大阪の新築分譲マンション掲示板「リフレス枚方公園ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 堤町
  6. リフレス枚方公園ってどうでしょう
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-17 18:48:58
 

大阪の枚方公園駅前にできる「リフレス枚方公園」について情報交換したいです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-05-21 14:59:55

現在の物件
リフレス枚方公園
リフレス枚方公園
 
所在地:大阪府枚方市堤町50-1
交通:京阪本線枚方公園駅 徒歩1分

リフレス枚方公園ってどうでしょう

21: 物件比較中さん 
[2012-06-27 09:44:57]
この学区は、
枚方市立枚方小学校と
枚方市立枚方中学校があるみたいですよ。

中学校は少し距離がありそうですけど、
自転車で通えば、全然楽な距離ですね。


22: 物件比較中さん 
[2012-06-29 20:20:38]
事前案内会行ってきたのですが、

予定地はホント、駅の目の前でした。

モデルルームは少々わかりづらい場所かもしれません。

駅から近いので、騒音を心配していましたが、
騒音対策はばっちりでした。

対応してくれた方も丁寧でしたし、
リフレスは好印象ですね。

23: ご近所さん 
[2012-06-30 18:41:43]
自転車通学は認められてないと思います。
24: 匿名さん 
[2012-07-04 15:31:25]
6月30日から1次登録受付開始しているようですが、
皆さんはもう行かれましたか?


7月14日には登録締切となるので、
今週末にでも行こうかと思っています。
25: 匿名さん 
[2012-07-06 00:22:46]
駅の反対側の物件と比べるとどうなのでしょうね?
26: 匿名さん 
[2012-07-10 11:49:53]
公立の中学校で自転車通学を許可するような
立地はよっぽど田舎の方の学校でしょうね。


子供にとってはそれほど負担な距離では無いと思います。
中学校になると学区が広がるので、学区の端の方に
住んでいるとそれぐらいの距離はどこでもありがちですよね。
27: 匿名さん 
[2012-07-13 20:41:43]
駅一分の立地で眺望が良いマンションって少ないですよね。
駅前だと施設は整っているので便利ですね。
登録締め切りは今週末ですが、どれぐらいの人が登録するんでしょうね。
駅前なので人気あると思います。
28: 匿名さん 
[2012-07-18 20:34:24]
見学会行ってきました。

駅近なので、騒音を心配していたのですが、
窓などは二重構造であったり、対策していましたね。


モデルルームまでが少し距離がありましたが、
行ってみる価値はありました。
29: 匿名さん 
[2012-07-20 20:22:14]
騒音の対策がちゃんとされているんですね。
安心です。
見学会は賑わっていましたでしょうか?
30: 匿名さん 
[2012-07-21 12:09:02]
見学会行ってきました。

既に半分弱くらい契約になっているようです。
31: 匿名さん 
[2012-07-23 14:03:00]
>>29
見学会に行く曜日や時間にもよるとは思いますが、

私が行ったときは賑わっていましたよ。


>>30
半分弱ですか?

総戸数は32戸なので、
おそらくそこまではいっていないと思いますよ。


32: 匿名さん 
[2012-07-25 19:07:14]
21日にモデルルームがグランドオープンとなったみたいですが、
もう行かれた方いますか?

今週末にでも行こうかなと思っているのですが、
行かれた方いたら、感想を聞きたいです。
34: 匿名さん 
[2012-07-30 16:01:51]
>窓などは二重構造であったり、対策していましたね。

HPに窓の事は、何ものっていないのですが
サッシは二重サッシって事ですか?
二重サッシだと防音の対策ができてますね。
35: ビギナーさん 
[2012-07-30 17:47:36]
>>34さん

http://www.lf-hirakata.com/structure.html#strtop

こちらのページにありました。

サッシは2重になっているかは確認できませんでしたが、
窓は2重になっているようですね。

隣の生活音を遮断するため、外壁も遮音を意識しているようですね。
37: 匿名さん 
[2012-08-02 14:53:17]
窓は二重サッシではなくて、防音サッシが使われてるみたいです
窓のガラスはペアガラスです。
床もL-45で騒音に配慮された材料が使われていますね。
全体的に観て、防音、断熱、と配慮を感じます。
38: 匿名さん 
[2012-08-06 13:32:49]
マンションも防音に配慮されているようですが
この辺りは、やっぱり騒音の心配あると思われますか?
駅1分の立地なので、気に入ってます。
39: ビギナーさん 
[2012-08-06 14:01:53]
>>38さん

騒音問題は実際に生活してみないとわからない部分はあると思いますが、
ここまで対策をしてるので、ストレスに感じるレベルではないでしょう。

逆を言えば、マンション側もそこが一番心配だったから、
それなりの対策をしたんでしょうね
40: 匿名さん 
[2012-08-10 17:02:10]
リフレス枚方公園のサイトに
「マンションギャラリーまで送迎サービスを致します。」
とあるのですが、どこから申し込めばいいのかわかりません。

どなたかわかる方いますか?
41: 匿名 
[2012-08-10 22:05:15]
マンションギャラリーに電話すれば、良いのではないのでしょうか。
42: 匿名さん 
[2012-08-13 22:33:07]
フリーダイヤルに電話すれば、時間と日を言えばそれにあわせて
迎えに来てくれるんだと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる