こちらは変動金利は怖くない??のその44です。
テンプレはレス1にあります。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224865/
[スレ作成日時]2012-05-18 10:42:43
変動金利は怖くない?? その44
468:
匿名
[2012-06-06 10:43:32]
|
||
469:
匿名さん
[2012-06-06 10:49:26]
手元に現金って最初の3年で100万ちょっとじゃん。そこで利上げがあれば繰り上げしちゃうんだろ?
そんな減税が思ったほど得じゃなかったからってムキにならなくても。言葉が乱暴な所が必死っぽくて笑える。 頑張って僅かな利益のために貯蓄してろよ。 |
||
470:
匿名さん
[2012-06-06 10:56:26]
リスク回避前提のまとまった現金ってなると10年ゼロ金利が続く前提で後半3年くらいしか意見ないなw
|
||
471:
匿名
[2012-06-06 11:00:22]
>>469
預貯金の金利って、基本的には、国債で運用されるから、長期金利の影響を受ける。景気良くなれば、長期金利が先に上がるの知ってるよね?つまり、日銀の利上げより先に市場金利があがる。 変動は、半年の固定なんだから、十分様子見て、市場金利とローンの金利を比べれば、いい。 |
||
472:
匿名さん
[2012-06-06 11:03:21]
真性繰り上げさんは趣味固定さんだね。
誰でも分かる話だが、マイナス金利なら、繰り上げる意味は全くない。 借りれば借りるだけお得になる。 手元資金も多ければ多いほど、色々なリスクに対応できる。 |
||
473:
匿名さん
[2012-06-06 11:04:17]
繰上用の資金と、貯蓄用の資金は別に考えてる人が多いんじゃないの?
俺の場合、繰上1に対して貯蓄は3~5倍くらい 繰上資金でいっぱいいっぱいだから必死なんじゃないのかと予想 |
||
474:
匿名
[2012-06-06 11:09:56]
|
||
475:
匿名さん
[2012-06-06 11:34:30]
|
||
476:
匿名さん
[2012-06-06 11:37:22]
>>474
マイナス金利で返すのが有利ってあり得るの? |
||
477:
匿名さん
[2012-06-06 11:42:01]
結論。
貯蓄はゼロ金利が10年続けば3,4万得で10年目に手元に400万の現金が残る。 但し、ゼロ金利が解除になった時点で受け取る減税より支払う利息が上回るのでその時点で一括で繰り上げの必要がある。 |
||
|
||
478:
匿名さん
[2012-06-06 11:49:49]
10年後なんて返済終わってないと老後の為の貯蓄できないやん
|
||
479:
匿名さん
[2012-06-06 12:00:05]
ゼロ金利が解除されてる状態だと、貯蓄の運用金利も上がってるはずですよ。
返さなくても問題ないかも。 結論は簡単には出ませんね。 |
||
480:
匿名
[2012-06-06 12:04:46]
|
||
481:
匿名さん
[2012-06-06 12:16:52]
>>480
君は金利の仕組みすら理解してないのか。市場金利ってなんだよ?そもそもいつでも繰り上げ出来るよう、短期運用なんだろ?なら政策金利の影響がもっとも強く出るだろ。 必死に強調して汚い言葉まき散らしてもショボさだけはどうにもならんわ。 最初は20万違うとか得意げだったもんな。思ったほどメリットがなかったからってそんなにムキになるなよ。見透かされてるよ。間違いは誰にでもあるんだからさ。 君は毎月頑張ってコンビニATMから33000円振り込んで500円の利ざやかせいでなよ。 |
||
482:
匿名さん
[2012-06-06 12:27:11]
儲かる場合も10年間でたかが数万円。
確かにムキになりすぎだな。 |
||
483:
匿名
[2012-06-06 12:38:00]
|
||
484:
匿名さん
[2012-06-06 12:48:50]
凄いスケールの小さいニッチな話を朝から飯も食わずに
