リフレス枚方公園ってどうでしょう
43:
匿名さん
[2012-08-16 21:32:17]
駅近物件なので、騒音の事も考えてサッシも防音の物が使われているみたいですね。
|
44:
匿名さん
[2012-08-17 19:17:02]
ロータリーやコンビニに ヤンキーとか、たまってませんか?
|
45:
物件比較中さん
[2012-08-22 19:40:05]
こないだ、モデルルーム見学に行ったら、
一番広い部屋が成約済みになっていました。 その部屋が一番気になっていたのですが、 迷っている間に、とられちゃいました。 そろそろ他も決まりだしてきそうですね。 |
46:
匿名さん
[2012-08-27 08:25:07]
こちらの場所って 周りから見ると1番低いような気がするのですが
大雨の時は、どうなのでしょうか? |
47:
物件比較中さん
[2012-08-31 19:22:01]
もう結構埋まってきてますかね。
少し前に物件見学行ったときは、まだ余裕があったのですが・・・。 最近行かれた方いますか? |
48:
匿名
[2012-09-02 01:29:41]
確かにすこし低いと思いますね。
高架になることもあって、5階以上を検討してるので水害は考えたことはなかったですが、近所に住む友人は「水路があふれるとたまに床下がつかるが4、5年に1回くらい。」と話してました。 家よりも地下になる部分の駐車場が心配ですね…。 |
49:
匿名
[2012-09-06 23:23:21]
5年に1回、床下浸水って、頻度としては多いですよね。
実際、8月の豪雨の時、この辺は浸水したのかな? 1、2センチでも浸水すれば、機械式駐車場の地下はアウトですか? |
50:
物件比較中さん
[2012-09-07 19:33:58]
見学行ってきました
自分的にはなかなかいい物件だと思いますよ。 確かに、雨の心配はありますね。 ただ、それを差し引いても比較検討には値すると感じました。 |
51:
匿名
[2012-09-08 00:47:37]
この8月のお盆の時は一部浸かったようですよ。
その前は5年くらい前見たいです。 その前は10年ほどなかったようですが…。 駐車場はどうなんでしょうね…。 近所に住んでますが、工事が始まりましたよ。 |
52:
物件比較中さん
[2012-09-12 19:21:25]
工事始まりましたか。
結構、物件の比較している中でも、 いい感じなので、楽しみです。 |
|
53:
匿名さん
[2012-09-12 20:38:11]
8月のお盆の時、パルコープの前の池が氾濫していたそうです。
必然的に駅方面に流れますよね? 郵便局方面の坂からも流れてくると思うのですが、線路は超えないのでしょうか? ロータリー側よりも低いですよね? また、サンパーク方面からの流れも心配です。 |
54:
物件比較中さん
[2012-09-13 11:38:37]
お盆の雨はすごかったですね。
あの豪雨では、場所に関係なくひどかったですよ。 一軒家のごく普通の家では、浸水があったでしょうね。 浸水被害が心配なのであれば、マンションの方が安全なのではないでしょうか? |
55:
匿名
[2012-09-15 00:41:19]
浸水は部屋より駐車場が心配ですね。
機械式の駐車場は動かなくなったりするのでしょうかね。 あとはまだまだ先のようですが、京阪電車の高架への工事の時の ほこりですね。 日中は仕事で家にはいないので、騒音はそれほど気にしてませんが、 ほこりは工事が夕方に終わったらからといってすぐに収まるものではないし、 その期間は洗濯物は外に干せないかな・・・など考えちゃいます。 どれくらいの期間が工事期間になるのでしょうか…。 でも、それを考えても私には有力候補ですね。 |
56:
物件比較中さん
[2012-09-19 20:08:04]
普通に良いマンションですよね。
値段も高くないですし 高架工事っていつごろなんでしょうか? |
57:
物件比較中さん
[2012-09-26 20:06:59]
色々物件を見て、悩んでいるのですが、
もうこちらの物件に決められた方いますか。 もしよければ、何を決めてに決めたか参考までに教えてくれませんか? |
58:
入居予定さん
[2012-09-27 08:24:59]
やはり立地と物件の規模ですね。
|
59:
物件比較中さん
[2012-10-02 13:07:30]
|
60:
物件比較中さん
[2012-10-11 20:23:12]
今度なんかイベントやるみたいですね。
屋台でたこ焼きとかやってるみたいなんで、 モデルルームいってこよかな~って思います。 モデルルームの位置が少し駅から遠いのが玉に瑕ですね |
61:
物件比較中さん
[2012-10-17 18:55:44]
先日のモデルルームのイベント行ってきました。
夫婦で行ったのですが、正直そんなに期待はしていなかったのですが、 思っていたよりも楽しめました。 設備の体感や、説明会もとても参考になりましたよ。 非常に気になる物件の一つになりました。 |
62:
入居予定さん
[2012-10-29 12:53:25]
週末にセレクトプランの申し込みに行きました、
床やキッチンの色を決め、有償でのランクアップ商品を選ぶという事なんですが… 時間が決まっているしわざわざ行くのでさぞかし現品が置いてあるや、パソコンで色イメージなどを見せてくれるのかと思いましたが、インテリアコーディネーターらしき人物が口頭で説明して、最終判断は想像して決めて下さいとの事、イマドキそんな事ってあるのかと思いました。 大手ゼネコンでもこんな感じなんですかね… 条件の割りに物件も安いですが従業員の方の中途半端さも感じますし安い裏にはやはり色々ありますね… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報