働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1
400万世帯とも、それ以上とも言われている
こんな番組が昨日NHKで放送されました。
みなさんどう考えますか?
[スレ作成日時]2006-07-24 15:52:00
ワーキングプアについて
62:
匿名さん
[2006-11-24 00:38:00]
きえな汚れ貧乏人。国土が穢れる。中華へ行け
|
63:
匿名さん
[2006-11-24 00:48:00]
|
64:
匿名さん
[2006-11-24 00:59:00]
だから、自分で自分の生涯生活を金銭的に保持する自信の無いやつはこの国から消えてくれと言うておる。 おまえら汚れのごくつぶしの為に高い税払うのはごめん蒙りたい。 治安の点からも貧乏人は消えて欲しい。55歳で早めにリタイヤしても生活レベルを落とさないためには最低2億ぐらいは現況でも必要だろ。 それをワシら高所得層にたかるなと言うておる。
だから中国かピョンヤンへ行け。お前みたいな半動物、半人間の赤貧屑が焚き付けにするほどいる。 |
65:
匿名さん
[2006-11-24 01:17:00]
仕方ないよ貧乏人は地べた這って人から掠めて生きてるんだから。哀れで気色悪いけどねえ。公金泥棒、ごくつぶしだよ。 もし弱者保護なんて悪法作るなら、そいつらの背中、表札、免許証、保険証、住民票などに"私は貧乏で補助金うけとってるくたばりぞこないです。"って明記してやればいいのにねえ。
|
66:
匿名さん
[2006-11-24 09:19:00]
底辺ではいつくばってる階層がいるから、64、65のやうな自称高所得層
がふんぞりかえっていられる。人間こき使うことで利潤あるんだ。 逆に感謝しなきゃいけないんだよ。日本の産業資本は、まだ輸出頼みの面もあるし。 ところで中国やピョンヤンに行きたくても金ないしね。ひどい社会不安になっても知らないよ。 |
67:
匿名さん
[2006-11-24 13:18:00]
↑
その底辺だって、地球的に見れば かなりの贅沢をしている層に入るわけだが。 世界には同じ程度の能力なのにもっともっと貧しい生活を余儀なくされてる人はたくさんいる。 日本に生まれた、という幸運だけで能力・努力なしで贅沢ができる。 |
68:
匿名さん
[2006-11-24 15:12:00]
週刊誌に煽られ続ける自称金持ちと自称貧乏さんの漫才オンステージの現場はここですか??
|
69:
匿名さん
[2006-11-24 15:20:00]
↑
いやいや自分の頭で考えるのがにがてなだけでつ。 |
70:
匿名さん
[2006-11-24 17:28:00]
起きて半畳、寝て一畳、飯を食らえば二合半だよ。
|
71:
匿名さん
[2006-11-24 19:14:00]
とりあえず貧乏人は死滅してくれ。
|
|
72:
匿名さん
[2006-11-25 10:14:00]
|
73:
匿名さん
[2006-11-25 10:20:00]
>71
素朴な疑問です。貧乏人の定義ってなんでしょう? 銭形金太郎に出てくるようなヒトたちのこと指すんだったら、 ああいう人たちには幸せになってほしいです。死滅はしてほしくない。 別の意味で71さまは素朴。自分の欲望に素直に反応している。 したいことをするのでストレスないでしょうし、健康的でしょう。 ただ、排他的で部分最適に閉じこもるので、金は儲かってるんでしょうが、 生身の自分を出したら誰にも相手にされない。 何はともあれ、がんばってね。応援してます。ファイト! |
74:
匿名さん
[2006-11-25 11:13:00]
|
75:
匿名さん
[2006-11-25 14:15:00]
73さんの可哀想な境遇と、それゆえに可哀想に捻じ曲げられた精神構造を示す投稿ですね。 合 掌
|
76:
ぷあ
[2006-11-25 22:26:00]
|
77:
匿名さん
[2006-11-25 23:38:00]
>>76
誰よりも真っ先に、君の背中、表札、免許証、保険証、住民票などに"私は貧乏で補助金うけとってるくたばりぞこないです。"って明記してあげるね。 貧民君。 |
78:
匿名さん
[2006-11-26 02:24:00]
|
79:
73
[2006-11-26 11:50:00]
|
80:
匿名さん
[2006-11-26 11:56:00]
>79
正解。君は貧民。 |
81:
匿名さん
[2006-11-26 12:03:00]
54やら77の主張の存在は許してやろう。思想(妄想?)・信条の自由はあるからね。
ヨーロッパで増殖しているネオナチみたいなもん。 自分の既得権を主張する連中だと思えば理解もできよう。 同調は全くできないので、多数派にはなってほしくないけどね。 ところでスレ主さんの問題意識に戻りたい。 ネオナチは主張さえすればよいし、それでスッキリするんだろうが、 憲法でも謳われている健康で文化的な生活の保障を考慮すれば、 能力のあるなしに関わらずワーキングプアは看過し得ない問題だらう。 |