プラウド上麻生の契約者専用スレッドです。。
契約後の情報交換はこちらでどうぞ。
公式URL:http://www.proud-web.jp/kamiasao/
<全体概要>
所在地=神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目1349-1他(地番)
交通=小田急線柿生駅から徒歩6分
総戸数=68戸
間取り=2LDK+S~4LDK、70.9~86.95平米
建物竣工時期 平成25年4月中旬 (予定)
入居時期 平成25年6月中旬 (予定)
売主=野村不動産
施工=木内建設
管理=野村リビングサポート
[スレ作成日時]2012-05-20 21:41:11
プラウド上麻生【契約者専用】
1:
匿名
[2012-05-22 13:25:53]
|
2:
匿名さん
[2012-05-25 17:44:42]
1さん
はじめまして。こちらこそ末永くよろしくお願い致します! 明日の契約会では出会ってるかもしれませんね☆ ところで皆さん、どんなオプション(オーダーチョイス)をご検討されておられるのでしょうか? |
3:
契約済みさん
[2012-05-26 19:56:23]
本日契約会に出席しました。1さん、2さん、これからよろしくお願いします。
来週は提携ローンの本申込ですね。 オーダーチョイスは、ドアの引き戸への変更や、玄関前カメラを検討中です。 |
4:
匿名さん
[2012-05-26 20:11:47]
玄関前カメラ、うちも悩んでます~。
でもちょっとお高いですよね・・・。 付けたいものが色々とあり悩みます。 タンクレストイレも検討中なのですが、注意書きに書かれてある「圧迫感」が気になります。 |
5:
匿名
[2012-05-26 21:12:25]
はじめまして!
みなさん、どうぞよろしくお願いします。 これから楽しみですね。 うちもタンクレストイレを検討中です。商品比較を見たら、だいぶ節水になりそうですよね? それとダウンライトも検討中ですが、どうなんでしょう? |
6:
匿名さん
[2012-05-26 22:19:55]
ダウンライトは雰囲気いいですよね。
うちも付けたいなぁと思いながらも、ダウンライトはあまり明るくないという話しを聞き悩み中です。 インテリアコーディネートさんから補助照明の併用をお勧めされました。あ~どうしよう。。。 |
7:
匿名
[2012-05-26 22:31:53]
契約も終わったことですし、オプションを決めるのにワクワクしますよね。
うちも当初はダウンライトいいな、と思っていたのですが やっぱり単体では暗いみたいですね。 室内物干しと窓ガラスフィルム、水周りのコーティング等を検討中ですが、提携のオプションではなく独自で注文する予定です。 |
8:
匿名さん
[2012-05-28 16:47:35]
入居はまだ先ですが、オプション悩みますよね~。
みなさんは表札は出されますか?うちはせっかくだし出そうかなと思ってますが、最近のマンションは出されない方も多いようですね。 防犯上(あまり効果はないかもですが)はどちらが良いのでしょうか。変な質問ですみません・・。 |
9:
匿名
[2012-06-07 17:28:50]
もうすぐオプションの申し込みですね。
水まわりコーティング、コンベック、床暖増設などを検討しています。 ダウンライトは確かに補助がないと暗いですよね。諦めようかな… |
10:
匿名
[2012-06-13 22:43:36]
オプションの申し込みが終わると、来年まで何も予定がなくなんだか寂しいですよね。
あ〜、一年間長いなぁ |
|
11:
契約済みさん
[2012-06-20 22:59:48]
インテリアオプション会が9月ごろにありますよ!
申し込むかどうかはともかく見てみるのが楽しみです。 |
12:
契約済みさん
[2012-08-23 15:42:22]
現地行ったら隣の林がすごいことになってたんですが...
建物の最上階まで木で視界が防がれるような状態で。 夏場の虫とかすごそうだし、日照も悪そうだし、どうにかしないんですかね |
13:
契約済みさん
[2012-08-25 18:25:28]
>>12
道路の反対側にある竹林のことですか? 久しく現地には行ってないので、現状が全然分からないのですが ウチも検討中の段階からあの竹林は気になっていました… 敷地内に侵入してくる分に関しては伐採する、というような 話を聞いた覚えがありますが、どちらにしても林側の部屋は 視界はかなり遮られますよね |
14:
[2012-09-18 19:32:57]
インテリアオプションの見積りがものすごい高いんですが、
プラウドに本来住むような層は気前よく払っちゃうんですかね? 見積の内訳もないし。どういう計算なんだろう。 |
15:
契約済みさん
[2012-10-21 08:47:25]
しばらく見ないうちに随分工事が進んでいますね!
もう外観はかなり出来上がってきている感じです。 |
16:
契約済みさん
[2012-12-03 23:05:13]
尻手黒川向かいに大きなマンション、線路向かいにマンションが出来るようですね。
日当たりは影響なさそうです。 この地域が、活性化するといいですね。 |
17:
契約済みさん
[2012-12-06 19:45:16]
だいぶ出来てきてますねー、ただ前のスレでも言われてますがあの竹林なんとかならないですかね?伸び放題でしたよ。。。
あちら側の部屋の方とか、結構影響受けますよね、日当たりとか虫とか。あれは敷地外から伸びてきてたのでしたか? |
18:
契約済みさん
[2012-12-07 23:33:02]
>>17 敷地外から完全に伸びてきてますね。
竹林側の住居の方は確実に影響受けますよね。。 でもなんにしても、自分達の新居が出来上がっていくのは嬉しいですよね! 私は柿生の辺に住んだことがないので、周辺環境が気になります |
19:
契約済みさん
[2012-12-20 11:16:34]
尻手黒川向かいのマンション計画について、野村から資料が届きましたね~。
あの辺ではかなり大きな規模のマンションになりますが、なにか影響はありそうですか? 南東側のバルコニー、丸見えになっちゃいますかね? (N0.16さんがおっしゃられてるように、日当たりについては大丈夫そうですね。) 活性化もしてほしいけど、あまりごみごみするのは嫌だなぁ。。。 |
20:
匿名さん
[2012-12-22 00:40:02]
贅沢言える立地ではないでしょう。
|
みなさん、入居までは一年以上ありますがこれからよろしくお願いします!