働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1
400万世帯とも、それ以上とも言われている
こんな番組が昨日NHKで放送されました。
みなさんどう考えますか?
[スレ作成日時]2006-07-24 15:52:00
ワーキングプアについて
834:
匿名さん
[2012-06-07 13:41:51]
俺なんか毎日3000円以下で生活してるぞ!
|
835:
匿名
[2012-06-07 14:42:27]
1日 3000円はつかいすぎ ワシならその内2千円は貯金するね
|
836:
匿名
[2012-06-07 19:08:00]
んだ。
|
837:
匿名さん
[2012-06-07 20:06:59]
俺なんか毎日3000円以下で生活してるぞ!
No.834 匿名さん [2012-06-07 13:41:51][×] 家賃も含めてですか? |
838:
匿名
[2012-06-07 20:12:54]
電気代 ガス代 水道代 で 家賃 か 持ち家 残った金で 毎日3000円 いい生活だ
|
839:
匿名
[2012-06-22 10:35:12]
ワシは1日800円の貧乏生活を現在、行っています。
|
840:
匿名さん
[2012-07-06 08:00:22]
最初から利益を確保出来る会社、給料が良い会社って決まっちゃってるんじゃね。そこに入れなければ大卒も高卒もねえ、似たり寄ったりの低収入の仕事しか残ってねんじゃねーのかって最近気づいたんだよ俺わ。どーするよ俺。
|
841:
匿名さん
[2012-07-06 08:17:11]
ボーナス支給なし企業急増
|
842:
匿名さん
[2012-07-06 08:39:38]
ワシは住宅ローン込み1日3800円の貧乏生活を現在、行っています。
|
843:
匿名
[2012-07-06 15:38:25]
ワシも400円で 毎日、生きぬいています
キビシイー |
|
844:
匿名さん
[2012-07-06 16:34:50]
私は一人暮らしのワーキングプアです。
毎月手取り13万だけど、ローンなしの持家があるため生きながらえています。 水道光熱費¥22,000 電話、NET、TV¥10,000 携帯¥4,000 各種保険料¥10,000 ガソリン代¥6,000 食費、交際費¥40,000 雑費¥5,000 コンタクトレンズ代¥5,000 化粧品代¥10,000 洋服代¥15,000 本代¥3,000 といった内訳です。 固定資産税、美容院代、冠婚葬祭関連、その他の支出は預金を切り崩して賄って います。築浅の家はあるので、家賃を入れてくれる同居人が欲しいです。 |
845:
匿名
[2012-07-06 20:39:25]
結婚しないの?
|
846:
匿名
[2012-07-08 17:11:29]
今日より三百円の生活だ
|
847:
匿名
[2012-07-08 17:26:21]
明日は水道の配管工事のアルバイトです
|
848:
匿名さん
[2012-07-08 18:14:27]
アルバイト求人が豊富日本国は恵まれてるな
|
849:
匿名
[2012-07-08 23:28:23]
ちなみに 配管工事 15000です
|
850:
匿名さん
[2012-07-09 00:20:35]
ベーシックインカム、くれくれ。
|
851:
匿名
[2012-07-09 15:58:49]
明日も配管工事
頑張るぞ |
852:
匿名さん
[2012-07-09 16:02:48]
新聞折込求人沢山あって嬉しいな。
アルバイト簡単にできますよ。 連戦連勝。 |
853:
匿名
[2012-07-14 12:47:28]
金が ない
|
854:
匿名
[2012-07-14 20:13:52]
チーズ エルボ ニップル フランジ ブルソケ
|
855:
匿名
[2012-07-14 21:30:04]
国の税収が上がらないのだから 国家公務員も地方公務員も すべて時給800円にしたらどうか 当然 ボーナスもなしで
|
856:
匿名
[2012-07-15 15:49:41]
賛成
|
857:
匿名
[2012-07-15 18:32:05]
拘束時間長いくせに、給料安くて、毎回前借り。
月に2日しか休まないのに、前借り分引かれたりして、支給3千円って…。 辛いな |
858:
匿名さん
[2012-07-15 19:55:26]
働けるだけでも感謝しないとね
