結婚をし、新居も購入したのを機に15年間勤めた会社を辞め、
家庭での生活を充実させるための充電期間をつくりたいと考えています。。
しかし、これまで毎日会社へ行くのが当たり前な日々だったので
専業主婦として生活する自分の姿が想像つきません。
ちなみに現在子供はおらず、当面予定はありません。(というかこれまでそのように考える
心の余裕が持てませんでした。)
専業主婦の皆さんは、平日の昼間はどのように過ごしていらっしゃいますか?
暇を持て余してしまうというようなことはありますか?
[スレ作成日時]2007-01-29 20:45:00
専業主婦の方、昼間は何をして過ごしてますか
201:
匿名さん
[2009-09-18 13:05:28]
|
202:
匿名さん
[2009-09-18 13:07:12]
独身ですが、うつ病で退職して以来、家に引き篭り専業主婦?のような生活をしています。
おかげで、10キロ近く太ってしまいました(暇を持て余したせいもあって) 最近は、体調も大分良くなってきたので、早く仕事を見つけて働きたいと思っています。 |
203:
匿名さん
[2009-09-18 13:07:49]
4日目の残り物?
つ薬 |
204:
199
[2009-09-18 13:17:06]
203さん、ありがとう。
お薬ρ( ̄○ ̄* )ゴックン |
205:
匿名さん
[2009-09-18 23:49:01]
スーパーのチラシをチェック
買い物 ご近所さんと立ち話 昼ごはん 芸能ニュースを見る 昼寝 菓子を食べながら掲示板書き込み 以上 |
206:
マンコミュファンさん
[2009-09-18 23:57:08]
205さんのスケジュールだと、ちょっと運動不足じゃないかな?
サラリーマンもデスクワークでメタボ気味だけどね~ 人が見ている、見ていないに関わらず、仕事の邪魔にならず、 運動効果をゲットできる方法って何かないかしらね。 |
207:
匿名さん
[2009-09-19 00:02:24]
私も205さんに似た生活のため体重がふえました。運動不足みたいです。近くにフィットネスクラブが出来るので通おうかと思ってます。
|
208:
匿名さん
[2009-09-19 00:17:36]
|
209:
匿名さん
[2009-09-19 00:28:35]
5時半に起きて、朝ごはんの用意。7時前に旦那が出勤。2度寝。
9時頃起きて、ちょっとテレビ。朝ごはんの片付け、洗濯、掃除機、クイックルワイパーウエット。 あまり物でお昼。ちょっとテレビ。 片付けて、トイレや洗面の掃除。日によって、窓拭きやアイロン。終わったら又テレビや本読む。 夕方買い物。遠回りして、公園など1時間ウオーキング。スーパーで買い物して帰宅。 食事の用意。9時半頃旦那が帰宅。12時半就寝。 たまに、友達と映画やランチやバーゲン。 こんな感じです。 |
210:
匿名さん
[2009-09-19 00:48:56]
♪女はバーゲン、バーゲン♪
|
211:
匿名さん
[2009-09-19 00:59:38]
スレ主さま
投稿年月日を拝見すると、その時点で高齢出産の仲間入りですね。 子育てって、仕事の比では無いほどのハードワーク、 ましては高齢では体力気力ともに追いつかないですよね。 祖母の様にならないで母として頑張ってください。 「年寄り子っは三文安い」という故事があります。 無事に子育て邁進されてる事を、お祈りしています。 |
212:
匿名さん
[2009-09-19 06:08:15]
配偶者控除も無くなることだし、昼寝やTV見る暇があったら、
パートでもやって、少しでも自分、家族、お国のためになる時間を 使って欲しものだな。(自由に使えるお金も入るし) 森本卓郎氏は専業主婦は『不良債権』なんて言ってたな。 かく言う我が家も、専業主婦。お隣の共働きの子供から、 『何で、※※ちゃん家のママは遊んでいるの??』と 真顔で言われた。(苦笑) |
213:
匿名さん
[2009-09-19 06:20:41]
お隣の子に
「○○ちゃんちみたいにママまであくせく働かなくても パパがいっぱい稼いできてくれているからだよ♪」 と笑顔で答えてあげましょう。 自分は晩ごはん食べて晩酌終わったらさっさと大いびきかいて寝ているくせに 後片付けも何にもしないでお気楽なもんよね。 朝も起きたら朝ごはんできているのを当然って顔して食べて出て行く。 昼寝くらいさせてよ。 |
214:
匿名さん
[2009-09-19 09:29:35]
|
215:
匿名さん
[2009-09-19 09:33:04]
太ってないと専業主婦失格!!
|
216:
匿名さん
[2009-09-19 11:47:13]
嫌だなあ。努力してでも綺麗な体になりたい女心。そしていつでも目標をもち生き生きと過ごしたい。
|
217:
匿名さん
[2009-09-19 16:34:18]
バリバリ働いている方をみると、正直羨ましくなります。
働きたいけど、長く家庭にいて社会復帰も少し躊躇してしまいます。 |
218:
匿名さん
[2009-09-19 17:21:57]
当たり前のように毎日会社に行っていると、
専業主婦のかたがうらやましくなるときもあります。 仕事やめて一日中家にいてみたいけれど、自分のぶんの収入が途絶えて大丈夫かとか、 退屈しないかと躊躇してしまいます。 お互い様のないものねだりですね? どちらも自分の選んだ人生なのですから、雑音に惑わされず、 よほどのことがない限りまっとうしましょう。 せっかく慣れた環境を変えようとすると、まわりが迷惑なときもありますから。 それに、いずれ子育ては終わるし、会社でも定年がやってきます。 その後の人生は、それまでの生き方が反映します。 あまり手抜きすぎないで、人様も尊重していれば、きっとそう悪くない老後が待っていますよ。 |
219:
匿名さん
[2009-09-19 21:07:40]
お仕事されてる方はいつもお洒落してるなって思います。
家にいると服装に無頓着になりますね、人目もないし。 顔も心なしか緩んでくるような気もします。 |
220:
kaka
[2009-09-19 22:09:14]
218さん、219さん とても共感します なりふり構わず子育てと仕事を両立してきた30代でしたが
40代になり ふと仕事を辞めて我に却っている今日このごろです 正直どちらもすばらしい面 しんどい面 ありますもんね 今は時間が少しできましたが 特に家事がはかどるわけでもなく いろいろな事を考えこんでしまうっていう感じですかね |
のんびりできないや。