延々と飽きずにし続けれられる双方の無駄な継続力に脱帽だ。 むしろ我が社に欲しい。 |
||
485:
匿名さん
[2012-06-06 13:25:44]
最近のネタ不足の固定さんの低レベルの荒しよりはまぁ、面白かったな。
|
||
486:
匿名
[2012-06-06 13:37:42]
真性繰上くんという
新しいネタが出来て、良かった |
||
487:
匿名さん
[2012-06-06 14:30:30]
|
||
488:
匿名
[2012-06-06 14:57:04]
|
||
489:
匿名さん
[2012-06-06 15:12:52]
|
||
490:
匿名さん
[2012-06-06 15:43:39]
|
||
491:
匿名
[2012-06-06 16:54:27]
|
||
492:
匿名さん
[2012-06-06 18:04:21]
個人的には結構面白い流れだったな。
ただ、現金が手元にある事がリスクヘッジと言うのだけはいただけない。 例え0金利が10年後まで続いたとしても、住宅ローン減税が切れる10年後には溜めた現金を繰上げする必要がある。 その現金を他のリスクへ流用してしまうと、せっかくの低金利を利用した繰上げによるリスクヘッジが取れなくなってしまうよ。 かつかつで繰上げ返済する場合は別として、金利以外のリスクには別に預金が欲しいね。 |
||
493:
匿名さん
[2012-06-06 18:23:38]
>479
>ゼロ金利が解除されてる状態だと、貯蓄の運用金利も上がってるはずですよ。 まず無理ですね。例えば3年後に利上げが有った場合、残債が約2800万残ってますので、その残高に対する利払費の増は月約3000円。3年間で貯蓄出来る金額は130万程度。130万で利上げ分の利払いを補う運用益を出すには年利3%くらいの利回りが必要です。 日銀のたった一度の利上げで元本保証された金融商品が3%を超える事はまず有りえないでしょう?ならばその130万を繰り上げして元本を減らしてしまったほうが圧倒的に安全で有利となります。 |
||
494:
匿名
[2012-06-06 18:26:15]
|
||
495:
匿名さん
[2012-06-06 18:37:18]
>>493
130万繰り上げてどれだけ支払い減るの? 殆ど減らないよね? それが圧倒的に有利ってよくわからないんだけど? それに日銀が政策金利を上げるほどの情勢なら、長期金利は 相当上がってるはずだよ。 それはどう想定して、圧倒的に有利で安全だという結論になったの? |
||
496:
匿名さん
[2012-06-06 18:42:04]
>494
まずは深呼吸して落ち着け。 俺はこのスレッドでは初投稿だから、君が誰を想像したのか知らないが間違えているよ。 大前提として、住宅ローン減税をフルに活用する場合は繰上げをせずに貯蓄しても良い、と言う点に関しては異論が無い。 と言うかなかなか面白い議論だったし勉強になったと思っている。 ただし変動金利の低金利によるリスクヘッジのためには、最長でも10年後、あるいは金利が上昇し自分のローンに反映される前に、ある程度繰上げしなければならないということも大前提ではないの? そのため繰上げ用の現金を溜めておく、ないしは運用して利益を僅かなりとも得ようと言うのはよいと思うが、それを別のリスクに流用してしまうのはまずいだろうと言う指摘だよ。 |
||
497:
匿名さん
[2012-06-06 19:00:15]
|
||
498:
匿名さん
[2012-06-06 19:06:00]
普通に考えて金利上昇時に増える利払いよりリスクゼロでそれを上回る運用益出せるとは思えないけどね。それが可能なら変動は金利上昇リスクゼロになってしまう。
|
||
499:
匿名さん
[2012-06-06 19:07:47]
|
||
500:
匿名さん
[2012-06-06 19:08:51]
|
||
501:
匿名
[2012-06-06 19:17:31]
|
||
502:
匿名さん
[2012-06-06 19:19:57]
凄いな。ずっーと議論してたのか。
住宅ローン減税と繰上と控除と貯蓄をうまく組み合わせる。 これが結論だと思うが。 |
||