神様ありがとうございます 失業者が溢れる現世に職があるだけでも 大満足です |
859:
匿名
[2012-07-15 20:31:35]
大津市教育委員会の 澤村バカ委員長 あれで月80万円
年収で1200万円 世の中が狂っとるとしか思えん |
860:
匿名
[2012-07-17 13:51:51]
なら校長先生も これくらいか
あの顔でな~ |
861:
匿名
[2012-07-20 09:39:42]
毎年 毎年 人の格差がますます 広がって行くばかり
国は若者の雇用対策 いま真剣に考える時期に きていると思うが |
862:
匿名
[2012-07-20 12:59:19]
格差がひらくよ
何処までも♪ |
863:
匿名さん
[2012-07-20 13:05:44]
戦前なんて格差ありすぎ、まだマシな方じゃん。
|
864:
匿名さん
[2012-07-20 22:53:28]
下げまんが近くにいると思いっきり仕事が出来なくてプアになる事あるよね。
|
865:
匿名さん
[2012-07-20 23:21:35]
戦前など昔と較べたら
格差なくなってきましたね! 平等な社会になって良かったです! |
866:
匿名
[2012-07-21 20:16:03]
何が平等なもんかね 公務員は アグラをかいていても くれるもんは くれるけど
一般の労働者は 毎日、少ない賃金で大変なんよ |
867:
匿名さん
[2012-07-21 20:25:12]
戦前よりましだよ 戦前は大地主がいてほとんど国民 持ち家持ってなかったよ |
868:
匿名さん
[2012-07-21 20:26:12]
戦前よりましだよ 戦前は大地主がいてほとんど国民 持ち家持ってなかったよ |
869:
匿名さん
[2012-07-22 04:09:15]
人間の世界に平等は存在しない。 全て平等で不公平がない世界・社会など有り得ない。
ただ、人は、それをもがき苦しみながら、それらを克服していく存在であり、不平等や 不公平や差別は、悪く言えば奴隷であるが、良い方向へ向かえば、それらの人たちは新し い価値観や文化を生み出す先駆者となる。 |
870:
匿名さん
[2012-07-22 13:15:41]
日本は、同一民族間で、人種の差別をしている。
|
871:
匿名さん
[2012-07-22 16:07:46]
15年ぶりに就職しました。40歳女です。
一日実働8時間、年間休日105日、月給手取りで¥125,000です。 ボーナスは出ていないそうです。ワーキングプアの仲間入りです。 これなら気楽なバイトの方がマシでした。 |
872:
匿名さん
[2012-07-22 17:04:34]
まー年収600万が最低水準でしょ。それ以下は働く気になれん。バカバカしいから。
|
873:
匿名
[2012-07-25 12:52:30]
教育長で年収1200万円
ワシ 時間給800円 月8万円 年収96万円 ワシの年収を教育長 1ヶ月で追い越しよる トホホ |
874:
匿名
[2012-07-25 14:32:34]
時給800円も羨ましいな
仕事あるだけでも羨ましいな どんなことがあっても仕事を与えて 頂く神様(社長)に感謝しないとね! |
875:
匿名
[2012-07-25 14:42:46]
わかりました ピンハネ社長殿
|
876:
匿名さん
[2012-07-25 15:06:52]
800円のパートに落ちました
面接会場に行くとなんと50倍ぐらい 50歳超えたら無理なんですか? |
877:
匿名
[2012-07-25 15:09:06]
どんな仕事ですか
|
878:
匿名さん
[2012-07-25 15:12:00]
雇って下さい780円もいりません。
800円も贅沢ですから。 |
879:
匿名
[2012-07-25 15:58:26]
ワーキングプア
この言葉は 国の誤った政策でできた言葉だ 毎年、格差が広がっていくばかりで雇用対策なんて ぜんぜん改善されない 見方を変えれば これは底所得者に対する 国のいじめともとれる |
880:
匿名
[2012-07-25 17:17:58]
高校 大学を卒業しても 大半は希望する会社に 入れないのが現実
|
881:
匿名
[2012-07-25 17:23:44]
希望が集中しているからね。
|
882:
匿名
[2012-07-25 17:25:55]
公務員も最近は難しいの
|
883:
匿名
[2012-07-26 12:48:51]
3年前から掃除の仕事しとるが 時間給800円のまま 1円も上がらず
|