働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1
400万世帯とも、それ以上とも言われている
こんな番組が昨日NHKで放送されました。
みなさんどう考えますか?
[スレ作成日時]2006-07-24 15:52:00
ワーキングプアについて
2:
匿名さん
[2006-07-24 15:58:00]
|
3:
匿名さん
[2006-07-24 16:43:00]
秋田の児童殺害事件の畠山鈴香は生活保護で18万もらっていたとか?
フリーターは別としても、働きたくても中々職が見つからない中高年で、 時給で働いている人よりは、生活保護の人の方がもらっていると思いますよ。 給与所得となると、そこから色々引かれたり、 それに、年金や健康保険料を納めるとなると、手取りはもっと減ることになるし。 概算かもしれないけど、下のサイトに書いてある金額悪くないと思うんですが。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/3189/hogo3.html 具体的には、住んでる所により(級地制度をとっている)、年齢世帯人数、加算の有無、計算月により異なります。 ちなみに、住んでるところが1級地の2の場合を例にすると 単身の50才の場合 住宅費を33000円としたときは、医療費、冬季の燃料代をのぞき111,680円 50才夫婦の場合 住宅費を40000円としたときは、医療費、冬季の燃料代をのぞ160,020円 30歳で10歳の子供がいる母子家庭の場合 住宅費を40000円としたときは、医療費、燃料代、教育費をのぞき183,580円 40歳で12歳、11歳、10歳の子供がいる母子家庭場合 住宅費を40000円としたときは、医療費、燃料代、教育費をのぞき 273,620円 |
4:
匿名さん
[2006-07-24 17:04:00]
|
5:
匿名さん
[2006-07-25 03:02:00]
これは大問題になるだろうね
今後の日本は崩壊しかねない |
6:
匿名さん
[2006-07-25 04:23:00]
25日の24:00(東京)から再放送するみたいです。
見逃した方はどうぞ。 少子化も大問題ですが、これも大きな課題となりそうな感じでした。 |
7:
匿名さん
[2006-07-25 16:34:00]
日本の国力の低下が懸念されますね。
早めに手を打つべきでしょう。 少子化対策は遅すぎたからね。 |
8:
匿名さん
[2006-07-25 16:42:00]
労働力を補う、税収を増やすには
外国人労働者を合法にするしかないと思うが |
9:
匿名さん
[2006-07-25 17:52:00]
番組見たよ。まじめに働こうとしているのに、現在ホームレスだと
知られて、警備員に約束がほごにされた人はかわいそうだった。 あと、ガソリンスタンド掛け持ちで働いているお父さんは立派だと思う。 そういう前向きな人を支援するのはいいと思う。 でも、そんな大した努力もしてないのに、生まれた境遇や社会が全て 諸悪の根源であるかのような議論には反対だな。 |
10:
匿名さん
[2006-07-25 19:52:00]
>働きたくても中々職が見つからない中高年
これは、仕事の選好みでしょう。 組立作業など、ブルーカラーならば、仕事はある。 しかし、生活保護でこんなにもらえるのならば、私仕事辞めたい。 |
11:
匿名さん
[2006-07-25 20:02:00]
私も未婚の母になろうかな・・
|
|
12:
匿名さん
[2006-07-25 21:08:00]
がんばってるとか、甘えてるとか、かわいそうとか、そういう問題ではないようです。
こういう人たちが加速度的に増えているんです。 生活保護にしても、こういう人たちが増え続ければシステムが機能しなくなります。 ただでさえ老人が増え続けて大変なのに。 |
13:
匿名さん
[2006-07-25 21:18:00]
で、マスコミに入って低脳番組を作って30歳で年収1500万とか。世の中狂ってる。
|
14:
匿名さん
[2006-07-25 21:33:00]
ほんと世の中おかしい。低脳番組で世の中を操ってる人たちは、しょせん高収入の特殊な人間たち。
世の中の実体験もどれほどあるか疑問。人の痛みも知ってるのだろうか。 藤原正彦先生も、国の第一権力者はマスコミ(=世論)、と言っている。その自覚を持ってほしい。 |
15:
匿名さん
[2006-07-25 23:17:00]
仕事はいい加減なもの
真面目にやってる人間は少数 |
16:
匿名さん
[2006-07-26 01:21:00]
再放送見た。NHKは真面目に取材してる。民放とは大違い。
|
17:
匿名さん
[2006-07-26 10:30:00]
ほんまにマスコミや銀行は無能だ
|
18:
匿名さん
[2006-11-20 17:50:00]
一度道を外れると再チャレンジは不可能でしょうね。
|
19:
匿名さん
[2006-11-20 19:06:00]
それで、みんなはどうしたいの?
完全社会主義を目指す? だって、働き以上の給料を払ってやれ、そーすればワーキングプアがなくなるんでしょ? でも、そうしたら企業の体力が持たないから・・・ 社会主義で、働いても働かなくても同じ給料なら納得するのかな? |
20:
19
[2006-11-20 19:08:00]
働き以上の給料を払うためには 働きのいい奴の給料から持っていくしかないよね?
そうすると、だんだん19の最後の文になる。 |
21:
匿名さん
[2006-11-20 22:53:00]
再チャレンジ不可能社会ということですね。
初めから役割は決まってますからね。 |
一ヶ月25日働いて生活保護水準以下の収入?
それとも借金や散財で25日働いても残らないからそうなる?
常識的に考えて25日フルに働けば、生活保護支給基準以上の収入となると思うが?