こちらは変動金利は怖くない??のその44です。
テンプレはレス1にあります。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224865/
[スレ作成日時]2012-05-18 10:42:43
変動金利は怖くない?? その44
461:
匿名さん
[2012-06-06 10:01:43]
|
||
462:
匿名さん
[2012-06-06 10:09:09]
テンプレは、嘘が書いてある訳ではないが、せっかくマイナス金利という有利なローンを組めた人が、テンプレ見て繰上てしまうなら、テンプレの功罪は、大きい
|
||
463:
匿名さん
[2012-06-06 10:16:48]
なんて10年ゼロ金利が続く前提なの?
それに、他のリスクっていうけど失業や病気などの収入減リスクは変わらないでしょ。現金持ってたってローンは払い続けなければならないわけだから。なら返済額軽減でもいいじゃん。 だいたい、貯蓄派の主張は減税があるから得だって意見だったのに計算してみたら実は大した事無くて急に現金持ってたほうがメリット有るに主張変えてるし。 元々減税満額得る為に現金は手元に残さずめいいっぱい借りるとか主張してたし。話が矛盾してる。 |
||
464:
匿名さん
[2012-06-06 10:24:12]
例えば企業が借入を起こしている場合、
勿論変動で借りることもあるが手元に金が無いから借りてるとは限らない。 (そもそも資金繰りが逼迫してる企業には貸し渋る) 手元に多額なキャッシュがあってもあえて手元に資金を残して設備投資をし、 そこから発生した利潤で返済をする前提で成長を目指す。 それでもって金利がどうだの利上げがどうだの一日中押し問答してる経営者も ほとんどいない。そんな時間があったら経営戦略を立ててる。 一方住宅ローンはそれなりの担保と属性があればガッツリ貸してくれる。 そこで借りすぎてしまった債務者がテンプレがどうだの利上げがどうだの 一日中心配してるシチュエーションになる。 そんな面倒くさい心配で一日中消耗するならいっそ固定で借りた方が良かった のではと言われてもしょうがないぞ。 |
||
465:
匿名
[2012-06-06 10:30:54]
|
||
466:
ビギナーさん
[2012-06-06 10:31:42]
>462
テンプレもう一回声を出して読め |
||
467:
匿名さん
[2012-06-06 10:38:23]
テンプレ改正案の時期が来てるようだ。
と言ってもあれも誰も気にしてなかったかもだけど。 |
||
468:
匿名
[2012-06-06 10:43:32]
真性繰上くんに聞きたいんだけど、テンプレ実行して、毎月返済額軽減した場合、5年後の毎月の返済額って、いくらになるの?
繰上なかった場合とは、いくらの差? |
||
469:
匿名さん
[2012-06-06 10:49:26]
手元に現金って最初の3年で100万ちょっとじゃん。そこで利上げがあれば繰り上げしちゃうんだろ?
そんな減税が思ったほど得じゃなかったからってムキにならなくても。言葉が乱暴な所が必死っぽくて笑える。 頑張って僅かな利益のために貯蓄してろよ。 |
||
470:
匿名さん
[2012-06-06 10:56:26]
リスク回避前提のまとまった現金ってなると10年ゼロ金利が続く前提で後半3年くらいしか意見ないなw
|
||
|
||
471:
匿名
[2012-06-06 11:00:22]
>>469
預貯金の金利って、基本的には、国債で運用されるから、長期金利の影響を受ける。景気良くなれば、長期金利が先に上がるの知ってるよね?つまり、日銀の利上げより先に市場金利があがる。 変動は、半年の固定なんだから、十分様子見て、市場金利とローンの金利を比べれば、いい。 |
||
472:
匿名さん
[2012-06-06 11:03:21]
真性繰り上げさんは趣味固定さんだね。
誰でも分かる話だが、マイナス金利なら、繰り上げる意味は全くない。 借りれば借りるだけお得になる。 手元資金も多ければ多いほど、色々なリスクに対応できる。 |
||
473:
匿名さん
[2012-06-06 11:04:17]
繰上用の資金と、貯蓄用の資金は別に考えてる人が多いんじゃないの?
俺の場合、繰上1に対して貯蓄は3~5倍くらい 繰上資金でいっぱいいっぱいだから必死なんじゃないのかと予想 |
||
474:
匿名
[2012-06-06 11:09:56]
|
||
475:
匿名さん
[2012-06-06 11:34:30]
|
||
476:
匿名さん
[2012-06-06 11:37:22]
>>474
マイナス金利で返すのが有利ってあり得るの? |
||
477:
匿名さん
[2012-06-06 11:42:01]
結論。
貯蓄はゼロ金利が10年続けば3,4万得で10年目に手元に400万の現金が残る。 但し、ゼロ金利が解除になった時点で受け取る減税より支払う利息が上回るのでその時点で一括で繰り上げの必要がある。 |
||
478:
匿名さん
[2012-06-06 11:49:49]
10年後なんて返済終わってないと老後の為の貯蓄できないやん
|
||
479:
匿名さん
[2012-06-06 12:00:05]
ゼロ金利が解除されてる状態だと、貯蓄の運用金利も上がってるはずですよ。
返さなくても問題ないかも。 結論は簡単には出ませんね。 |
||
480:
匿名
[2012-06-06 12:04:46]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そもそも、10年の間にリスクが顕在化しなければ、無理に繰り上げる必要はない。
繰り上げたら、対固定で圧倒的にお得になるけど、リスクヘッジ分とバランスを取るべき。
10年後以降なら、繰り上げずとも元本も減ってるから金利上昇リスクそのものも小さくなってる。