503:
匿名
[2012-06-06 19:21:46]
|
||
504:
匿名さん
[2012-06-06 19:27:07]
|
||
505:
匿名
[2012-06-06 19:31:54]
|
||
506:
匿名さん
[2012-06-06 20:27:53]
|
||
507:
匿名さん
[2012-06-06 20:33:06]
|
||
508:
匿名
[2012-06-06 20:48:24]
|
||
509:
匿名さん
[2012-06-06 22:33:33]
なんだかなー、ここまで読解力がない人がそれほどいるとは思えないんだけど。
こちらの意見は、 >ただ、現金が手元にある事がリスクヘッジと言うのだけはいただけない。 >例え0金利が10年後まで続いたとしても、住宅ローン減税が切れる10年後には溜めた現金を繰上げする必要がある。 >その現金を他のリスクへ流用してしまうと、せっかくの低金利を利用した繰上げによるリスクヘッジが取れなくなってしまうよ。 つまり、 >だから、マイナス金利の時は、繰上げよりも貯蓄が有利だろうって、 >主張なんだけど。 は否定していない。 >大前提として、住宅ローン減税をフルに活用する場合は繰上げをせずに貯蓄しても良い、と言う点に関しては異論が無い。 >と言うかなかなか面白い議論だったし勉強になったと思っている。 >ただし変動金利の低金利によるリスクヘッジのためには、最長でも10年後、あるいは金利が上昇し自分のローンに反映される前に、ある程度繰上げしなければならないということも大前提ではないの? つまり、 >そのため繰上げ用の現金を溜めておく、ないしは運用して利益を僅かなりとも得ようと言うのはよいと思うが、それを別のリスクに流用してしまうのはまずいだろうと言う指摘だよ。 それなのに、>501は >繰上は、将来の金利上昇のリスク回避になることは、認めるけど、金利上昇する方に、賭けているギャンブル。貯蓄は、まさにノーポジ。いかようにもなる つまり最長10年後、あるいは金利が上昇した場合には即座に繰り上げすると言う、ノーリスクローリターンも否定しているんだけど。 繰上げを全否定するために、論理破綻してないかい? |
||
510:
匿名さん
[2012-06-06 23:26:41]
|
||
511:
匿名さん
[2012-06-06 23:27:08]
住宅ローン減税は税金を取り戻す手段。
控除は税金を減らす手段。 繰上返済は金利をローン金利を減らす手段。 貯金は余裕資金を安全に増やす手段。 どれがいいじゃなく組み合わせ。 |
||
512:
匿名さん
[2012-06-06 23:33:02]
|
||
513:
匿名さん
[2012-06-06 23:35:20]
なんだか、ローン減税が10年でなくなる事を失念してないか?
貯蓄でも繰り上げでもいいけど、マイナス金利は少なくとも10年以内には 必ず解消されるわけだよな? 金利が0.775だか、0.875だか知らないけど、 このご時世、ノーリスクで1%近い運用利益出せるやついるのか? 俺は貯蓄でも繰り上げでもどっちでもいいと思うけど、 貯蓄を別の用途に使用する可能性に言及している人に人に聞きたい。 ローン減税なくなったらどうするの? |
||
514:
匿名さん
[2012-06-06 23:39:35]
>512
もしかして単身者?基礎控除しかないの? |
||
515:
匿名さん
[2012-06-06 23:52:01]
|
||
516:
匿名さん
[2012-06-07 00:01:29]
だから3万円得したいなら貯蓄。3万円くらいどうでもいい人はどっちでもいい。
金利が1%切ってれば繰り上げより貯蓄のが有利なのは誰でも分かってる。 ただ、どれだけ得かの問題であって、3万円くらいなら別にどうでもいいと思ってる人が多だけ。 むしろなんで貯蓄にそこまでこだわるのか理解できない。たった3万円の差でしかないのに。 |
||
517:
匿名さん
[2012-06-07 00:04:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
繰上なかった場合とは、いくらの差?