住戸は間取りがちょっと微妙だったので、
パラドールさんで現在検討してます。 駅までの距離はどっちもあんまり変わらないんで、 建物の中身を見て決めようと思います。 |
15:
購入検討中さん
[2012-06-12 15:38:57]
リビングがもう少し広いと良かったんですが、、、
残念です! |
16:
匿名さん
[2012-06-12 21:23:59]
駐車場が安いのも
エレベーターを使う住戸数が少ないのも、 メリットのように思いますが、 長期的な観点からはデメリット。 永住目的なら、長期修繕費などの確保のため、 修繕積立費の値上げ等の対策が必要でしょうね。 |
17:
匿名さん
[2012-06-13 07:59:47]
16サンの書かれていることは自分も思ってました。
最初に安いのはありがたいことだけど 後々になってしわ寄せがくると困るのは自分たちですから。 |
18:
匿名さん
[2012-06-24 02:44:11]
この周辺でマンション購入を考えています。
現在、ジオ、パラドール、ファインフラッツで検討中です。 ジオ、パラドールは周辺の雰囲気は好みなのですが、駅から遠いのが気になります。 ファインフラッツは、西院駅から徒歩9分で通勤には便利かと…。 迷っている内にどんどん良い部屋が無くなっていきそうなので、焦ります。 ここに決めた方は、ファインフラッツは検討外ですか? |
19:
匿名
[2012-06-24 08:38:15]
旦那さんの通勤重視か? 残される奥さんと子供重視か? の違いではないでしょうか?あと周辺の環境でした。
|
20:
匿名さん
[2012-06-27 22:07:24]
ここで書くのも気がひけますが、
交通利便性ならファインフラッツ。 建物の質を考えればジオ。 ってところじゃないでしょうか。 |
って何だ?